懲りないオヤジの南国パラダイス

フィリピン娘に骨抜きにされてる50半ばのオヤジのドタバタな毎日。

引きこもりの休日

2020-09-27 21:00:00 | 日記
以前では考えられないことだが、この土日も自宅で引きこもり


グルメ兄貴からのお誘いもあったのだが、やりかけてたYouTube関連の作業を終わらせたかったので、来週に持ち越しとさせて頂いた


さて、そのYouTube


当初の目論見から外れ、オリジナルソングばかりの企画になってしまってる


しかしながら、皆さんから好評だからというよりは、私の音楽熱が再燃してしまったことが理由として大きく、過去に作ってあった楽曲以外に、今回のYouTubeのために新作書き下ろしが3曲


「マラテ三兄弟」「オカダ」「アンヘの怪人」は、この一か月くらいの間に出来た楽曲だ


あと同じく書き下ろしの2曲も制作途中。近々アップしたいと思う


しかし、読者の皆さんもお気づきかと思うが、そもそもこのオリジナルソングシリーズは、さほど需要が無いらしい(苦笑


たぶん、1発目の「15000ペソ」をご挨拶程度とし、いろいろある企画の合間に次の楽曲をアップする方が、良かったのかもしれない


チャンネル登録数は、一向に増えないし、再生回数もブログの閲覧数よりかなり少ない


ブログもそうだが、たくさんの方々に観て、聞いてもらえることが最大のモチベーション


YouTubeは伸び悩み、その伸び悩みからgooブログさん閲覧数発表に疑念を抱いてしまい、そのことをチラッと書いて以降、閲覧数が半分くらいにいきなり落ちてしまった


まあ、たぶん今発表されてる数字がリアルなのかもしれない


YouTubeの一動画あたりの閲覧回数とほぼ同じくらいだから(笑笑


YouTubeの解析は、結構詳細で、私のYouTubeチャンネルには90パーがブログから来てると分析されていたし


なんか、このままだとブログもYouTubeも自己満足だけが頼りの更新になって行きそうだが、音楽熱の再燃はもはや止まらない(笑


先日買ったヤマハのキーボードは毎日触ってるし、作詞ノートはいつも会社へまで持って行ってるし(笑笑


作詞作曲に加え、録音とかパワーポイントとか、もう私の凝り性な部分が炸裂中だ(笑笑


ブログの内容もつまらなくなってることは自覚しているが、今しばらく様子を見てやって下さい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国パラダイスチャンネル「ダバオから来た君」

2020-09-26 00:14:14 | 日記
南国パラダイスチャンネル「ダバオから来た君」



ブログの登場人物シリーズ

「アンヘの怪人」に続いて「チュパ娘」の登場です。

是非ご視聴下さい!

宜しくお願いします(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国パラダイスチャンネル「アンヘレスの怪人」

2020-09-21 16:41:47 | 日記
南国パラダイスチャンネル「アンヘレスの怪人」


ついに「アンヘの怪人」の歌が出来ました。アンヘレスファンの皆さん、どうかお楽しみください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言延長??

2020-09-20 21:03:00 | 日記
大統領が「緊急事態宣言延長」を承認したというニュースを聞いたが、これってどういう意味なのだろうか?


あと一年は、鎖国を続けるという意味なのだろか?


日本をはじめ、まだほとんどの国が鎖国しているのだから、年内は絶望視していたが、もし来年の9月21日までは鎖国を続けるのが決定事項であれば、夢も希望も無い


南国入り再開を夢見て、なんとか耐えてきた我々オヤジ達の夢は砕かれたのか?..


今やコロナと共に生きるという雰囲気になってきた日本


決して日本でも終息したわけではないし、残念ながら撲滅は無理だろう


期待されてるワクチンや特効薬にしても、出来たから全て安心というわけではないし、このコロナとの戦いに完全勝利は無いであろう


インフルエンザだって予防接種してもかかる人はいるし、お気の毒だか重篤化する方々もたくさんいると言われている


コロナとインフルエンザは同じレベルのものとは言うつもりないし、あまり軽々しい話はするべきではないが、もはや様々な工夫や負担をしながらも、共生していくしかないと私は思っている


自分の楽しみで南国に早く行きたいだけなくせに、偉そうな御託並べてる! とまた手厳しいコメント頂戴するかもしれないが、恐怖を煽るだけの報道や、自粛警察的な人達には、ほとほと嫌気がさす


現実的に、皆すでに会社にも行ってるし、
夜の街も再開してきたし、皆自分の生活のために工夫しながらも暮らしている


フィリピンは今や「世界で一番長いロックダウン」などと言われているが、ネットなどで見るニュースや彼女様からの話を聞いても、政府がイマイチな感じがよくわかる


ロックダウンとは言わないかもしれないが、自粛生活を強要されている


各国が、もがきながらも、少しづつ明るい兆しが見えてきてる中、何故フィリピンだけは一向に明るい兆しが見えないのか?


ネットの情報を全て信じるのは危険だが、フィリピン政府は、何がしたいのか?どうしたいのか?どうすべきなのか?ちゃんと考えているのであろうか?


いくら周りに非難され、何を言われようと、南国に一日も早く行きたいオヤジのぼやきだ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4連休用のおもちゃ購入(^^)

2020-09-18 15:48:00 | 日記
明日から始まる4連休


コロナがなければ、南国入りしていた可能性が高い日程だが、ほぼ引きこもり予定


そんな中、ブログでも触れた電子キーボード探し




ヤマハのPSS-A50


とにかく爆発的な人気とコロナによるインド工場の封鎖で、生産停止、流通ストップで、私は片っ端から楽器店や家電屋に電話したり立ち寄ったりしてきたが、ほぼ絶望的


思い切ってヤマハ本社に電話して、思いの丈をぶちまける


すると窓口の方から、親切丁寧なお話しを頂戴した


私がPSS-A50でやりたいことを聞き取ってくれ、それならばとご提案があった




PSS-A50より少し高いが、その分モノも良いようだし、一番欲しかった機能であるトランスポーズはもちろん、アルペジエーターは無いものの、似たような機能である自動伴奏機能がついてる


もともとパソコンで音楽制作するつもりは無いので、MIDI機能的なものはあっても無くてもよかったから、逆にこれで十分かも


そう思い、早速楽器、家電店を調べると、やはりこちらも品薄


コロナ禍で引きこもりが増え、自宅で趣味を楽しむ方が増えたからか、とにかくこの手のものは品薄らしい


ましてや、新商品だし


そんな中、やっとあるヤマハ特約店の楽器屋で在庫発見


即買いしてしてしまった


税込18700円!


国内で怯えながらPPに行ったと思えば安いもんだ(^^)


これで、明日からか4連休、部屋にこもってYouTube用楽曲の制作に早速使ってみよう


ちょうど良いおもちゃを手にしたオヤジである


仕事中だったので、会社の車に買ったキーボードを詰め込む


さあ、今日は仕事適当に切り上げ、早く家に帰ろう(^^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする