お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

自分の存在を実感するとき

2022-09-29 04:45:16 | 日記

自分の存在を実感するとき


そもそも存在感とは、自分が人に与える印象である。

自分の内面から醸し出される空気感のようなもので、確かにそこに存在していると実感させるものである。

存在感がある人の特徴には、自分に自信がある・立ち姿が美しい・個性的な雰囲気がある・

コミュニケーション能力が高い・頼りになるなどと言われる。

児童、学生、社会人、退職後のそれぞれの世代に於いて、存在感のある人間になるために教育や研修を受けた

りする。

しかし個人の気質や性格等もあってオーラのある人になるには限界がある。

リラックスすることを意識する・積極的に人と関わるようにする・発言と行動を一致させる・強気すぎると威

圧感を与える・自分を隠しすぎないなどが存在感のある人になるための条件と言われている。

しかし現在の私は、その存在感を与える必要性が極端に少なく、それによって影響力を発揮する場も少ない。

つまり私にとっての存在感は他人に与えることより、自分自身が実感できることの方が大切である。

その存在を実感するためには毎日が納得できる生活を送ることだと思っている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする