山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

エーデルワイス♪( ´▽`)

2017年05月31日 19時41分08秒 | 音楽いろいろ
今日は新老人の会兵庫支部総会。
エーデルワイスの皆さんで歌わせて頂きました♪( ´▽`)

会場の楠公会館に少し早く着くと、
すぐお隣の湊川神社の境内を、
巫女さん達がお掃除されていました(*^^*)



なんとも清々しい光景でした。

ご講話、新老人の会兵庫支部活動報告、サークル活動報告…





などの後、
ボリュームたっぷりのお昼ご飯を戴いて、



まずはエーデルワイスのマジシャン、
Hさんのマジック(^_−)−☆



川上村でマジックされてから、
また一段と腕を上げられ、
とても楽しい手品をご披露頂きました!

そして、エーデルワイスの登場♪( ´▽`)



♪山と山の間から
♪地球をつつむ歌声
♪源流の郷
♪ふるさとの山に向ひて
♪ふるさとの四季メドレー
ふるさと〜鯉のぼり〜茶摘み〜夏は来ぬ〜ふるさと

アンコール
♪生きる

源流の郷の前に、
この歌を作ったきっかけ、川上村のこと、
川上村コーラスの華音さんと交流してきたこと…
などを、お話させて頂きました。
兵庫支部の皆様も、私の話を興味深く聞いてくださり、
「源流の郷」にも大きな拍手をいただきました!

今朝のリハーサルの後、先日、川上村の源流の森シアターで
華音さんと歌った源流の郷の録音を、
皆さんで聴いた成果かもしれません(≧∇≦)

総会の後、お向かいにある、ふるもと珈琲で
皆さんとお茶をしました(*^^*)



そこで、
川上村コーラス華音さんとの
神戸交流会の日取りが決まったことを、お伝えしました!!
エーデルワイスの皆さんも大喜び\(^o^)/

(^O^)/華音さーん!!
楽しみにお待ちしています☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上村のユキノシタ

2017年05月30日 19時53分05秒 | 日記
今年一番の暑さになった今日は、オフ日でした。
治りきってない風邪を治すべく、
一日ゆる〜く過ごしました(*^^*)

アンジェラは、溢れんばかりに咲き誇っています。



やわらかい香りが素敵☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



梅花ウツギの花も次々と咲き始めました。





名前を忘れちゃった
ベルフラワーに似た紫の花は、
例年より花が大きいような気がします。





そして、3年前の夏に
川上村で買ってきた小さな寄せ植えの鉢から、
今年もユキノシタの花が咲きました(o^^o)



ほとんどお水しかあげてないのに、
植物ってスゴイな*\(^o^)/*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上村 未来への風景づくり

2017年05月29日 21時02分04秒 | 日記
昨日の朝 (*^^*)



川上村で宿泊した、柏木の朝日館から、風景の美しさに感動しながら
迫の、森と水の源流館へと車を走らせました。



途中、前夜の食事会の時にも話題にのぼった
「井氷鹿の里」「みふねの滝」の曲がり角も通過。





また機会があったら行ってみたいな(*^^*)



そして、夏に「星空鑑賞会&星空ライブ」をする、
白屋の「未来への風景づくり」に寄ってみました。





ちょうど川上中学校の対岸。
橋を渡ったのは初めてでした。

ちょっと上まで行ってみようかなっと、細い道を登っていくと、まさかの柵!



バックで戻りました;^_^A

昨年は、台風や悪天候で何度も中止になり、
結局出来なかった星空鑑賞会ライブ。

今年は、晴れますように(*^^*)☆






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはなしカーニバル

2017年05月28日 20時15分00秒 | イベント
川上村朝日館で目覚めた朝(*^^*)



大正硝子越しの、柔らかな朝の光で目が覚めました。





















朝日館の女将さんと(=´∀`)人(´∀`=)



お心づくしのお料理も、とっても美味しかったです!
本当に、ありがとうございました(^-^)/


今日は「おはなしカーニバル」*\(^o^)/*

10時。スタッフミーティングは、
村長さんのご挨拶でスタート(^O^)/





私は、源流の森シアターで11時15分からのライブ♪( ´▽`)





私の歌とピアノ演奏の他、
ガムランのHANA★JOSSさんには、私のオリジナル曲の「ほたる」を



トルコ音楽の「Iki yol」さんには、
なんと「源流の郷」をコラボして頂きました\(^o^)/



そして全員で「もののけ姫」



皆さま、本当にありがとうございました♪( ´▽`)


シアターライブ後、急いで屋外ステージに移動して、
川上村コーラス華音さんと演奏♪( ´▽`)







フラッシュモブで、恋ダンスをされるとのことで
キーボードで飛び入り参加もさせて頂きました(^O^)/



楽しかったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





ステージの後、華音さんとシアターへ。
一緒に、源流の郷を歌いました♪( ´▽`)






今日は、朝日館で出会った斑鳩からお越しのご夫妻が、
シアターと屋外のライブを観に来て下さいました!
一期一会に感謝…ありがとうございました(*^^*)


ご縁というのは本当に不思議なものです。
皆さんと楽しくお弁当を戴きながら、
しみじみと、このご縁への感謝の気持ちを噛み締めました。

川上村、大好きです\(^o^)/



これからも、よろしくお願い致します(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日館

2017年05月27日 22時09分00秒 | 日記
川上村に来ています(^O^)/



13時過ぎに、森と水の源流館到着。
セッティング、リハーサルの後、
今日の宿泊先の朝日館へ(^-^)/





大正硝子が美しい、趣のある料理旅館。



すぐ側で、水が滴っていました(*^^*)





夕食は、こないだのイベントの打ち上げとなりました。
大普賢岳登山撮影帰りの、フォトグラファーの辻本さんなど5人で、
撮りたての川上村の美しい写真を見ながら、楽しい食事会となりました*\(^o^)/*







皆さん\(^o^)/
楽しいひと時を、ありがとうございました!!

そして食事会後、辻本さんを含む3人は、
夜の撮影に向かわれました。。。
凄い;^_^A


皆さんが帰られた後、お風呂へ(^^)



改装したてのマキの木の湯船は、
杉とはまた違ったなんともいい香りが☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



今日は、この広い二間続きのお部屋で、一人ゆったりと…ちょっと寂しく(^^;;
(o^^o)過ごさせていただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする