トップページをブックマークして下さってる物好きさん。
このブログでの参照数と、
参照されたページの閲覧数、
編集画面で履歴が残ります。
時には?
随分昔の食べ歩き記事だったり、
意外な閲覧ページだったり、
色々有ります。
でも、
一般的に多いのが?
このトップページからの閲覧数。
ブックマークして下さっていると、
常に最新のページからアクセス出来るもんね。
日に寄って、
ムラの乱高下が?
激しいブログです。
他愛もないネタ続きで自己満だったり、
不意に落ちる病的な精神だったり。
壊れたリアルな夜も。
此れは、、、、、、、、、、、、
隠し通せるほど、
僕は器用じゃ無いらしい。
自分ではめっちゃ器用だと思い込んでいた。
いっつも、
そうなんです。
いっつも、
勘違いで生きて来ました。
その挙げ句の果てが?
今です。
来月末。
もう。
1年を迎える日が訪れます。
こんな事をほざいている時点で、
また、
何を刺されるのか、
分からないけれど。
そんな僕でも、
生きて来れました。
肉体は?
鍛えていても、
独りよがりで、
強いと思い込んでいても。
こんなこと。
万が一、
ブログ見てくれてる人と遭遇してしまったら、
なんて思われるのか想像すら出来ないけれど。
永遠の末路すら、
考えてしまった馬鹿です。
深い意味で。
いっときは。
外の景色を、
見ることを忘れていた馬鹿は、
予想外に言われまくってしまった。
後になって、
発覚したのがそう言う事です。
教えて貰った奥様ブログ。
大声で、
離婚するぞーっ
って言われた。
陰でね。
本人は?
もう隠してるからこそ、
見えないって、
存在すら知らないって言い張ってた。
未だに思い込んでいるけれど。
もう。
内容はどうでも良いし。
散々、
読ませて貰えたし。
ネットの中でなら、
キャッシュが残ってるんだもん。
改めて。
こんな退屈ブログを読んでくれてる人?
いらっしゃるんですね。
発覚出来たのは?
教えて貰えたから。
ありがとうございました。
かしこまって言うと、
言葉がまとまらないです💦💦💦💦
気付かせて貰えて、
助かりました。
いつかは、
何処かで、
ニアミスするのかも知れません。
あなたと?
貴方と?
貴女と?
そんな時は他愛もない雑談でも、
投げ掛けて下さると嬉しいっ
お気に入りのお店さんの話でも聞かせて下さいね(^◇^;)
もう。
滅多に。
ブログ経由で、
ボクシング始めたいって相談も、
コロナ騒動も有ってか、
この1年間は皆無となってしまった。
其れでも、
勘違いさせて貰えるのなら?
ブログの可能性って、、、、、、、、
狭いけれど、
奥深いと思っています。
もう、
ランチブームも過ぎ去った昨今。
お店で声を掛けて貰える頻度も、
減りまくって。
僕自身も、
ここ暫くも間、
間口を狭く生きて来たから。
それでも、
ブログは続いてます。
今でも忘れられない出来事の1つで、
3.11ボランティアで宮城県での出来事。
全国からの参加者さんの中で。
東北の現地で声を掛けて貰えたこと。
当時のブログでも綴りました。
嬉しかった。
許される現地じゃなかったけれど、
やっぱり、
此れをキッカケにしてボランティアに参加してくれたなんて。
僕みたいな偽善者が、
泣きながら現地で作業してて、
その想いが先行し過ぎてしまってた。
ブログの良い点。
ブログの悪い点。
どちらも嫌と言うほど味わった。
散々、
避難の匿名コメも届いたし。
今でも、
正しい答えは見つからないけれど。
僕は、
その4年間で、
失うものも多かったけれど。
人の死とリアルに向き合った4年間だった。
泣いた。
今でも思い出す度、
泣くよ。
勝手にだけど、
たったの4年間だったけれど。
間違えて無かったと思ってる。
そう?
信じている。
そんな事も有ったんです。
どんどん脱線ブログ化しているけれど。
気まぐれでも、
偶然も検索でも、
たったの1回だけだとしても、
此処を訪れてくれた事でも、
有り難う。
有り難う。
おやじボクサー
破茶滅茶な蛍光で、
本題が?
何って言われそうなブログです。
未だ?
今夜?
終わらないですσ^_^;
1周年 おめでとうございます!!!
パフパフ
照れるわっ