懲りないオヤジの南国パラダイス

フィリピン娘に骨抜きにされてる50半ばのオヤジのドタバタな毎日。

いよいよ緩和?

2021-06-30 23:12:00 | 日記
朝一のYouTubeで、海外ノマドのダイスケさんのチャンネルサムネが目に入る

いよいよ緩和!?

慌てて視聴した

結果的には、まだまだハードルの高いままで、我々サラリーマントラベラーには無理という内容だった

そもそも日本は、グリーン国にすら入っていないらしい

いやはや、南国入りのハードルは高いなあ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

擬似娘の誕生日ディナー

2021-06-28 12:41:00 | 日記

擬似娘の誕生日があった


まだ小学校ではあるが、最近背がグンと伸び、だいぶ大人っぽい雰囲気になってきた


手足が長く、顔は小さく、彼女様とはだいぶ違う系統の体型を、彼女様は羨む(苦笑


いまだオンライン授業が続くフィリピン


擬似娘もiPadで授業を受けながら、真面目に学習しているようで、成績が良い


今日は、webで表彰式があるそうだ


そんな擬似娘のために、彼女様は自宅近くの「ケニーロジャース」というレストランを予約し、誕生日ディナーをしたそうだ


大人8人子供3人の計11人で、チキンやその他のおかずなどがつくセットメニューを注文したようで、約4000ペソを支払ったとのこと


高いのか安いのか、よくわからないが、彼女様曰く、奮発したとのこと(苦笑


まあ、原資は私だが(苦笑


擬似娘も、初めて会った時はまだ言葉も辿々しい赤ちゃんに毛の生えた程度だったのに、今では綺麗な英語で私に話しかけてくることもあり、南国遊びの月日の流れを感じる


誕生日ディナーの写真を送ってきた時、ちょうどアンヘの怪人と飯を食っていたのだが、擬似娘の写真を怪人に見せた時、怪人が一瞬舌舐めずりをしたのを見落とさなかった(笑笑









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeご視聴ありがとうございます!

2021-06-27 19:34:00 | 日記
YouTubeをご覧頂いた方、本当にありがとうございました。



おかげ様で、最近の投稿の中ではトップの初速閲覧数


「ロスマンホテル」が、これほど関心を集めるとは意外だった


私の大好きなホテルの一つではあるが、これといって特徴があるホテルでもない。利便性、対応、清潔感、何より価格


総合的にはコスパ最強のホテルだと私は思っている


それにしても、前作「オカダ」との差が大きく、驚いた


視聴回数の場合は、そもそもサムネイルを見てクリックするかどうかの問題だから、曲が良いとか悪いとかより、サムネイルにあるタイトルが重要


オカダよりロスマンに関心が高いということが、よく分かった


最近は、アップする頻度が増えているが、やはり新曲が出てワッと視聴回数が増え、数日経つとパッタリ止まるというパターンになっているから、可能な限りアップし続けていかねば、目標の登録数には到達出来まい


フィリピン系YouTuberの先輩方は、やはりたいしたものだ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロスマンホテル」~フィリピンのおすすめホテルを南国オヤジが歌って紹介から

2021-06-26 13:13:44 | 日記
「ロスマンホテル」~フィリピンのおすすめホテルを南国オヤジが歌って紹介から


マラテで人気の「ロスマンホテル」を歌ってみました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2021-06-23 12:46:00 | 日記
YouTubeをご覧頂いた方ありがとうございました(^^)



お気づきの方もいらっしゃったかと思うが、以前にも「オカダ」の楽曲はあったのだが、あまりにも不人気だったため一度リストから外した


パワーポイント動画のクオリティも悪く、曲の完成度も低かったのが原因かと思い、今回曲を一部変えたり、アレンジを大幅に変更してのリメイクだ


しかし、アップ後の視聴回数を見て、クオリティの問題ではないことがわかった(苦笑


ほとんどの方々は、サムネイルを見てクリックするかどうか決めるわけだから、中身のクオリティというよりは、その動画のテーマが重要


やはり「オカダ」そのものへの関心が低いのであろうか?


たまたまのタイミングで、カルボダイバーさんが「オカダ」の動画をアップされたが、カルボダイバーさんの場合はチャンネル登録数が1400人以上の人気チャンネルだからか、特に視聴回数が少ないとかは無いかもしれないけど、私のチャンネルの場合は、楽曲のテーマは重要かもしれない


ありがたいことに、「オカダ」以外の楽曲は、ずば抜けて不人気というものが無いので、リメイクは予定していないが、いづれリメイクしなければならない楽曲が1曲だけある


楽曲としては、私のラインナップの中では人気上位の「南国オヤジのバラッド」


この楽曲には、なんと著作権侵害の申し出を受けている


私のチャンネルは、まだ収益化されていないから、今のところは問題無いらしいが、いずれ何とかしないといけない


人気が高い楽曲だけに、お蔵入りにするのは惜しいので、リメイクしてラインナップに残したい


そもそも引っかかっているのは、イントロ部分


これは、ある程度予想はしていたことだが、私の楽曲制作手法である、キーボードの自動伴奏機能の活用だと、イントロやエンディングなどで、ほぼそのまま使えるものが多く、私はそれを利用している曲が多い


盗作の意図が無いまま、その便利な機能を活用したにすぎないのだ


「南国オヤジのバラッド」は、以前使用していたKORGのEK50というキーボードで作ったものだが、KORGの自動伴奏機能は、華やかだけど、他の曲の一部をそのまま使っている可能性が高いと思っていた


案の定、スペインか何処かの楽曲がベースに使われていたようで、調べたら全くそのまんまのイントロで、世に出ている曲が存在していた


イントロ以外は、全く別物の曲だったからよかったが、「南国オヤジのバラッド」については、「イントロが良いね」、というご意見もあっただけに、やはりプロの楽曲は一味違うと痛感(苦笑


他にも、いろいろな方から、「お前の曲は、なんか何処かで聞いたことあるよなあ」という指摘されることもあるが(苦笑


さすがに歌詞だけはこの手の内容だけに、盗作疑惑をかけられることはあるまい(笑












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする