先程。
今日初のご飯。
お米を食べて来た。
リヴィングが一階なので一旦?
ジーンズ履いた。
買っておいた魚久さんの「食べるラー油」?
「おかずラー油」だったか。
名称が不確かだけど。
ご飯を盛ってそれで軽めに食べて来た。
食後は漏れなく薬。
市販薬の風邪薬。
おかずラー油。
ちょいピリ辛で唇が未だにヒリヒリ、
よっわ〜
だけど美味しかったな。
シンプルだけど濃厚な旨味と辛味、
共存してて。
おかずとして決して脇役じゃない旨さ‼︎
他に食べれる物が無かったって言うのもあったんだけど。
こんな時だからこそ、
それしか食べれない食欲だったから。
余計に効いた。旨さと辛さが。
なんだか。
昨日のガストでの食事が遠い思い出みたいだ。
皆さんは?
美味しいご飯食べた?
TVはゴールデンかな?
by おやじボクサー
一時期流行りましたね~(*^▽^*)
kugachanは冷ややっこに掛けて食べるのが好きです♪
ご飯やお豆腐って、その物の味が薄いので、色んなものを試したくなるんですよね(*^▽^*)
僕が今目覚めたのが?
週2回だけ営業の中華屋さん。
ご両親さんが生業では魚屋さんなので、
魚屋さんの店内で買える中華惣菜。
そこの、
食べるラー油が美味しいのなんのって⁉️
間に合わせで食べる一品じゃなくて、
それのみがメインな旨さ。
なのです。
直接な辛さが超控え目なので、
僕でもヒーヒー言いながら?
食べれるのです! (^_^;)
市販の食べるラー油で有れば?
辛さももっとストレートなので、
色々なもので食べても合いますね‼︎
僕がハマってるタイプは、
本当別格で、
高級料理の一品的存在で。
勿体無いのでメイン級な食べ方が、
一番美味しいです。
僕の程レベルな発想で?
この食べるラー油は?
ひょっとしたら?
厚切り食パンでも合うのかな?
トーストした上にプチ乗せて食べても、
イケルんじゃない?
なんて。
相変わらず妄想が、、、、、、、、。
修行されたお師匠さんが、
有名な方らしくHPかFacebookで、
見たんだけど。
ぜひ。
Kugachanにも?
通販が可能であるか不明ですが。
食べた感想を聞きたいくらいです。
あ、
今日と明日のみ?
営業曜日でした。(^◇^;)思い出してしまった。