かこさんちの夫婦の食卓

夫との食事と愛犬ウンス14歳を毎日更新!時々孫2人も登場

白菜漬け卵焼き☆焼き魚

2018-12-05 | 日記

おはようございます

昨日は、全国的に温かい一日でしたね

って、言っても山形は15℃でした

それでも、例年から見れば10℃近く

高かったようです。

この週末は、全国的にかなり寒く

なるようで、皆さんも

風邪ひかないようにして下さいね

今日は、曇り晴れマークで

13℃の山形市内です

 

 

嬉しかった事が一つ!

一昨日の、丸いコロッケを食べた

お兄ちゃん孫が、学校から帰って来て

普通は、ただいま~~の筈が

私の顔を見るなり

「昨日のコロッケ美味しかった~」

って・・・・

凄く嬉しかった~~~\(^_^)/

 

 

 

昨日の晩ごはん

白菜が沢山あるので、一夜漬けを作り

ましたが、我が家はキムチ派なので

一夜漬けをそのまま食べる事は殆ど

無くて、炒めたり煮たりして

食べるのが多いです。

夕べは、その一夜漬けを使って・・・

 

 

 

白菜漬けの卵焼き

一夜漬けの白菜を軽く絞り、もやしと

一緒にゴマ油で炒めて

※私的にはちょっと酸っぱくなった

一夜漬けを炒めるのが好きですが!

 

 

鰹節、醤油少しも一緒に入れて

卵3個を割りほぐし

フライパンに流して

今回は20cmのフライパンです

 

 

裏返して食べやすく、真ん中に切れ目

を、入れて出来上がり

漬物を使うと水っぽくならなくて

漬物の食感も少し・・

美味しいおつまみです(´∀`*)ウフフ

 

 

 

焼き魚

今回はメヌケの西京漬け

おろしをたっぷり添えて

久しぶりのメヌケの西京漬け

美味しかった~~ 

 

 

 

 煮物

大根だけを分厚く切って昆布と

かつおダシ、鷹の爪を入れて

コトコト煮て

シンプルですが

柔らかくて口の中でトロ~

これが美味しいんです 

 

 

 

 

湯豆腐

湯豆腐をするたびにホッとします

薬味はいつもの

ねぎ、おろし生姜、鰹節

夕べも美味しくいただきました~

 

 

 

今日の夫のお弁当

 

 

 

 

ランとウンス

ランをいくら呼んでもこんな感じで・・

ご気分ナナメみたい

 

 

蓄熱暖房の前、やっぱり

ぐっすり寝てるラン

ウンスだけはカメラ目線で・・・

ありがとう~~~ 

皆さん、今日も嬉しい事が

いっぱいありますように