既にコンプリートしていた『AI's caf's』さん <> 食べ歩き77 @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.5
のですが。
オーナーさんのところにお邪魔すると、
色々なお話が出来るので、
4回目行っちゃいました!!!!!
無性にお話をしたくなってしまって(^^;
商売の・・・・・・・・邪魔に行っちゃいましたね。
すみませんっ
意味も無く行きたくなってしまって。。。。
違う味を食べたくて!!!
AとD悩んで・・・・・・・・・・・・・・・・、
『D、明太子スパゲティ』に決定!!!!
プチサラダ・ドリンクバー付880円(税込)
大盛りにはしませんでしたよ~
オーナーさんから「大盛りで?」って・・・・・聞かれたけど(爆
すっかり大盛りがスタンダードになってしまった(^^;
(美味しいから食べれるんだよね~)
+50円って安さも魅力的です!!!
だったら・・・・・・・・・、
大盛り(1.4倍)にしなきゃ損って感じだもん。
早速1杯目!!!
見た目、
思ったよりクリーミー仕立て。
もっと全面的に「明太子」が露骨な色合いなのかな?
っと想像してました。
一口目!!!
おわぁ
意外と?辛かった!!!
大人な味です。
見た目がクリーミーだったので、、、、
良い意味で期待を裏切ってくれた♪
二口目から辛さにも慣れた(^^)
スパゲティが良い感じでアルデンテ、
これはいつもの食感も健在。
途中で、、、、、、、、、、、、、、、、
やっぱ「大盛り」にしておけば良かったかな~?
なんて後悔してるし(--;
サラリと食べ終えてしまった(^^;
2杯目!!!
3杯目と、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
自家製プリンも。
うわぁ♪
なんて生地なんだろう~
「ふわ」っと蒸された感じ。
プリン生地と、
ソフトなパンとの中間みたいな食感!!!!
うまく表現が思いつかないな・・・・・(^^;
蒸されているので、
今流行の「半熟」や「とろとろ」とは違って、
『生』の感じは無し。
優しい口当たりで、
甘さも控え目でした。
へぇ~~~こんなプリンもあるんだ!!!!
有りそうで・・・・・(今まで)食べたことがなかったタイプのプリンです。
オーナーさんは、
簡単ですよって言うけどー。
3杯目!!!!
何だかんだと長居させて頂いちゃいました♪
居心地が(相変わらず)良過ぎ!!!!
カフェも5杯飲んでしまった!!!
その後のトイレが近くて・・・・(笑
オーナーさんから、
自家製プリンのレシピを頂いた!!!!
(^^)
このレシピで、
トレイに水を張って(水を入れて
そこにプリン(容器に入れて)を置く!!!
↓
オーブンで焼く!!!!(結構長いですね)
オーナーさんブログに載せちゃいましたが、、、
まずかったらご一報を(^^;
料理のお話から、
プロレス(天龍源一郎さん引退 誰にでも訪れるスポーツ競技者『最後』の試合 @ プロレスラー天龍源一郎(65)さんに思うこと
霊感の話まで、、、
ほんと話が尽きなくて。。。。。
気付いたら(デジカメの(記録されている)時刻でわかったのです
きっかり2時間も滞在してしまった!!!
ほんとオーナーさん、
毎々申し訳ないです(^^;
帰りに駐車場として停めていた、
ドンキさんで買い物して。
by おやじボクサー
追伸
ランチパスポートで慣れてしまっているけど、
ランチはサラダ・ドリンクバー付で880円って、、、、、
冷静に考えるとコスパ高いよね~
夏だったらいくらでも冷たい物飲めちゃうし♪
あ!!!
僕は話に夢中になっちゃうから・・・・・・無理か(笑
レシピは全然OKですよ。(25年前に某フレンチの巨匠に教えていただいたものです)
ぜひ奥様に作ってあげてください!!
今日は楽しい時間をありがとうございました!
またコメントまで、
素早く頂いてしまって感激です(^^)
今までも散々お世話になりっ放しで。
返ってこちらのほうこそ、
楽しい時間をありがとうございました。
乾麺パスタを、
美味しく食べる為の下準備、
今回のプリンのレシピ、
こんな僕でも料理に関心が持てそうです!!
食べる『専門』でしたが、
作ってみたい気が・・・・(笑
言うは易しかも(^^;
開店前についてしまったので、ほかのランパスの方と少し待ちました。
私は、1人なのでカウンターに座りました。
おそらく、おやじボクサーさんがいつも座っている席?である場所。はしっこだったので。
私の隣に、お一人様ランパスのかた座りましたよ。綺麗な方から、声をかけられたので、私は、緊張しながらランパスの話しとかしました(笑)。
美味しかったです。
後からきたかたも、ほぼ、ランパス予約しておいたようですね。
友達が、まだお昼を食べていなかったので、一時すぎていましたが、いちかばちかで、グリーンルームさんへ。
ランパス大丈夫だったので、ランパスのボロネーゼを食べました。
私のランパス2冊は、今日で3回目でしたので、特典の、ドリンクサービスいただきましたー、(o^^o)。
そして、ブローニュさんへいき、ランパス1つぶんとして、シュークリーム4個とプリン買ってきました。差額分いれて、510円でした。
あと、2つぶんランパスあるので、明日の最終日に、また買いに行こうかなぁ(笑)。
ジェノバさんの通常ランチで麺選べるのは魅力的だし,吉水さんの刺身定食も気になるし…greenroomさんはフォカッチャが好きでランパスコンプ後もちょくちょく利用しています★
連れがいるとベンチシート?
お1人様なら順番に端から着席。
と言うことは1番目だったんですね?
お隣りの方と、
お話出来て良かったですね!!!
同じランチパスポートなら話題が、
合いますよね。
ロールキャベツ、
本当美味しいです♪
ハシゴできるなんて(^^)
僕も意気込みはあるんだけど、
2食同時に並べて食べるなら?
かなりのボリュームを食べれるかも。。。。
一旦、
時間を空けてしまうと(10分でも無理!
満腹感に、
襲われてしまうので僕は無理なんです~
タックルままさん、
ほんと凄いですよ~っ
特にランチパスポート以外のランチ、
これが・・・気になって♪
吉水さんのランチ、
あの日替わりがあの値段ですもんね~
やっぱり?刺身定食?
気になりますよね(^^)
僕も同感です!!
greenroomさん、
だいぶ前ですが初めて食べたランチに、
フォカッチャが付いていて、
すごく美味しかったす。
ジェノバさんも然り。
そう言えば?
ショーケースの中に、
(昨年までは)色々なパスタの販売が
あったんですが。。。
今1種類のみ販売で寂しいなぁ・・・。
(パスタ単品の買い物に寄っていたので)