山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

ワクチン接種1回目

2021年08月31日 19時40分00秒 | 日記
午後、実家ニャンズを撫で撫でしてから〜




かかりつけ医院で、1回目のワクチン接種を受けてきました。
注射自体は全く無痛で、いつ刺したのかも分からないくらい。。。




15分の経過観察の後、一応、頓服をもらって帰りました。

ホームセンターでお買い物をしてから




晩御飯は、久しぶりに、凡蔵へ〜(^_^)




本当に久しぶりの凡蔵(^^)
リンちゃんパパと来るのも、ものすごーく久しぶりです。




ただ今、ワクチン接種後、約2時間です。
今のところ、接種した左腕が怠いだけです(@_@)

まぁ1回目だし(^^)多分、大丈夫でしょう。
今日は、早めに休みます〜〜
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配を頂き、ありがとうございました。

2021年08月30日 23時59分00秒 | 日記
月曜日(^^)
午前中に、耳鼻咽喉科に行ってきました。
検査の結果、お陰様で、低音障害の聴力は回復していました(^-^)
この後2週間、ビタミンや耳の血流を良くするお薬を飲んで様子をみます。

皆様にご心配をいただき、本当にありがとうございました♡

午後から、4週間ぶりに障害者施設さん音楽療法へ♪( ´▽`)
たまたまですが、ちょうど耳鳴りでへばってた間、お休みになって助かりましたf^_^;

実家ニャンズ(=^^=)




サクラは今日もニャーニャー無理を言っていましたが、自分でニャンコベッドへ。




ウメちゃんのお腹に甘えるサクラちゃん(^^)




喉や胸を撫でてもらって、気持ち良さそう(^○^)




それにしても、どっちも太っちょです(^^;)




今日もニャンズは仲良しです(^_^)


耳鳴り。。。

ご紹介いただいた耳鼻咽喉科にもし行ってなかったら、どうなってただろう…
そう考えると、ゾッとします。

この耳鳴りは残るかもな。
耳鳴りでは死なない。
耳鳴りは辛く無い。
出す薬は無い。

そう言われて、もし、あのまま我慢してたら。。。(´;ω;`)

お医者さん選びは大切だということ、痛感しました。
良い耳鼻咽喉科をご紹介下さったAさんに、心から感謝です!!

本当に、ありがとうございました。

しかし今日は、久しぶりに日常生活に戻って(^◇^;)疲れました〜〜
明日は、1回目のワクチン接種です。。。
リンちゃんパパと二人一緒に、かかりつけ医で接種します。
最悪、二人同時に副反応でへばる可能性が…f^_^;

とりあえず、頑張ります!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑、8月最後の日曜日

2021年08月29日 23時59分00秒 | 日記
今日は、残暑厳しい日曜日でした〜〜

生徒ちゃんレッスン♪♪
ピアノを弾き始めたら、いつも猫部屋に避難するウメちゃんは、




途中、クシュン!っとクシャミをして私を見るので、エアコンの温度を上げましたが、
レッスンの間中、初めてこの状態で、過ごすことが出来ました(^_^)

すごい(^○^)ウメちゃん進歩です♡

甘えたニャン(=^^=)




サクラは…今日は、ベッドの下でいじいじ。。。




どうしたの〜!?もう、しんきくさいなぁ〜
隣の猫部屋の隅っこで寝てたサクラを、強制連行(^◇^)




ここまで連れてこられて、やっとゴロゴロ♡




世話の焼けるニャンコですf^_^;




今日もニャンズは仲良しです(^_^)


耳鳴りと体調は、3日連続でいい感じに落ち着いています(o^^o)
お薬、効いたみたいです…良かった。

皆様にご心配をいただき、本当にありがとうございます。
まだ油断はできない感じですが、このまま治ることを願ってます(^^)♡
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てに感謝

2021年08月28日 22時38分00秒 | 日記
今日も、まとわりつくような残暑でしたが、
耳鳴り、体調、共に、昨日に引き続き安定していて、過ごしやすい一日でした(^^)
でも、ここ1ヶ月、まだ3日続けての体調良好が無いので、
気を緩めず、明日も元気で過ごせるように、気をつけます(^^)v


実家ニャンのウメちゃん(=^^=)




マイペースウメちゃん。




今日もゴロゴロ、にゃんにゃん、甘えたです(*^^*)




対して、サクラちゃん。




今日はにゃーにゃー来るものの、猫部屋の隅っこで、いじいじ…

猫達の名誉の為に。。。
ふすまのガムテープは、私がうっかり膝蹴りで破ってしまった跡です(^^;)

明日は、気持ちよく撫で撫で出来ると良いね(^_^)サクラ♡


夜、BSプレミアムで、長岡の花火を観ました。




父は、長岡の出身なんです。
毎年、長岡大空襲のあった日に開催される花火大会。
昨年は中止。今年はちょっとだけ…2019年の花火大会の映像を楽しみました。


長岡大空襲で、父は、両親と祖父、祖母、妹を亡くしました。
父は長男で、弟2人と妹…残った4人は2人ずつ、親戚に引き取られ、
大阪に出てくる事になりました。
多くは語らない父ですが、
口にする事も出来ない程の心の傷を負ったんだと思います。

でも、父が大阪に来てなければ母と出会う事もなく、
私も生まれてくる事は無かった訳で…

生まれてきた事、
今、こうしていられる事、
全てに感謝です。

来年は、花火大会が出来るといいな(^_^)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目のカキ氷

2021年08月27日 23時45分00秒 | 日記
ちょっと暑いけれど、スッキリ晴天の金曜日になりました(^-^)
昨日一日ゴロゴロしたからか、今日は随分体が楽になりました(^^)

午後、父をいつもの所に送って、母とプチドライブ…するのは流石にキツいのでf^_^;
実家から車で20分の淡路島に、カキ氷を食べに行きました♡

母撮影(^^)








真っ青な空と青い海。。。気持ちが良いな(^_^)

リゾート気分満載の海沿いの道を走って




ホテル、グランドニッコー淡路へ。




貸し切り状態のカフェ、ルッチョラ。




今日のカキ氷は、マンゴー(^○^)




今年2回目のカキ氷(*^^*)
1回目のカキ氷は、初夏に、ここでビワのカキ氷を食べました^_^
マンゴーのカキ氷、中にアイスクリームとゼリーも入っていて、
とっても美味しかったです(^^)♡




の〜んびり冷え冷え(o^^o)
ちょっと元気になって、神戸に戻りました。








淡路島に向かう時に見える、橋と山も綺麗だけど、
神戸に戻る時に見える、橋と街が好きです(^^)♡


今日の実家ニャンズ(=^^=)




今日は朝から、母も何度もニャンコトイレを気にしてくれて
何事もなく、穏やかなニャンズでした(^_^)




ニャンズは今日も仲良しです(*^^*)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする