山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

大当り\^o^/

2010年08月29日 23時06分32秒 | 日記
今日は夕方から 三ノ宮のフローインドリーブ
神戸音楽家協会の夏の懇親会でした

懇親会参加は 新年会に続いて二回目
なんだか偉い先生方ばかりで 何とな~く居心地が悪い
でもテノールの西垣先生や ビオラの俣野さんなど
よく知ってる人とお話したら少しホッとしました
この会に入れて下さったのは 子供の時習ってた
ピアノの岡本成美先生
「初めて会った時は小学三年生だったのよ
って色んな方に紹介して下さる
先生と一緒にお仕事の話をしながらお酒を戴く日がくるなんて~
なんだか不思議な気持ちです

会の終わりに恒例のビンゴゲーム
前回は ティッシュケースだった私。
今回は 無しだろうっと思ってたら
最後の最後に大当り

オペラのS席の招待券二枚が当たりましたぁ

でもこの日は本番…時間はギリギリ
いやっなんとしても行きますっ


体調がやっと戻ってきたとこで 出席か欠席か迷ってたんだけど
行ってよかったぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスコラボ

2010年08月25日 22時00分39秒 | 音楽いろいろ
今日は朝から
ほたる火コンサート協会のの正岡さんとバイオリンの立花礼子ちゃんを
迎えに行って新長田のダンスボックスへ

次回11月のおもしろ音楽博物館で
バッハのバイオリン無伴奏パルティータと
ダンサーの文(あや)さんの舞踏とのコラボレーションをすることになり
今日はその初顔合わせ

色々構成やら流れやらを4 人で相談
何とな~く 見えてきた感じです

お昼 4人でインド料理店『アールティー』へ
今日のカレーは
チキンカレー
野菜カレー
生姜が入ったキーマカレー
の三種類
ナンとサフランライス付きで 食べ切れないボリューム
ラッシーをサービスしてもらって大満足

礼子ちゃんをに送ってから音楽療法へ行って
実家に戻って生徒レッスン

両親が今日ドライブに行って
思わず買ってしまったという『あきちゃんのやき栗』を食べて少し練習

バタバタと慌ただしい一日でした


今晩は少し涼しい
正直なもんで 実家のニャンコ達は
全員帰宅就寝
が忍び寄ってきたぁって感じの一日でした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!体験(^O^)

2010年08月24日 22時14分03秒 | グルメ
今日 鮒ズシをいただきました

かなり高価なものらしい
実際に見るのも食べるのも 初体験
ビビりながら、いただくく

お味は・・・



全然生臭くない
赤い卵のとこ 美味しい
けっこう 酸っぱいんだぁ


ほかにも
鮎の甘露煮シジミのお味噌汁

琵琶湖の恵みに感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい秋みーつけた!

2010年08月20日 22時54分10秒 | 日記
夏の蝉に混じって『つくつくぼうし』が鳴いている

隣の公園に『赤とんぼ』がいっぱい飛んでいる

夜、うめちゃんが『バッタ』を捕って帰ってくる

高校野球がもうすぐ終わる

コンサートの『楽譜』がいっぱい届く



今日は達の食欲が、ちょっと回復してました
人間の食欲が回復するのは怖いけど、それはまだまだ・・・
厳しい残暑にうんざりです。

マンション暮らしのリンは、贅沢にエアコンの下でビヨ~ン
エアコンが嫌いな実家の達は、涼しい場所を探してウロウロ
ちびちゃん冷たくて気持ちいいかもしれんけど
そこはテーブルの上や~


真っ青な空に赤とんぼ
早く涼しくならないかなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっとり

2010年08月18日 17時14分48秒 | にゃんこ
柔らかくてあたたかくてちっちゃいの

ずーっとゴロゴロいって、出てこないの

そぉ~っとめくってみたら、すんごい甘えた顔でうっとりしてた

かわいいっ


ちびちゃんが入っているところ・・・

それは私のスカートの中です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする