おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

サンドバッグ打ち (12月4日金曜日) @ おやじボクサー

2015年12月05日 10時45分29秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

練習相手の山本さんが来なかったので、、、、、

ひたすらサンドバッグ打ち!!!!

 

 

 

 

来月で49歳になる体には、

ほんと効きます(TT)

でも、

損得じゃなくてサンドバッグは「たらたら」打っているよりも、

やっぱ貧乏性なのか?

手数打たないとダメみたいな。

そういうのが抜けきらない性分でして。。。。

 

もう年齢が年齢なので、

「たらたら」練習していたら、

『体』は嘘付かないから。

 

あっという間に「ゆるんだ」線が出てしまう(TT)

 

体は正直!!!

鍛えていればそう言う体。

鍛えてなければそう言う体。

 

だから余計に怖いなぁ。

老いていくのが。

 

 

 

 

 

 

 

サンドバッグ打ち。

 

「左」の拳と手首が痛いのに、

どうしても打っちゃうわ!!!

 

だから尚更治らないか。

 

 

by おやじボクサー

 

 

追伸

ボクシング興味ある人、

始めたい人、

続けている人、

練習する場所は違えど、

僕は貴方を知らないけれど、

ボクシングに対して同じハートでいれたらいいな。

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。