山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

明日は川上村へ(^O^)/

2017年09月30日 21時13分53秒 | 日記
素晴らしい秋晴れの一日でした(*^^*)
イレギュラーにあった、
高齢者施設の音楽療法の帰り道



車窓から、緑の中で、ところどころ、
真っ赤に色づいた葉っぱが見えました(^ ^)

夕方、実家のニャンズのカリカリをもらいに、動物病院に行くと、
受付の女の子が、
「はい!リンちゃんの…あっ、サクラちゃんのご飯ですね!」
って。

1年以上経つのに、覚えてくださってるのかな(=^^=)

嬉しいね。リンちゃん♡



夜、リンの好きだった、
おでんの鶏さんをお供えしました(*^^*)

明日から、10月!

明日は、
丹生川上神社上社、秋の例大祭で、
川上村へ参ります(^O^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワン(≧∇≦)

2017年09月29日 23時47分52秒 | 日記
今日の夜は、トロンボーンの松下君宅で、
来週のコンサートのリハーサルでした♪( ´▽`)

松下君ちの愛犬、スマート君に、
久しぶりに熱烈歓迎を受けました(^O^)/







ピアノを弾いてる足元で、
熱い視線を向けてくれるスマート君♡



かまってほしくて、私の靴下を脱がせにかかったところで、
奥様に連れられて退場となりました(^◇^;)

ほんとに可愛いなぁ(o^^o)
また、遊ぼうね〜〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の余韻

2017年09月28日 20時53分04秒 | 日記
昨日の感動がまだ残る今日は、
朝から、混声合唱団コーロハッピーの練習でした♪( ´▽`)
コンサートにいらして下さった皆さま*\(^o^)/*
昨日は、本当にありがとうございました!

ひよどり台の練習場所から、明石大橋が見えました(*^^*)



川上村コーラス華音さんの
今日の旅に想いを馳せていたら、
橋の前での集合写真が携帯に届きました(^O^)



一緒に回りたかったなぁ〜〜〜〜!

午後は、芦屋サロンの歌の会。
そして、6時半から、父のあんしんクリニックの診察。



先週は車椅子をお借りして来た父ですが、
今日は駐車場から
自分の足で歩いてクリニックに来ることが出来ましたo(^_-)O

父はビビってましたが(^^;;今日は神経ブロック注射ではなく
尾骶骨あたりにプスッとする、
普通の痛み止めの注射をしていただきました(*^^*)


夕方、フォトグラファーの辻本さんから、
昨日の水の科学博物館の前で撮った、
華音さんとの集合写真が届きました(^ ^)



昨日は、本当に素敵な一日でしたぁ♡

そして、
昨日は父の誕生日でもありました(o^^o)

沢山の方からの愛が父にも届いて、
父も幸せそうです(*^^*)
心から感謝です。


明日から一気に寒くなるそうです。
体調に、気をつけなければいけませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上村華音in神戸♪( ´▽`)

2017年09月27日 23時59分00秒 | コンサート
今日は、神戸市水の科学博物館テーマシアターで、
「水源地の村」と「みなとのまち」のジョイントコンサートでした♪( ´▽`)

朝、奈良県川上村を出発された川上村コーラス「華音」さん(*^^*)
新老人の会コーラス「エーデルワイス」と、
水の科学博物館の近くの甲陽会館で久しぶりの再会を喜び合い*(^o^)/*
まずは一緒にお弁当をいただきました!





午後2時から始まった、ジョイントコンサート♪( ´▽`)

思いがけない程沢山のお客様にお越し頂き、
急遽パイプ椅子を出して頂きました!







まずは華音さんのステージ♪♪



フォトグラファーの辻本勝彦さんの作品と私のオリジナル曲のコラボ♪♪





エーデルワイスのステージ♪♪





そして、全員で、山川亜紀作詞作曲の
「同じ流れの中で」と「源流の郷」を歌いました♪( ´▽`)

フィナーレは、



川上村の駐在さんが作られた、振り込め詐欺撲滅音頭を、
お揃いの法被を着た華音さんと一緒に、みんなで賑やかに歌って踊って、
大成功のジョイントコンサートが終演しました。

今日は、本当に沢山のお客様にお越し頂き、
とってもとっても嬉しかったです!
本当にありがとうございました(^O^)/


コンサートの後は、神戸駅前の天安閣で、
みんなで中華料理を囲みました(*^^*)





美味しいお料理をいただきながら、お話も弾み(^O^)
また、天安閣から、生紹興酒も振舞われ、お酒もすすみました(o^^o)







余興で、エーデルワイスからは、2人の方が歌を歌われ、
川上村の皆さんは、私のピアノで恋ダンスを
また、CDで川上小唄を踊って下さいました(=´∀`)人(´∀`=)



皆さん、またご一緒に歌える日を楽しみにしています(^O^)/








交流会後、華音の松谷先生達と、モザイクへ(^O^)/







心配していたお天気も、なんとかもってくれて、
最高に楽しく、素晴らしい一日になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

心から感謝です!
本当にありがとうございました(^O^)/

O君(^O^)/
全く写真が撮れなかった私の代わりに
たくさん写真を撮ってくれてありがとう!

華音さん(^O^)/
明日は神戸を楽しんで帰って下さいね!
そして、日曜日にまた
丹生川上神社上社で、お会いしましょう\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まごころ みっきー食堂

2017年09月26日 20時49分26秒 | 日記
午後、声楽の音合わせへ♪( ´▽`)
Fさんからヨーロッパ旅行に行かれたお土産に、
ベネチアで買ってきて下さったガラスの小皿を戴きました\(^o^)/



とっても綺麗☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございました!!


音合わせの帰り、西鈴蘭台の
友人の電気屋さん「ミッキー電化」に、
昨日の電灯のお支払いに行きました(*^^*)

電話では話してたけど、
友人に会って話すのは、何年ぶりだろう(^ ^)
色んな話をしてる時、
「みっきー食堂」という知らないワードが!?
聞けば、私の元ピアノの生徒で友人の子供の優ちゃんが、
調理師免許を取得して、お店を始めて
もう3年も経つというので、ビックリ(≧∇≦)

友人に連れられ、
電気屋さんの何軒か隣にある、みっきー食堂に行くと、



優ちゃんがいました*\(^o^)/*



(^O^)/うわー!!何年ぶりの再会だろう!?

小さな優ちゃんとその友達を、
私が車で送り迎えして、レッスンしてたのが、
ついこの間のようです(*^^*)

ホントに素敵なお店。。。



そして、ここの店長が優ちゃん。
嬉しくて感無量です♪───O(≧∇≦)O────♪

色んなグリメ本にも掲載され、



老人ホームへ、お弁当の配達までしているそうです!

あの小さくて頼りなかった優ちゃんがなぁ…
みんな歳を取るわけですね;^_^A


早速、今晩の夕食にお弁当をお願いしました(*^^*)
色んなおかずが、いっぱい入った
豪華弁当を作ってくれました。



ありがとう(^O^)/
とーっても美味しかったです♡


ナチュラルでアットホームな店内で、
ランチやお茶が出来て、
ついでに、晩御飯のお惣菜も買って帰れるお店、
まごころ みっきー食堂(o^^o)



地元の皆さんに愛されてるんだな〜〜っていうのが、
(*^^*)すごく伝わってきました!







私もこれから、
ちょくちょく利用させて頂きます(^-^)/

優ちゃん、ありがとう(o^^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする