お兄ちゃん日記

2017年9月14日、今日からこのブログでやってみることにします。

清潔感とは内面的な人間性である

2022-09-10 04:35:42 | 日記

清潔感とは内面的な人間性である


清潔感のある人は周囲の人に好印象を与えるので、誰でも常に清潔にしていようと思っている。

しかし「清潔な人」と「清潔感のある人」とは違う。

外見の清潔さは当然だが「清潔感のある人」とは、人格があり誠実であるさまを意味する表現です。

つまり清潔感とは外見はもとより多くは内面的なものを表すものです。

「清潔感がある人」になるには、外側と内面を同時に磨いていくことが大切です。

これらを磨くことは、自分自身の気持ちもスッキリして、前向きに行動できるようになる。

単に見た目だけではなく、内面も磨けているから清潔感を与えることができ、周囲からの印象も良くなり評価

も上がります。

つまり本来の清潔感とは内面から醸し出される人間性のことである。

しかし「清潔感のある人」を保つには、そう容易なことではない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする