おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

御食事処 柳月 @ 茨城県水戸市青柳町

2014年10月11日 20時22分38秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

食べログ記事ー柳月さん

 

ぱっと見た目、

普通の住宅。

看板がないと住宅街だし、

ここで食事が出来るなんて思わないでしょう?

重厚な造り。

建物からして和食+定食が食べれるなんて、

余計に想像つかないかも。

 

 

 

 

店内に入ると、

サッカー一色。

選手のサイン色紙も多数、

オーナーさんの趣味なんだろね。

 

 

豊富な日替わりとセットメニュー。

750~880円が多数。

煮魚・焼き魚、

フライ・コロッケ等まで。

すっごく多彩!!!!!

 

 

 

レギュラーのメニューも570円~お得感あるね。 ものによっては1000円オーバーは・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

さてさて。

オーダーして待ちます♪

 

 

 

 

会社のKさん。

本日の定食から「そば定食」おかず3品付。850円。

そばは温かいそばで。

おかず3品付。

アジフライ・コロッケ・春巻き?肉巻?かな・・・。

 

 

 

 

会社のYさん。

「カレー丼セット」850円。そばは冷たいそばで、

カレー丼に豚バラが見える!!!

 

 

 

 

会社の新人I君。

単品で「カツカレー」980円。サラダ付。

溢れんばかりのカレーと、

分厚いカツ。

価格こそ980円と奮発価格ですが、、、、、、、、、、、、、、、、

価格以上に内容が豪華!!!!!!

こんなカツカレーなら、

980円出しても納得でしょう(^^)

新人のI君、

すっげ~~奮発!!!

 

 

 

 

 

そして僕は・・・・・・・・・・・・・・・・、

地味~~~~~っ

 

「ねばり丼セット」880円。

水戸のご当地メニュー(隠れ?)ねばり丼!!!!!

いやいや。

ビジュアル的に「さえない」感じだけど・・・・・・・・・・・・・・、

実際食べてみると、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

期待してなかったんだ。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

 

 

 

ところが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

 

うっま~~~~~~~~~♪

んまいっ

美味しい!!!!

 

トロロ、

納豆、

オクラ、

なめ茸、

ちょびっとのマグロ。

食べる前は「ん~」って感じだったけど、

いっや~~~、

間違いなく美味しい(^o^)

そばは普通。

つなぎ多目で柔らかめ。

定食屋さんの「そば」ってところ。

 

 

 

山葵使わなかった。

 

 

ふう~美味しく頂きました!!

何と言っても、

今日は「ねばり丼」それに尽きる!!!!!!!

なんならそれだけ大盛りで食べたかったな。

水戸っぽで良かった(爆

 

 

具材は地味なので、

家でも出来そうだな(笑

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。