おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

勝手に広報❕ ひたちなか市の勝田駅そばの「アイズカフェ」さんで「こども食堂」 #再掲載!

2019年08月22日 00時52分24秒 | サプライズ!!! びっくり❣ (;^_^A  声を掛けてくれてありがとう❣

更に8/22追記です。

 



 

 

日付も変わって。

当日となりましたね!

 

ひたちなか市の「アイズカフェ」さんで『こども食堂』の日です。

 

 

勿論、

駐車場は無い事。

昔から知ってます。

駐車場がないこと、

今時の地方の飲食店では?

年々?

厳しい立地だなって感じること。

織り込み済です。

 

 

 

 

今に始まったことじゃないんだけどね。

 

 

 

 

駅の近くなので、

無料の駐車場は有り得ません。

 

 

 

 

実際問題。

そこをどう捉えるか?

この茨城県の地方での在り方。

様々な点が?

思うような食べ歩きにも?

ブレーキを掛けているのも事実じゃないでしょうか。

(そうでもない人も多いと思うけれど

 

 

やっぱり。

時代が時代だし。

付き合いの飲み会等で、

惜しみなく馬鹿みたいに浪費してた?

席に座ってるだけで(水戸市大工町近辺)びっくりするよーーーな金額だったり、

一晩でわんさか消費していた頃が・・・・・・・・・・・・・・・・ほんと昔のようです。

 

 

 

笑えるくらい、 

馬鹿みたいな時代があった。

思い起こせば笑えない事だった。

 

 

 

 

今なら?

今の僕から考えると?

理解不能な時代だったんです。

 

 

貯める時代じゃ無くて、

無理してでも付き合い優先、

過剰に浪費する時代?

遠い昔話のようです。 

 

 

 

「駅近」の話から、

全く関係ない話になってしまった。失礼っ

 

 

後は・・・・・・・・・天候かな。

今(日付の変わった今現在)すっごい雨です

 








 

 

 

 

 

 

ホットペッパー HOTPEPPER グルメ

 

 

 

 

やるってさ!

驚いた。

勝田駅そばの「アイズカフェ」で子ども食堂 コミュニケーションの場目指す

毎月第二・四の木曜日。

 

次回の実施日、

8月22日(木曜日)

午後5時~8時。

 

 

驚きました!

久しく・・・・・お邪魔してなくて。

すみません。。。

 

何気にオーナーさんへ近況メールしたところ、

教えて戴きました!

 

 

 

 

 

 

他、

一般的な掲載サイト

AI’s cafe(アイズカフェ)[茨城県ひたちなか市表町/パスタ、ピザ]

 

 

何をかって?

 

 

 

僕の経験上で勝手な話なんだけど。

 

 

 

子ども食堂。

 

 

 

もう何年間も続いてるけれど、

思い切った支援策とか、

国や行政から・・・・・・・・・・・・・・・・、

不思議と少ないものなんです。

 

 

独自で頑張るしかないってだけなのかな?

 

 

 

 

僕に言う権利があれば?

 

 

 

無駄な税金を消費するんだったら?

特別な支援を受けていない(受けられない)御家庭の子供を、

孤食なんかにするなよ。

っと言いたい。

 

 

小さい子に、

孤独な食事の人に、

腹いっぱいにご飯だけでも食べさせてあげて。

 

 

 

と言いたい。

 

 

 

 

 

第一、

公共事業やら何とかで、

毎年すっごい税金使ってるじゃない?

もう何千億とか凄いレベルで。

 

 

 

 

で。

「一般入札(競争)」と言いながら、

裏では官公庁と業者との談合。

(業者って「接待交際費」もしくは「交際費」の予算が年間に・・・・・・もの凄いんですよ

 

 

 

ドラマとかの話じゃなくて、

僕自身の経験談です。

 

 

 

この話は脱線しちゃうので、

一旦はここで。

段々、

熱が上がっちゃうから。。。

 

 

 

やっぱ本題は「子ども食堂」

水戸市内にもあるんだけど・・・・・・・・・・・・・、

多少でも知ってる方が取り組んでいるとなれば?

 

 

隣の市だけど、

何か手伝えることないかなー?

って。

 

 

 

勝手にブログで紹介しちゃって、、、、、

NGの時は消しますね。

 

 

写真でオーナーさんと一緒に写ってるのは?

あの小さかったお子さんかな?

ちっちゃい頃しか逢ってなかったので、、、、、、(昔、お邪魔してた時の思い出が

大きくなってて超ビックリです‼

 

 

時が経つのが早いわっ

っ僕も年喰ったって事だけど。

そーゆー我が家も、

今では長女も既婚だし、、、、、、、

次女も高校生だもんね~

 

 

 

人手が足りないとか?

そーゆー事でもあるのなら・・・・・お手伝いしたいです。

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

追記

開催日時は、

毎月第2・4木曜、

開催時間は17時~20時。

参加料金は、

未就学児=無料、小・中学生=100円、大人=300円。

 

御昼じゃなくて、

夕方以降なのですね。

 

皆さん、

お間違いの内容に(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AI's cafe)
2019-08-16 20:53:25
宣伝ありがとうございます!
来週は7回目の開催です。
新聞等に載ってから、多くの方から激励の言葉をいただきました。

規模は小さいですが地域の子供達や御年寄に喜んでもらえるように
長く続けていきたいと思ってます。
茨城のスター おやじボクサーさんに取材に来ていただけると有り難いです。
返信する
AI's cafeオーナーさんへ (おやじボクサー)
2019-08-16 21:22:50
こんばんは(#^^#)

こんな程度のPRで逆に申し訳ないです。
宣伝と言っても効果が全く未知数過ぎて。。。

もう7回目だったんですか?
っと情報が入ってなくて得ようともせず。
すみませんっ

こども食堂。
僕は・・・応援したいとか、
何かをしたいって言うよりも。
も‼
僕が自分自身で味わって来た事を、
僕は選択のしようがない人生で、
得る以前の生活でしたので。

私生児なので。


どこかで、
寂しい思いをしている子供がいるのなら、
食べ物はありきたりでも?
誰かと食べることで、
触れ合い、
温かい「ごはん」になれば?嬉しく思います。

今の世の中、
3.11ボランティア然り。
何かを手伝いたいと思うと?
陰で「偉そうな事言いやがって」とか、
「カッコつけてんじゃねーよ」って。
売名だとか、
散々言われて来たけど。

懲りません。
正しいことの一つくらい?
僕が唯一出来ることだし、
やりたいことだし。

依って。
こども食堂。
ほかならぬ
AI's cafeオーナーさんが頑張っているのなら?
何とか駆け付けたいです‼

皿洗いでも、
店内外の掃除でも、
体力だけは3人分持ってます(#^^#)

詳しくはまた携帯へ連絡させて下さい‼


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。