おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

ニャース中山君。の巻 ②

2007年03月18日 09時00分52秒 | ボクシング19年間 (プロ・アマチュア) 56歳でジム卒業
続きから。


ではどうして「ニャース中山」と言う
屈強なリングネームがついたかと言うと。

皆さん、想像して下さい。




①、ポケモンの「ニャース」に似ている
②、ポケモンの「ニャース」の声に似ている
③、①と②の両方しかも体型も







答え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①、②、③、どれも大当たり

ピンポ~~~~~ン





ボーイズ水戸ボクシングジムでは
練習に来た時、
ドアを開けて大きな声で挨拶するルールがあります。

昼でも、夜でも挨拶は同じ
「こんにちはっっっっっっっ!!」


人によって言い方も若干変わりますが、
元気な声で挨拶が出来れば合格ですはい。









ニャース中山君の場合・・・・・・・・・・・・・・・






『こんにゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃやあっっ・・・・・・・・っす!!!!』
                       ↑
                このあたり声が裏変わります(笑×100





と挨拶します。











もうそのまんま。
ジムにやってきた初日に・・・・・・・・・・






【ニャース中山】に決定
命名by中島会長(元・日本チャンピオン)





幸か不幸か、
そのリングネームで1年半近くを迎えようとしています(むふ



今では誰からも愛され、
誰からも親しまれているのは言うまでもありません。






幸か不幸か?
そんなニャース中山君は
最初の挨拶で何と??意外に手抜きをするのです
こりゃまた!!いかんですな(笑





そうすると・・・・・・・・・


『こんにゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃやあっっっす!!!!』を

再度、もう一度やらされます(大笑



ジム内、
大爆笑コントの世界です





こんなキャラはどこのジムにもいませんねチュ~






そんな彼は今年、
プロボクサーのライセンスを目指しています
頑張れニャーーーーース中山君。



by永遠のライバル、名も無い練習生なのだ



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。