おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

床屋行ってきた‼︎ 、、、、、、、、頭だけは、、、、、、さっぱり。

2020年06月27日 10時25分58秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

朝イチで床屋。

 

 

 

久々かと思ったら、、、、、?

あれれ。

前回から1ヶ月間➕数日間しか、

経っていなかった。

 

そんなもん?

でも、

季節柄サッパリしておいて、

正解だろうし。

 

 

 

確かに。

この2ヶ月間弱に、

天変地異の如く、

多々有ったから。

 

言葉に言い換えると?

遭ったから、

の方が近いかな。

 

 

今日?

ボクシングどうしよっか。

夜の部?

それとも、

早目の夕方にでも済ませておいて。

楽な時間を過ごそうか?

それ以前に、

いつもの如く?

疲労困憊で眠いし、

眠りに落ちている時間も短いし。

 

 

 

それでも。

時間は刻々と流れてて、

嫌でもその空気に包まり始まって、

24時間が過ぎて行く日々。

 

また。

不意に思い出して、

奈落の底に落ちる日もあると思うけど。

 

そうだね。

切断し掛かった右足首の接続も、

痛みも和らいできた季節だし。

随時伴っている痛みも、

ちょい薄らぐ季節。

 

皮膚の上から?

触れると?

16年経った今も、

全然痛いけど。

 

 

身体の傷より、

もっと。

もっと。

痛かった箇所があったので、

それが、

時間と共にちょっとずつ?

塞がってくれれば良い。

 

 

 

ついさっき。

新聞の集金に来てもらってたんだ。

いつも、

集金って?

パートのおばさんだったけど。

今日は初めて見る男性で、

社員さんだった。

 

得意の雑談?

世間話?

聞きたい事もあった業界だったし。

ついつい、

話し込んでしまった。

社員さんも、

嫌な顔せず、

話に乗ってくれて。

沢山の世間話も聞かせてくれたよ。

僕より若い男性社員さんだった。

 

業界の習慣で、

眠りに落ちて居られる時間枠?

短く。

それでいて睡眠の回数が多いって。

それは、

以前から別なボクサーからも聞いていた話だったけど。

その人は?

ふと?

もうボクシング辞めちゃってるし。

出逢っていたのも?

もう16年前。

僕がボクシング始めた頃の話。

新聞配達の社員さんだったんだ。

刺青が凄いって事だけ、

16年過ぎててもしっかと覚えてる(・_・;

 

 

当時は、

僕の初めてのジムも、

今と違った処で。

元世界チャンプの日系人ファイターだった、

藤武さん。

見た目?

まんま?

日本人のお爺ちゃんだったけど。

血は日系人。

言葉も日本語は片言。

それで、

YouTubeにもUPされてけど。

無敵の世界チャンプだったんだよね〜

1人暮らしで、

いつも?

美味しくない手料理持参してて、

機嫌が良い日は?

分けてくれたり。

あまりにも、

檄✖️美味しくなさ過ぎて、、、、m

噛まずにゴックンばっかだったけど(爆笑)

 

 

ふと。

今どこで何をされて居るんだろう?

そもそも、

茨城県はおろか、

日本に居るのかな?

日系だったから、

元のアメリカに帰っちゃったんだろうか。

 

 

あっ

気付くと?

脱線が長いね(^◇^;)

 

 

 

髪。

短く。

サッパリ。

 

 

 

by  おやじボクサー

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。