山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

音楽物語と「カーネーション」

2012年02月29日 21時50分26秒 | コンサート
今日は、プリズミックハーモニーの「音楽物語コンサート」でした。

朝、岸和田の光陽保育園に9:20に集合 (^0^)
10時より、岸和田市子育て支援センターの「おんがくものがたり」開演 ♪
対象は、保育園等に行っていない0歳児~2歳児の子供とお母さん

1・ハートフルメロディー
   ・あたま かた ひざ ぽん
   ・おへそ 
   ・くまのプーさん   
   ・手をつなごう      
2・音楽ストレッチ
3・リズムコミュニケーション
4・チューバ演奏
   ・象さん・犬のおまわりさん
   ・夢をかなえてドラえもん
5・音楽物語「三匹のこぶた」
最後に「またこんど」を歌っておしまい(^0^)/


お昼、保育園の園長先生が、NHKの朝ドラ「カーネーション」ロケ地、
五風荘へ、お昼ご飯に連れて行って下さいました。



五風荘は、岸和田城の真ん前にあり、岸和田市指定文化財になっていて
現在、お料理屋さんの「がんこ」が入っています

                


お部屋からは、瓦屋根に囲まれたお庭も見えて、情緒たっぷり



とっても美味しく楽しいひと時を過ごさせて頂きました

そして午後3時~光陽保育園の子供達と「おんがくものがたり」

1・みんなでうたいましょう
   ・春よこい・森のくまさん
2・音楽ストレッチ
3・チューバ演奏
   ・ドレミのうた・サンサーンス「象」
   ・千の風になって
4・ハートフルメロディー
   ・アイアイ ・手を叩きましょう
   ・おつかいありさん・嬉しいひな祭り
   ・手をつなごう ・ピクニック
5・音楽物語「ピーターとおおかみ」
最後に「園歌」をうたっておしまい(^0^)/



歌ったり体操したりお話をきいたり・・・
みんな一生懸命に参加してくれました
とってもかわいい看板も作って下さっていて、本当に感謝です



ありがとうございました(^0^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと ドライブ

2012年02月20日 23時46分26秒 | 日記
今朝、早く
リンちゃんパパを神戸空港に送ったら
ちょうど太陽が昇ってきました(^O^)/



今朝の音楽療法は施設内インフル流行でお休み(@_@)
皆さんもお気をつけ下さい!!

っということで(^0^)

今日は、ぽっかり時間が出来たので、午後から
母と赤穂までドライブに行ってきました(^0^)/




↑写真は、赤穂城の前のお土産屋さんのおじさんが 写してくれました^^;


塩味まんじゅう、塩味最中、塩味ラスク・・・色々ありましたぁ♡
「気をつけて帰ってね♡」っと、おじちゃんに塩味飴をもらって
赤穂城跡を後にしました(^__^)/
それにしても雲一つない晴天の小春日和~~~
久しぶりのドライブ、楽しかったです(^0^)


なかなか治らない、パックリ人差し指・・・
今日、薬局へ、キズパッドを買いに行きました^^

私の指を見た薬剤師のおじちゃん
「うわっ!これは痛い@_@こんなに赤く腫れてたら、
抗生剤入りの軟膏を塗って、濡らさないようにするしかない。
濡れたら5分以内に絆創膏を替えないとあかんよ!」っと。。。

おじちゃんの、おススメセットを購入し^^
ドライブ効果もあって、一日指を曲げず、濡らさず、頑張った甲斐あって
赤みもひいて、いい感じ(^__^)v



でも、まだ触れたら激痛><指サックも付けたりはずしたりする時痛いですが
指パックリでお悩みの皆さん!!いいかもです!!
お試し下さ~~~い(^0^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よその子(=^^=)だけど

2012年02月18日 22時55分07秒 | にゃんこ
今日、音合わせした天満のスタジオのアイドル

ふさちゃん(^0^)/



にゃ~かわいい^^
じっとしてくれないので、携帯カメラもスポーツモードで撮っています^^;

お尻 振り振り(=^^=)



必死で撮ってる自分が 鏡にバッチリ写ってました^^;

まだ10ヶ月(^_^) 可愛いにゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月は 逃げる(^_^;)

2012年02月14日 22時48分31秒 | 音楽いろいろ
12日の日曜日
『歌って笑って気分爽快』と題した音楽療法コンサートが
無事 終了しました(^O^)♪



地域の方々が たくさん集まって下さって
♪リクエストコーナー有り
♪イントロ当てクイズ有り
♪歌体操や声楽ソロ&ピアノソロなど盛り沢山の一時間でした(^O^)/

そして今日は
神戸こくさいホールでバレンタイン合唱祭(コンクール)の伴奏でした♪
朝から三ノ宮でホール近くの会場を借りて練習(^O^)
配給された、おにぎりを皆さんと一緒に食べて♪本番へ。



(^0^)/結果!
11団体中 2位!うわっ惜しい!
でも、去年の8月に出来たコーラスなのに^^;
しかも練習は月に1回しかしてないのに^^;;
味をしめた(?)皆さん ^^来年も出るそうです(^__^;)v
うーん 来年^^;大変だな・・・

ホールのピアノ さすがに めっちゃ(^O^)いいピアノ!!
弾いてて、すごく気持ちよかったですo(^-^)o

こくさいホール合唱祭のあと、歩いて元町の♪ヤマハへ~
三ノ宮センター街を歩くのはめちゃめちゃ久しぶり。
歩くと色んな発見があって 楽しいですねo(^-^)o
ヤマハでお目当ての楽譜を買い、値引きのシステムが変わった手続きをして
そのまま神戸ハーバーランドの駐車場まで歩きました(^O^)
電車で2駅…買い物の時間を入れてホールから駐車場まで40分!
普段歩いてないけど 歩いたら歩けるや~ん(^_^)v・・・・っと思ったのですが
足はなんともないのですが 足の裏の皮が…( ̄▽ ̄;)


「先生(^_^)バレンタインやから^^」っと
夕方にレッスンした中2の女の子にもらいました(^_^)



昨日、作ってくれたそうです。嬉しいな(^0^)ありがとう!

こんな風に 毎日バタバタしている間に、2月も半分過ぎました・・・
2月は逃げる(>_<) 慌ただしいなぁ。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KFCコンサート

2012年02月06日 22時55分06秒 | コンサート
日曜日は、KFC(神戸定住外国人支援センター)主催の
「カンタービレ・コンサート」の司会でした。

このコンサートは、日本で暮らす、外国にルーツを持つ子供達の高校進学を
支援するために開催されているチャリティーコンサートで、
今回は、第三回。私は縁あって、第一回から、関わらせて頂いています。

今回は、リベリュール・クインテットの皆さんが
クラシックやアニメ 日本の歌など 盛り沢山に演奏されました!
日曜日はお天気も良かったし そんなに寒くもなく
沢山のお客様がいらして下さって良かったです(^O^)/



会場になった 神戸市立地域人材支援センターは
元は小学校o(^-^)o控室には古びた黒板なんかもあって
何となく懐かしい感じがします(^_^)/



コンサート終了後、「KFC15周年記念の集い」が催され
約150人の方々が、集まられました!



多国籍のお料理や、民族舞踊や二胡の演奏なども披露され
とても賑やかな会になりました^^

皆様、お疲れ様でした

暖かな一日だったのに、風邪をひいてしまいました
はやく 治そう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする