こんばんは。
まいど! おやじボクサーです。
ちょい更新途切れてましたね、、、、、
訪問して下さってた皆さんごめんね。
もう11月も残り僅かです~
ちょい更新サボってました。 っとゆーーか出来なかった。
見て下さっていた方、
ごめんなさい。
一気に蓄積した疲労と、、、、、、
目指していた12月のローカル大会(ボクシング)の、
目標が無くなってしまったので、
テンション(天から地へ)落ちました。
この場で詳細は話しにくいし、
迷惑かけてしまうとややこしくなるので、
かいつまんで。
2年振りに地方の、
本当にローカルなボクシング大会が12月に開催される予定です、
が、
申し訳ないけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
貴重な日曜日「丸々」消費してまで出場する意義が、、、
全く見合わなくて取り消しとさせて頂きました。
普段、
ジムでは僕より15Kくらい重い人と普通に対戦している経験から、
(現在は退会しているE君、土建業のYさん、現在のパートナーSさん
同じ階級だったら・・・・・・・・・・・・、
せめてキャリアのある強い人‼と闘いたかった。
この際キャリア云々は置いておいて。
はなから勝てない相手だろうって、
言われるくらいの(下馬評の)相手が欲しかった。
その日の為に、
無駄な肉を削ぎ落して食事を我慢して、
徹底的に猛練習積んで挑むくらいの、
「怖い」くらいのプレッシャーと闘うし
前夜一睡も出来ないくらいの緊張感の中でこそ、
当日の決死に等しいくらいの試合が出来る。
まだ一敗すら経験ないから(過去の10戦+ローカル1戦=計11戦
改めてすっげープレッシャーかかってたけど。
それとも。
そーゆー挑み方を試合に抱くほうが?
異常なんだろうか。
間違ってるのか?
いや。
ダメだな。
僕は。
そーゆー挑み方しか生きてる実感を味わえないもの。
それが僕のボクシングの最大で最低での価値観だ。
by おやじボクサー