お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

信頼のおける人間関係を築くための覚悟

2022-09-28 04:46:53 | 日記

信頼のおける人間関係を築くための覚悟

 

「あなたを褒める者が一人いれば10人の敵がいると思いなさい。

しかし、あなたに敵がいなければあなたを褒める者は一人もいない」作家の筒井康隆氏の言葉である。

「男は敷居を跨げば7人の敵あり」と言うことわざもある。

私は今現役を引退したので競争社会での人間関係は殆どなく、敵とか味方を意識して人と接することはない。

しかし、私を知る人の中には好意を持っていない人もいるだろうし、良好な人間関係を維持してると思ってる

人もいるだろう。

それは私自身が作意的に創り出したものではない。

自分らしく生きてきた結果として必然的にできた人間関係であると思っていた。

確かに、筒井氏の言われるように、八方美人的な人との付き合いに徹すれば、敵はできないかもしれない。

しかし褒める者(味方)も一人もいないだろう。

人は生きて行く過程での人間関係は大切である。

だが時には、「一人の人とお互いに信頼関係を築いていこうとした時、10人の敵ができるのを覚悟の上で貫く

信念と勇気が必要である」と云うのが私なりの理解である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする