おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2010年8月29日、日曜日×今日の出来事

2010年08月29日 18時35分03秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。
日曜日。


暑かったけど、
今日の夕方は、
明らかに気温が落ち着きましたね。
時折、
秋の気配を感じますが、
日中の暑さなどは、
まだ残暑も厳しい日が続くのでしょう。


さて。

今日の出来事①

今日は子供会の行事で、
朝から市民プールでした。
子供は大張り切り、
我が家の行事としても、
プールは今シーズン4回目。
もうそろそろ飽きてます(親はね

朝、
開園前に現地に到着、
並んで入場。
8月最後の日曜日、
意外とお客さんも来るもんですね!!

入り口で並んで待機していた時、
今朝の8時現在の、
気温と水温の表示・・・・
気温27°~
水温30°・・・・・
朝の時点で水温30°かぁ・・・・・
思っていたより、
問題なく温かいようで安心です。

実際、
開園と同時に、
即入ってみましたが、
確かに温かい!!
温水プールのような温かさ。

8月も終わりだと言うのに・・・
なぜになぜにプールなんだろうか。

時間にして、
午前中11時の頃だったか?
何と同じジムの片山さんに遭遇!!
本当奇遇です(笑
そう言えば、
お盆中も大子町のフォレスパーで、
やはり田口さんに遭遇したんだっけ。

今日のプール、
お昼を過ぎると、
風が涼しく吹いてきて、
プールの中のほうが、
断然温かい(・・;

そう感じてくると、
プールも徐々に、
辛くなってきますね。

確かに、
まだまだプールは間違いなく、
温かいのですが、
30分おきの点検&5分休憩が、
ある意味、
寒くさせます。

奥さんなんかは、
唇も真っ青(笑
昼以降はプールは入らず、
タオルに包まっていました。

子供との遊びは、
僕の役目となりました(汗

も~~~
子供だけですよ!!
元気なのは。
30分毎の点検&5分休憩は、
待ちくたびれていますもん。
(頼むから・・・もう少し休めよ!!)

子供会の時間も、
午後3時にプール終了。
よーやく、
午前9時からの行事も、
終息宣言となりました。

はぁ。





今日の出来事②

本日東京で、
「おやじファイト」の試合に、
出場していた田口さん。
結果のメールありがとうございました!!
プールの間も、
ずっと気になっていました。


2度目の防衛おめでとうございます!!
結果的に、
引き分け防衛になり、
納得いかない部分もあったのかも、
知れませんが、
この暑い夏の試合に備えての練習、
大変だったと思います!!

引き分けの判定と言うことは、
対戦相手も非常に強かったのでしょう、
田口さんの、
気迫のこもった試合ぶり、
目に浮かびます!!
しかし、
2度目の防衛おめでとうございます!!

ご家族と、
ゆっくり時間をお過ごし下さい!!
今日は、
行けなくてごめんなさい。
またジムでお会い出来ることを、
楽しみにしています。

試合結果のメールを頂いた時、
10月の試合の緊張感を、
一足先に味わってしまいました。

僕にはどんな未来があるのだろう。



色々と考えてしまった、
日曜日です。





コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。