悠翠徒然

画像中心

『楽廊』と書いて

2019-05-31 23:10:28 | Weblog
ガロウと読みます。

音楽と画廊をかけているのです。

明日八王子にオープンするのですが、前日の今日になって『画廊』と書いて欲しいと、現場責任者からオーダーがありました。

ずっと前に言われた様な気もしますが、正式なオファーじゃなかったし、、、

『ま、書いてやるか』という事、何枚か書きました。

2タイプ書いてプレゼンしました。





二番目は却下。

読めませんものね(^○^)

と言うわけで、一つ目が採用されました。

でこんな感じになりました。




黒いバージョンも見てみたいぞ。



結局これが採用されたみたいです。


私はこちら押しだったのですが



現場からいいならそれでよしであります。

明日の初日は、マッチボックスでライブが行われるマキシマムザホルモンの楽屋として使われます。

いいスタートが切れそうです。

おめでとう!『楽廊』!

八王子に住むアーティスト達の情報発信基地になる事を願っています。


こんなにかっこよく乗れないけれど

2019-05-31 06:14:48 | Weblog
このバイクに乗りたい〰



BMWが2020年に発売すると発表した
『R18』と言うバイクです。

クラシカルスタイルですよね〰

いいなぁ〰このデザイン!

排気量はなんと1800cc!

かつて乗っていた私のハーレーでも1400そこそこでしたから、半端ないトルク感と、BMWならではのパワー感が期待できますね!

発売とインプレッションが楽しみだなぁ〰

事務所とトークショー用のホール出来ました〰

2019-05-31 05:55:49 | Weblog
八王子で進めていたライブハウス新事務所と、トークショー用ホールがようやく形になってきました。

事務所はまだ雑然としてますねぇ



早く片付けて、仕事できる様にしてちょ!


ホールはこんな感じ



椅子を置くとこんな感じ



なかなか使えそうな空間になりました。

ギャラリーとしても使えるようにしたので、八王子の若いアーティスト達が、安価に使える情報発信スペースとして機能する事を目指しています。

楽しみです!


距離を置きたい人

2019-05-31 05:29:37 | Weblog
それは面倒くさい人です。

私の時間を奪っていくだけなので、距離を置くようにしています。

冷たい感じに聞こえるかもしれませんが、皆さんもきっとそうです。


でも、自分に対して苦言を言う人を遠ざけてはいけません。
苦情じゃなくて苦言、ですよ(^○^)

言ってくれる人がいるだけありがたい事なのです。

そんな苦言を受けずに、遠ざけて大人になってしまった人が、私にとっては面倒くさい人なのです。


若い人で面倒くさい人は稀ですが、大人には結構います。

結果を伴ってきた人の言葉にはそれなりの奥深さがありますが、一般論しか言えない面倒くさい人の薄っぺらな言葉には閉口します。

お経を逆さまにして、ただ暗記したものを読んでいるふりをしているだけですから、ありがたみはゼロ。

しかもそう言う人に限って聞く耳を持たず、感情的になるばかりなので議論にはならないのです。

有意義な結果を求めて話し合う事は不可能なのです。

そんな輩に引っかからない様注意したいものですね。

時間の無駄ですから。

残り少ない時間を有効に使って、夢の実現を目指しましょうね。
















やらないで怒られるより

2019-05-31 05:02:29 | Weblog
やって怒られる方が、怒る方は嬉しいし、怒られる方にはメリットがありますよね。

理不尽な事で怒られるのは真っ平御免ですが、だからといって、何もしない事で怒られるのはもっとゴメンです。

前者なら愚痴を聞いてくれる人もいるでしょうが、後者だと誰もやけ酒に付き合ってはくれないでしょうね(^○^)

どうせ怒られるだけなのですから、色々やりすぎて怒られた方が経験値増えるからいいじゃない?

そんなやりすぎたた成功もあるけれど、失敗して怒られてもまたやりすぎる、成功と失敗と挫折と再起の経験豊富な者が、結果重要な仕事を任されるわけです。


抜擢されれば今までとは違うレベルで戦えるわけですが、そこではまたやりすぎちゃって怒られて、また重要な仕事を任される繰り返しで、若者は大きくなっていくのです。

そんな単純な事を、誰も、若い人に教えないんだよなぁ、、、

なぜ?

それは、大人になってから学べる事ではないからなのかも、、、

持って生まれた器の違いとそれを育む環境に育ってきたのかどうか。

器がでかけりゃいいってわけではありませんが、大きい器を持った人は仕事ではとても貴重です。

千人に一人いるのかどうか、、、、


出でよ若者!

私はいつでも待っている。















気持ちいい天気でしたね〰

2019-05-30 18:57:42 | Weblog
今日は電車に一時間半も乗って、千葉方面に行ってきました!

電車に一時間半も乗るなんて、何年振りのことでしょうか?

出張で京都に電車で行ったとき以来だとすれば、もう七、八年は経つかなぁ、、、、

乗り換えるたびに、佇まいやファッションに変化があるように感じられてとても楽しい、小さな電車旅行でした。

タモリ倶楽部で紹介されたきついカーブも体験できたので、大満足です!

本当は、電車も大好き!

でかいダンボールが届いた

2019-05-30 10:06:34 | Weblog
でかい!


何を頼んだのか思い返しても浮かばない、、、

恐る恐る開けてみた



緩衝材用の紙だ!

出してみた



大量、だ、、、、

中をのぞいて出してみると!



傘一本、、、、


確かにAmazon経由でオーダーしたけれど、、、

ダンボールと紙ゴミが送られてきた感じ(^○^)

時代に逆行してるなぁ〰

シャチハタ 凄いなぁ〰

2019-05-30 09:18:32 | Weblog
痴漢された時、安全ピンで刺す撃退法が話題になっています。

過剰防衛?
冤罪は?
抑止力になる

概ね八割ぐらいの人が、安全ピンで加害者の手を刺す事に賛成しているとのことです。

安易に賛否を表明する事は難しいですが、何か良い方法はないのかな?

そう思っていたところに、ハンコでおなじみのシャチハタが画期的な商品を開発販売する!と発表しました。

シャチハタタイプのハンコで、それを押して犯人を特定するというもの!

素晴らしい〰

丸に『痴漢』
丸に『犯人』
丸に『こいつだ!』

どんな商品になるかは知らされていませんが、面白いですね〰

もしかすると、◯じゃないかもしれません。

単に❌かも!

手じゃなくて、おでこに押されたら、、、、

はずっ!

こりゃもう、江戸時代の罪人状態ですね。



ハンカチ、ティッシュ、そしてシャチハタ!

女性の持ち物の常識になるかもしれませんね。




まだまだ時間はじゅうぶんにあります

2019-05-30 05:40:14 | Weblog
やりたい事を見つけたいのに見つかっていないなら、やりたい事を見つける旅に出ましょう。

そこに年齢のハードルはありません。

若くして見つかっていれば、それはとてもラッキーな事ですが、ほとんどの人は見つからずに就職する事になります。

仕事は納得いかない事や理不尽な事もありますが、多くの人の利害関係が複雑に絡まっているのですからある程度仕方のない事。

そこは本意ではなくても、スルーしたり自分をごまかしたりしてても、生活を優先する事も致し方ないところでしょう。

でも、流石に疲れる(^○^)

疲れると思考能力が麻痺するので、やりたい事を見つける時間を作るために『旅に出る』なんて事は、夢の中でも実現できないものです。

ある程度仕事に慣れて会社人として精神が落ち着いてきた頃になると、自分を振り返る事ができるようになります。

そこで『やりたい事を探す旅』をしたいと思っていた事に気づく方も多いのではないでしょうか。

気づいたのですから、それはとてもハッピーな事です。

気づかずに定年を迎える方も沢山いらっしゃいます。

それでも遅くはありません。

人生百年時代ですよ!

60、70ははなたれ小僧です(笑)

やりたい事を見つけて、とことんやれば良いのです。

はなたれ小僧なんですから、恥ずかしいなんて事はないはずです。
思いっきりやれば良いのです。

そして、ずっとやりましょう。

仕事になるぐらいずっとやって、幸せになりましょう。

それで幸せになれるの?

なれますよ。

それがサーフィンなら、体力の問題も出てきますよね。
でも、サーフィンショップ開いたり、サーファーが集まるカフェを開いたりすれば?

サッカーなら審判や指導者の資格取って、教える側になれば?

学校の先生なら、引退後学習塾開いたら?

坂が好きなら散歩してブラタモリすれば?(^○^)

そこへいくと、書道ってとても長く付き合えるお稽古事ですよね。

動かなくていい
半畳あればできる
筆以上に重いものを持たなくてすむ
お金をかけないで楽しめる
指導者となって子供達を育てる事ができる

素晴らしい〰


先日、書道団体に関するデータが発表されていました。

今日の書道団体の傾向や抱えている問題点などが示されていました。

所属団体のは、毎日系、読売系、産経系、と割合が減っていき、数パーセントだけ無所属団体があるそうです。

和翠塾は無所属。

塾生の一年間にかかる費用も、最低ランクの10万以下に収まっているのも和翠塾の特徴です。

無所属だからこそ、余計な出費が要らず、書技上達に集中したお稽古ができているのかもしれません。

もちろん、多くの展覧会に個人で応募する事は大いに結構な事ですし、ご指導もできる限りやらさせていただきます。

しかし、展覧会に応募して確実に入賞を果たしたい方にとっては、和翠塾は不向きです。

各組織団体の審査員や役員に、和翠塾関係者がいないので、引き上げることができないのです。
理不尽な事なのかもしれませんが、今の書道界には必要なビジネスとしてのシステムなのかもしれませんね。

展覧会の入賞を目指す方は、その展覧会の理事や役員が主催する書道塾に入門して学ぶ事が一番の早道だと思います。

個人的にはそこに風穴開けたいと考えていますが、壁は相当に厚い(^○^)

ま、焦らずゆるゆるとやります。


私の夢は、高橋鵞翠の書体と書法を世の中に広める事です。

それは、和翠塾で使っている高橋鵞翠のお手本を使った教室が日本中に沢山でき、この先日本国がある限り、未来永劫継続していく事で達成できる事です。

その実現のためには、多少のフリクションは気にしません。
むしろ必要と考えます。
『仲良しクラブ』じゃ、到達できませんから。


高橋鵞翠のお手本を使って学んでいる和翠塾の生徒の姿勢を見ていると、私の夢の実現が夢物語ではない事を日々実感する事ができます。

和翠塾の後継者や、高橋鵞翠の伝道者が沢山育っているのです。

ありがとう!

感謝の気持ちでいっぱいです。


あと30年。

長いようで残り少ない人生ですが、全力で取り組んで良いよと書道の神様に言われたので、頑張ります!













































誰か行きませんか?

2019-05-29 23:36:54 | Weblog


和翠塾は一日千字文大会の日。

夜はその打ち上げなのであります。

お入り用な方は私までご連絡くださいませ。