お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

自問自答の習慣を身につけると視野が広がる

2022-09-02 04:36:35 | 日記

自問自答の習慣を身につけると視野が広がる



我々はいつの間にか先入観や思い込みに捉われていることが少なくない。

一度思い込んでしまうと、疑うことがなく受け入れてしまいがちである。

バイアスのフィルターが掛ってしまうため、修正したり別の解釈をしたりすることが難しくなる。

これは無意識の世界で、先入観や思い込みは、なかなか自分で気づきにくい。

問題は「それに気づき、打開できるかどうか」である。

そのために欠かせないのは「自問自答」だと思う。

広い視野を持つには、自問自答の習慣を身につけ、自分と向き合うことを意識することが大切。

日頃から自問自答して、現在取り組んでいることの意味や目的を確認することである。

自問自答の習慣を身につけて、思考停止や偏った考え方に捉われずに自分の人生を生きて行こう。

自問自答の習慣を身につけ、自分との対話力を鍛えるのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする