懲りないオヤジの南国パラダイス

フィリピン娘に骨抜きにされてる50半ばのオヤジのドタバタな毎日。

コロナの行方

2021-07-31 09:48:00 | 日記
いったいどうなっているのだろう?


先日二回目のワクチン接種を終え、気持ち的にはコロナ騒ぎ終了くらいの気分でいたのに(苦笑


日本をはじめ、世界中でデルタだか何だか変異株の影響な、感染者は増えるばかり


私にとって夏を諦めるのが年間で一番悔しいことだが、それでも今年は、昨年よりマシになるだろうと思っていたのに


日本においては、感染者の数だけ見れば、昨年どころではない数だし


その一方でオリンピックは強行されたり、国によっては開き直りのような政策に移ろうとしてる国もあったり


まあ、オリンピックでは日本勢の大活躍が救いだが


ダイスケさんのYouTubeを観てたら、タイのプーケットなどでのワクチンパスポート所持者の入国緩和のニュース


バンコクなど感染大爆発していて、日本人が続々帰国している状況でありながら、プーケットで大幅緩和


実際に感染して苦しんでいらっしゃる方や不幸にも命を落とされた方もいらっしゃるので軽率なことは言えないが、この騒ぎのゴールはどこにあるのだろうか?


オリンピックやプーケットの例をあげたが、何が良くて何がダメなのか、そしてワクチンの効果は実際ののところどうなのか?


マスコミが煽るように感染者数を騒ぎ立てるが、この感染者の中でワクチン接種済みの方々が何人いるのか?


感染者の症状は、以前と比べてどうなのか?という話題は少ない


まさか世界も「ゼロコロナ」をゴールにしているとは思わないが、コロナと共存する社会のビジョンが見えない


前回、YouTubeの楽曲をアップした時はワクチン二回目接種完了直後で、先程述べたように気分的にはコロナ集結くらいのノリで歌っていたが、事態は悪化するばかりか?


悶々とした日々は続く..








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチンパスポート

2021-07-26 15:05:00 | 日記
Mltさん、コメントありがとうございました。
カラオケにする案、どれだけ需要があるかわかりませんが、今後の企画の参考にさせて頂きます(^^)



さて、無事ワクチン二回目も完了し、幸い副反応も無いし、あとはワクチンパスポートだ!


と思い、本日から受付開始となるワクチンパスポート申請に行こうかと、接種済みの書類とパスポートを持ち会社に行った


朝の事務処理が済んだところで、外回りに出かけるていで、車に乗り込み市役所に電話をしてみた


すると、電話に出た担当者は、いまいちピンときてないようで、市のホームページを見て下さいとのこと


電話しながら、お互いにホームページを開くと、ちょこっとした記載があり、要は書式をダウンロードし郵送するという流れだそうだ


しかも、申請書を見ると具体的に渡航先を記入することになっており、まさにビジネスなどで、これを持って相手国に向かう人向けという感じだ


私は、とりあえずパスポートみたいになっいて、今後それを所持していれば良いと思っていたが、そういう使い方でも無いようだ


って言うか、電話口の人にいろいろ尋ねても、全く的を得ないし、そそくさと電話を切った


まあ、肝心のフィリピンでは、ワクチンパスポートがあっても無くても、現状では我々日本人に何もメリットが無い


とにかくワクチン!と意気込んで早々に打ち終えたものの、現実的には何も変わっていないわけだ


わかってはいたが、気分の問題だな(苦笑







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「逢いたくて南国」~ワクチン接種完了!~

2021-07-24 14:53:44 | 日記
「逢いたくて南国」~ワクチン接種完了!~


無事2回目のワクチン接種完了しました!
まずは、南国に一歩近づけたのではないかとホッとしています。
そんなオヤジの気持ちを歌いましたので、是非お聴き下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みイベント

2021-07-21 13:18:00 | 日記
明日からの4連休、以前なら間違いなく南国入りしていたと思うが、今回に限っては、無駄な休日以外の何物でもない


実際、最初の二日間はノープラン、3日目は2回目のワクチン接種、4日目は仕事を入れてしまった


そして、来月になれば、これまた無駄な10連休となる夏休み


こちらも基本的にノープランだった


そんな中、南国仲間のNさん、tさん、アンヘの怪人の計四人で、急遽1泊キャンプの企画が浮上


話をしてるうちに、私は大いに盛り上がってしまった


バーベキューしながら、ただ飲んで喋るだけのイベントになると思うが、キャンプ初体験の私としては、久しぶりにワクワクするイベントだ


南国入り出来ない今、こんなささやかなイベントでも、大いに期待してしまうオヤジである(^^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女様、田舎へ

2021-07-20 16:54:00 | 日記
今週末から、家族総出で田舎へ帰る彼女様


田舎とは、少なからず私も出資した彼女様の家


床タイルと、サッシと、玄関ドア、外壁のペイント代は、私が払った(苦笑


基礎や躯体の大半は、KTV時代の太客のおかげだが(苦笑


完成して、ほとんど住まないまま、今のカビテに引っ越したため、今では姉の息子と娘が住んでいるらしい


今回は、一週間くらい滞在してくるらしい


だいぶ緩和されたフィリピン国内の移動ではあるが、いろいろ書類は必要らしい


ここ数日、荷造りやら書類の準備に追われている彼女様


どうせ自分の家なんだし、近くにはお金持ちの叔母さんの家もあるんだし、長期滞在すれば良さそうなものだが、なんせ田舎より都会が好きな彼女様は、一週間くらいがちょうど良いらしい(苦笑


まあ、新鮮な空気の中、のんびりして来ると良い


今回、旅費や、現地での小遣いのおねだりが無かったことは幸いだ(笑笑




※彼女様の田舎ではありません(笑)
リゾートのイメージです(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする