活字だけ先につぶやいていた件
夜の全日食チェーン金砂郷店さん。
水戸市から、
ちょっと北へ離れている場所です。
年に?
1回〜2回くらいのペースかな。
続けて来ちゃう時も、
稀に有ったりするけど。
こう言った独自に展開してるチェーン店さん、
個々のFC店なら、
未だ水戸市にも残ってるけど。
此処は珍しく、
店舗多く持ってるお店さんかな。
で、
何にしても、
独自の食材が多くて、
夜は?
やっぱり割引きが早いって展開。
今では?
大手さんなんかでは、
見れない光景かな。
4割引き⁉️
絶対買うでしょう(爆笑)
夏じゃ無いから、
車内に積んで帰っても、
普通に冷えてる空間だし。
小さい海鮮丼は?
割引に掛かっていなかった(^^;;
でも、
1つ。
こう言う煮物。
っと、
そそられる季節にもなってしまった。
ミニが安い⁉️
両親向けにも、
買っておこうっと。
デカっ
茨城県ならではの特産。
次いでに、
最も、
メジャーなプレミアムあんぱんシリーズ。
買っておこうっと。
種類も豊富で、
全てホイップ入り。
特に、
こう言う類いに、
心揺さぶられるようになってしまった。
この辺も、
家御飯用に。
地元の野菜を使った天婦羅も豊富。
カゴ満載になりつつ。
何か?
うどんも買ってるって。
カゴいっぱい。
なんだかんだと、、、
こんなに買ってる。
でも、
此処まで来ること考えれば?
ちょくちょく来るのが面倒な距離だし。
冬季だから、
日持ちもちょい良いだろうから。
完全に真っ暗。
ボクシング向かう気力も、
蒸発しそうだ。
夜の帰宅後。
遅い時間の特権?
割引きも入って良いよね(^◇^;)
特に親に喜ばれるもの、
煮物、
野菜とか。
寿司も。
大きい割引だったんだ。
本命はプレミアムあんぱん系(^_^;)
色々な種類。
折角だと思うと買っちゃうかな。
何故か?
じいちゃんのうどん(笑)
そー言えば。
うどんの、
つゆ?
スープ?
どーしよう。
キッチンに無かったかも(・_・;
by おやじボクサー