おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2010年7月18日、水戸市白梅「麗華苑」 昼食

2010年07月22日 01時23分36秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A
住所   茨城県茨城県水戸市白梅1-2-28
電話   029-233-1210
店名   麗華苑
ジャンル 中華料理







◆食べた物◆
①ニラレバ定食 680円
(サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶、ご飯、セルフで全てお代わり自由)

②鶏の唐揚定食 630円
(サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶、ご飯、セルフで全てお代わり自由)

③冷やし中華730円
(サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶、セルフで全てお代わり自由)

④スープ冷麺590円
(サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶、セルフで全てお代わり自由)










◆感想◆
遅めのお昼に新規開拓です。
午後3時過ぎ・・・・・
大抵のお店は休憩時間に突入(TT)
あいているお店がなくなってしまって右往左往。

何とか営業している店を見つけたら、
また中華系(笑
うーん最近は中華に縁があるようです!!

しかもリーズナブルだし、
サラダや杏仁豆腐もお代わり自由って・・・?



①ニラレバ定食。
やはり日本の中華屋さんと味付けが違います。
ちょっぴりトロミもあるし。
おかずのボリュームは少ない、
メインの料理が引き立たないと、
その他がお代わり自由と言っても、
寂しい印象が残ります。

②鶏の唐揚定食。
唐揚のボリューム◎
4点のランチの中では一番の当たりでした。

③冷やし中華。
確かに具沢山な盛り付け。
麺のボリュームより、
具のボリュームが勝っている感じ。
印象としては普通かな。

④スープ冷麺。
表現次第とは思ったが、
単に「冷たいラーメン」そのもの。
冷麺と言うメニューではなかった。
麺も普通のラーメンと同じ麺。
食べた奥さんはがっかりしていたが、
価格が価格なので仕方がないか?


◆総評◆
午後3時過ぎの店内、
お座敷とテーブル席、
どちらも広いです。

先客は一組。
昼間からビールを飲んでいる、
勢いの強いお客さん。
そのお陰で、
店内の雰囲気はあまりよろしくない(汗

冷房エアコンが最小運転で、
店内が少し蒸し暑い(・・;


入るタイミングが悪かったかな・・・・
子供が怖がってるのが可哀想。


そんな中での昼食。


全体的に、
ランチタイムでお得なメニュー多し。
お店の中央にて、
サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶のお代わり自由。

ガテン系で、
ガッツリ食べたい人には最適なお店かも知れない。
ご飯もお代わり自由らしい。

意外と?
杏仁豆腐がもちもちしていて、
美味しかった!!
サービス品としての質ではなくて、
しっかりとして単品メニューの出来栄えです!!

個人的に、
杏仁豆腐は2度ほどお代わりしました!!

色々お代わり自由なランチとして、
トータルバランスで考えれば、
お得なお店です。
メインのおかずだけで、
評価すると・・・・鶏の唐揚定食は◎。
他は▲かな。




店員さんの応対は◎
頑張っている姿は真面目です!!




◆追伸◆
「もう一度食べに来る?」
と聞かれたら・・・・・・・・・
杏仁豆腐目当てのランチタイムになるかも?
リピート50%です。

安いことは安いけど、
メインのおかずで勝負して欲しい!!



麗華苑 中華料理 / 水戸駅










①ニラレバ定食680円





②鶏の唐揚定食 630円





③冷やし中華730円
麺が見えないくらい具沢山~



④スープ冷麺590円
具も寂しいし、麺も普通の麺・・・・・






杏仁豆腐が美味しかった!!!

サラダお代わりするくらいなら、
杏仁豆腐を沢山食べるほうをお奨めします(笑




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。