Facebookの受け売り。
と言っても、
世界的なデータなんです。
また同じネタでごめんっ
ジェンダーギャップ。
日本の位置。
世界146国家中、
日本?
116位。
この現実。
昔から変わらず言われて来て、
自分自身も、
片親に育てられて来て。
幼少期から母親見て来ている分、
切に感じる。
そう言っている自分こそ、
糞だけど。
世の中?
広く見回していても、
賃金格差は普通に成り立っているし。
逆に?
恩恵受けている面も有るけれど。
女性の料金特典とかも。
普通に食事のシーンなんて、
普通に商業的にも、
良いなぁって羨む事例も有るけど、
この日本の現実も、
確か?
以前も此処で触れた時も、
同じで有ることの方が?
不公平だって。
男性側から抗議も入った事、
有ったけれど。
実際、
営業職の世界が長かったから、
当然?
女性は先に帰って貰って。
男は?
20時過ぎると?
第二ラウンドだとか。
22時で帰れれば?
今日は早かったなぁぁぁぁって、
帰宅して落ち着けた日々。
嫌と言うほど味わって、
ボクシング間に合わないストレス抱えながら、
不機嫌な帰宅。
ふとっ
懐かしい。
何が正解なのか、
決められないし、
置かれた自分の立場も有れば?
、、、、、、
だよね。
ふぅ〜