懲りないオヤジの南国パラダイス

フィリピン娘に骨抜きにされてる50半ばのオヤジのドタバタな毎日。

IKEA

2020-12-29 23:50:00 | 日記
南国入り出来ないストレスから、ますます巣篭もりの充実感を得る為の努力を惜しまないオヤジ


そして爆発的に増えたYouTubeの視聴時間


当初は、「アキラ先輩」や「パラワン誠さん」、そして今でも好きな「Rhioチャンネル」などフィリピン在住の方々のチャンネルを羨みながら毎回視聴していたのだが、最近はフィリピンとは全く関係ない、ガジェット紹介や、こだわりのデスク周りの話題などのチャンネルを視聴する方が増えてきた


特に自作のパソコンデスクの動画などには関心が高くなってきた


そして、そういう動画に必ず登場するのが「IKEA」


カウンター材や、その他小物など実に多く目にするようになった


まだIKEAが日本に進出したばかりの頃、一度だけ行ったことがあったが、その後は特に用事もなかったので、関心すら無かった


そんな私が、何の躊躇なく本日「IKEA FAMILY」会員登録をした(笑


一人で約2時間も滞在する始末(苦笑


夕方にはご覧の通り





YouTubeで知ったクランプ型のデスクライトを購入(笑


しかし、このライト気に入った!


1500円とは思えない質感とデザイン(^^)


南国ソングに飽きたら、商品紹介の動画を始めてるかもしれない(笑笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防音対策

2020-12-27 22:38:00 | 日記
ますます酷くなるクソコロナ騒ぎ
ほんと、いい加減にして欲しい!


今日はジムも自粛し巣篭もり


いろいろ考え、DIYのプロであるアンヘの怪人にも意見わ求めながら、私が最終的に考えたものは、「可動式防音壁」


可動式という時点で、すでに効果が低そうだと思うが、主目的はカミさん対策(苦笑


先日買ったスピーカーを部屋の中で楽しんだり、彼女様とのビデオチャットを楽しんでる声さえカミさんに聞こえなければ、ほぼ目的は達成される(苦笑


近隣に対する防音は、諦めたというか、そもそもたいした影響は無いと改めて気づいた(苦笑


ボーカル録音は、ウォークインクロゼット内だし、最近の楽曲はもはやギターの存在感は薄いし(笑


というわけで、なんとなく完成


はたして、効果のほどは?(苦笑


あまりに不細工だから写真はやめておこう










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋で飲み会

2020-12-26 21:57:00 | 日記
今年はコロナの影響もあり、例年より早く本日から年末年始休暇となった


無駄に長い休みだ(苦笑


南国入り出来るなら、こんな嬉しい状況は無いが、この11連休は全然嬉しくない


母親からも実家に帰ってくるなと言われてるし、ほとんど予定らしい予定が無い


さてさて、明日は何しようかなあ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカー到着

2020-12-22 13:10:00 | 日記
止まらない物欲の中、年末年始の巣篭もり用という名目で購入してしまったスピーカーが今朝届いた(^^)




今まで、スピーカーを買おうなんて考えたこともなかったのに、YouTubeやネットで調べ始めたら、もう止まらない


そして、「これだ!」と狙いを定めたスピーカーをいざ発注しようとしたら、どこもかしこも在庫切れ


そうなるとどうしても欲しくなるのも私の悪い癖(苦笑


当初狙っていたのが3.5インチウーハーのものであったのだが、この際一回り大きい4.5インチでもいいから欲しい、に変わってしまった


机の上に置くタイプだし、大音量で聴くわけじゃないから、当初の3.5インチだってもしかしてオーバースペックなのに、さらに大きいものを買うオヤジ(苦笑


ただ、机の上に置いてみると驚くほどの大きさではなく、むしろサイズはこのくらいでよかったのでは?と納得





出勤前で、時間が無かったので実際の音出しは、帰宅後のお楽しみ(^^)


パソコンからの接続も楽しみだが、私としては音楽制作で使用しているMTRと接続し、今までヘッドホンで行っていたミックスダウンやマスタリング作業、そしてYouTube用のビデオを作る過程で、スピーカーから音を聴きながら行えることを楽しみにしてる


南国娘の尻を追いかけてばかりいたオヤジは、もはや物欲の塊となり、何だかんだと自分に言い訳をしながらも、着々とモノが増えている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALマイルの呪縛から冷めた?

2020-12-21 14:07:00 | 日記
もともと凝り性でセコい私


目標、目的のためにはポイント稼ぎなど徹底的にやるタイプ(苦笑


南国行きの資金に少しでも足しになるよう、コツコツ地道にマイルを貯める生活を何年も続けてきた


今では身体に染み付いているから、「○○を買う時はあの店」と多少無理がある場合でもマイルのためには苦労をいとわない生活


そして、貯まっては南国行きのために使うから、マイル口座がこれほどまでに潤沢な状況は今まで無かった


今年はとうとう一度もマイルを消費することが無いまま終わろうとしてる


マイル口座やe JALポイントの残高は、いまだかつて見たことのない数字(笑


こうなって来ると、必死にマイル稼ぎをしていた日々の生活に疑問を持つようになる


来年もいつになればマイル消費が出来るか、いまだ不透明な中、マイル稼ぎにとらわれない生活もよいのでは?


そう考えた私は、早速「セブンイレブン」に行った


今までは、マイルのためにほとんど「ファミリーマート」を利用


「セブンイレブン」を通り越して、しばらく離れた「ファミリーマート」を目指すことは日常茶飯事だった(笑


やはり、セブンイレブンのコーヒーは美味い(笑笑






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする