26日の土曜日。
とても天気が良かったので、
午後のジムは暑いくらいでした。
まだGW前ですが夏の匂いを感じさせてくれる日でしたね。
本日は午後15時~
スパーリングの予定。
それに合わせてジム入りしました!!!
主役の保田くんが来る前に、
本日初めて相手してもらえる大貫君と。
◆長身+ハードパンチャーでプロ志望です!!◆
現在、
元々の他所属ジムと並行して、
Boy's水戸ボクシングジムにも通っています。
他所属ジムの試合では、
「負けなし」と中島会長から来ています!!!
なるほどぉ~
強そうです!!
◆練習生のミット打ち◆
◆暑いくらいの日差しが差し込みます!!◆
◆40分程遅れて保田君登場!!◆
今日は総当たりです!!
◆大貫君と保田君◆
今日は本来なら、
大貫君と保田君のスパーリングでした。
そこに、
1人の「おやじ」が混ぜてもらったんです(^^;
若い中に、、、、、、、、、、
一匹のおっさん。
うう~~~ん。
しかもスパーリングは2週間振り、
体力も感覚も、
全てに自信ありません。
いよいよ。
午後16時、
3人でのスパーリング総当たり開始です(^^;
①保田君*僕=3分2R。
スパーリングが全て終えてから撮影。
僕の体力は、、、、、、、
情けないことに保田君で「食われました」
その上、
この暑さ・・・・・・・・・・・・利いたぁ~。
続いて僕は連ちゃん希望の(めっちゃ後悔)ままリングに残り。
◆大貫君*僕=3分2R◆
初めての対戦でした。
懐が深~~~~~~~~~~~~~~~い!!!!
ダッキングする方向が、
一般的なタイプとは逆でした。
すっっっごく「やりにくい」タイプで、
かと言えばロングの大砲(ストレート)が強い!!
何て言えばいいんだろう、、、、、
当てる「拳」の面が硬い。
そう、
ナックルが硬いタイプでした。
重いタイプもいれば、
堅いタイプもいて、
それぞれ皆さん特徴がありますが、
初めての組み合わせでは驚かされます(--;
ほとんど、
僕のグローブは「触ること」すら出来なかった。
これ事実(TT)
ここで僕は総当たり終了です。
◆大貫君*保田君=3分2R◆
補欠の僕が終わって、
初めて事実上のスパーリングでした。
見応えのある2Rでしたよ~
◆保田君と大貫君のスパーリング◆
◆3人で◆
おっさんに気を使って、
真ん中を空けてくれました。
2週間振りのスパーリングで、
総当たりは、、、、、、やっぱ無理があったみたい。
久し振りに、
良い?勉強になりました。
◆ジム練習風景◆
◆保田君のミット打ち◆
◆大貫君のミット打ち◆
◆中島会長と◆
午後17:10頃。
少し、
空気が涼しくなって来ましたね。
おっと体が急に冷えてきたっ
軽くクールダウンして練習終了!!!!!!!
頑張ったな~自分、
身の丈以上に強敵2人とスパーリングしたことに安堵。
生きて帰れて正直・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほっとしているわ
(・・;
帰りにシャワー浴びて、
お疲れ様でした!
by 水戸の、おやじボクサー。