山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

感謝

2016年07月31日 18時01分33秒 | 日記
源流サミットから一夜明け、宇和島で目覚めた朝は、
宿泊したホテルの モーニングでスタート(^O^)/



朝刊には、昨日の源流サミットで
基調講演をされた山崎氏の記事が載っていました。



雲ひとつない青空と太陽、
街路樹が なんとも南国チック(^ ^)



お土産に じゃこ天を買いました(*^^*)



道の駅へ行くと、
上北山村村長さんと バッタリ( ´ ▽ ` )ノ
その後、休憩したサービスエリアで
ソフトクリームを食べていると またバッタリ(^◇^;)
昨日の交流会でも
お席が隣だった上北山村村長さん。



今回は とってもご縁があったようです(=´∀`)人(´∀`=)

また、
お昼ご飯に立ち寄った 石鎚山ハイウエイオアシスでは
昨夜、道後温泉に泊まられた
川上村御一行様のバスと一緒になり
本当に 赤い糸を感じました(o^^o)

高松道で、綺麗な海を見ながら



サービスエリアでしたが、讃岐うどんもいただき(^ ^)v



無事 神戸に帰ってきました(^-^)/

(=^^=)リンちゃん 待っててくれて ありがとう。



リンちゃんパパ (*^^*)本当にありがとう。。

そして
(^O^)川上村の皆さん、
(^O^)私を愛媛に連れて行ってくれたO君
本当に 本当に ありがとうございました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国源流サミット in 愛媛県松野町

2016年07月30日 22時08分44秒 | イベント
今日は、友人のO君に 車で迎えに来てもらって
朝 6時過ぎに 神戸を出発(^O^)/
お昼前、四万十川の源流の郷、
森の国(*^^*)愛媛県松野町に到着!



無事、川上村隊と合流出来ました(^ ^)v



サミット会場の 松野中学校の体育館では、
滑床渓谷の水出しコーヒーや、



松野町特産南高梅のうめサイダーが 無料で振舞われて




(^O^)/とっても美味しかったです。

早速 サミット会場で
川上村 栗山村長さんとご一緒に(^_^)v




私達は少し早めに源流サミットの会場を抜けて
準備の為 交流会会場へ。

ステージには、グランドピアノ、
沢山のマイクスタンドまで ご準備下さっていて
感激しました♪( ´▽`)

そして、いよいよ交流会 開会(^-^)/



コーラスの皆さんは、源流の郷♪( ´▽`)を
出発前、バスの中、宴会終わり…と特訓を重ねて
練習してきて下さったそうです。
村役場若手男子も総動員(^O^)/
友人のO君まで歌ってくれて
感激しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

交流会では、
松野町コーラス 森のふくろう の皆さんが



♪夏の思い出
♪ふるさと を歌われた後、

私達、川上村のコーラスが、

♪源流の郷
♪365日の紙飛行機 を♪( ´▽`)






その後 松野町コーラスの皆さんと一緒に
♪みかんの花咲く丘

最後は 会場の皆さんも一緒に
♪見上げてごらん夜の星を。

音楽で こんなに沢山の人々の心が一つになる…
今日も 素晴らしい体験をさせて頂きました。
本当に ありがとうございました!







交流会終了後、
川上村の皆さんのバスをお見送りして、



今晩 私達は 宇和島のビジネスホテルへ。

明日は、ぼちぼち 神戸へと帰ります(^-^)/

本当に楽しい 素晴らしい1日になりました。

今日の日に そして、
ご協力下さった全ての方に
心から感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音文交歓会、そして明日♪♪

2016年07月29日 21時05分33秒 | 音楽いろいろ
今日は 神戸シルバーカレッジの音文交歓会に
15期 コーロハッピーの皆さんと出演してきました♪( ´▽`)
縁あって、昨年からご一緒させて頂いているので
私は2回目の参加です(^-^)/



♪北国の春(歌謡体操)
♪コーロハッピー15の歌(アカペラ)
♪マイバラード
♪幸せなら手を叩こう(ボディーパーカッション付き)

ピアノがステージの上にあったので
ピアノと指揮台を大急ぎで移動o(^_-)O



無事にステージを終え、
会場から大きな拍手をいただきました(^_−)−☆

当初、リンが心配なので
途中一旦家に帰らせて頂くことになっていたのですが、
今日はリンちゃんパパが お家に居てくれることになり
皆さんとずっと行動を共にする事が出来ました。



私のワガママに 快く
協力体制を整えてくださったコーロハッピーの皆さんと、
リンをみてくれていたリンちゃんパパに
心から感謝です。

本当に ありがとうございました(^O^)/




そして(^__^)

明日は、奈良県川上村の皆さんと一緒に
全国源流サミットの交流会で、「源流の郷」を歌います。

昨年は 長野県の根羽村で開催され、
参加させて頂いた源流サミット。
今年は、四万十川の源流、愛媛県 松野町での開催です。
川上村隊は 金曜日に出発されていますが、
私は本番があったので
高校の同級生で 川上村の友人のO君にご協力頂いて
朝6時に神戸を出発、一緒に車で現地合流を目指します!



今年は昨年よりも大人数のコーラス隊になり、
松野町コーラスの皆さんとのコラボも予定されています(^-^)/

音楽で交流出来るって 素晴らしいですよね♪( ´▽`)

そして、私の作った「源流の郷」を
こんなに大切に歌い続けて下さって
本当にありがとうございます!

リンも 心配ですが、
リンちゃんパパに任せて
皆さんと一緒に 心を込めて演奏してきたいと思います!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バランス

2016年07月27日 21時14分16秒 | にゃんこ
呼吸困難から生還した(=^^=)リン。
不安だったのか すっかり甘えたにゃんになって
私にピトッて くっついて寝ます(^_^)



嬉し〜い(=´∀`)人(´∀`=)
そして ちょっと暑〜い;^_^A

今日はほんの少しだけ 点滴。
途端に食欲復活(*^^*)

胸水も溜めないで 食欲も保って…

上手にバランスが取れますように。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸水

2016年07月25日 21時16分00秒 | にゃんこ
ここしばらく、息が苦しかったリン。

今日 検査の結果、肺に水がたまっていることがわかり
抜いて頂きました。

びっくりする位の量の 胸水が出ました。

久しぶりに 身体を横にして 穏やかに眠るリン。



(^-^)よく頑張ったね。


頑張ってくれて ありがとう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする