風呂水。
全然温かいうちに、
風呂水を使って洗濯機へ自動吸い込みセット。
ドラム式洗濯機。
もう?
出始めの頃だったから、
年数も相当使って来てたけど。
もうちょっと?
頑張ってくれたら嬉しい。
冬季じゃ無いから、
まず滅多に?
乾燥機能までは使わないけど。
有れば有ったで便利だし。
だけど?
使ったら?
使ったで浴室がサウナのような高温になるし。
雨続きだった冬季に?
使ったことあったけど。
乾燥機能は?
便利なようで?
どうかな。
つかってる人?
います?
余程の毎日の洗濯量、
多い家庭だったら?
男の子が居たり、
部活動やスポーツ関連での洗濯量?
多ければ。
乾燥機能って?
便利な一面も有るよね。
以前の僕みたいに、
日々がんがん汗を流したウエアの、
物量が無茶苦茶に凄かったりすると、
追い付かないし。
たっぷり汗を流して持ち帰ったウエアの袋?
洗濯機に放り込む為に、
ビニール袋を開封された時!
以前は?
浴室から悲鳴が上がってたなぁ。
毎晩。
数Kの水分?
ウエアに染み込んでいたからね。
持ち帰ったビニール袋?
流した汗で?
当然重いって事は?
その重さの汗が染み込んでいるって事だもん。
で。
持ち帰って翌日の朝の洗濯、、、
冬季でも?
翌朝でも?
汗をたっぷり流したウエアは?
ほんのり温かい温感で、
汗の匂いも健在で。
良く。
洗って貰えてたな。。。。。。
十数年間も。
何かに付けて。
何をやっても。
全部。
全部だね。
事ある毎に浮かんでしまう。
浮かばないような時事すら?
それ自体が浮かんで来ない。
それが、
その半分以上の人生だったって?
女々しい奴。
そう簡単に、
わかってたつもりだけど、
それすらも?
遥か通り越して、
高校生を卒業する迄の出逢っていなかった時間と、
以降の?
出逢った時間の現在迄。
単純に人生の大人になってからの、
全てか。
簡単じゃ無い現実。
また堂々巡りだ。
by おやじボクサー
違う話題?
何か有りませんか?
逆に僕が訪ねちゃうよ(笑)