山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

第31回おもしろ音楽博物館

2011年10月25日 22時35分47秒 | お知らせ
今度のおもしろ音楽博物館コンサートは
河村直樹 トランペットの世界 (^0^)/



曲目

ソナタ(パーセル)
トランペット吹きの休日
スターダスト
映画ふたたび~Alive Againより
雲に乗って(山川亜紀)

           ほか

出演
河村直樹(トランペット)
松下浩之(トロンボーン)
山川亜紀(ピアノ・司会)

トランペット&トロンボーン&ピアノのトリオ演奏や
それぞれのソロ演奏もやる予定です(^_^)



入場無料

主催 ほたる火コンサート協会
共催 長田区役所

お申し込み方法は
往復はがきに、住所・氏名・電話番号・参加人数(2名まで可)をご記入の上
下記までお申し込みください。

〒653-8570(住所不要) 長田区まちづくり課「おもしろ音楽博物館」係
※平成23年10月31日(月)必着
※募集人数 400名 (応募者多数の場合抽選)

締め切りまで、もう少しです!
でももし、間に合わなかった方は 私まで(^_^;ご連絡ください♪

よろしくお願い致します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸珈琲コンサート

2011年10月24日 23時58分42秒 | お知らせ
今週の土曜日、神戸珈琲本店コンサートのお知らせです

       10月29日(土)
        神戸珈琲本店にて
        14時~
        15時~
        16時~

14時~は、「ドビュッシー/牧神の午後」やディズニー、オリジナル曲etc
15時~は、「イパネマの娘」や「モルダウ」etc
16時~は、「ニューシネマパラダイス」「テネシーワルツ」「上を向いて歩こう」etc

それぞれ30分ほど、盛り沢山のプログラムになっています

演奏
フルート/松本弘子
ピアノ/山川亜紀

お時間のお有りの方がおられましたら
美味しい珈琲を飲みがてら寄ってください(^O^)

            
何時でも食べれる パスタランチ(1000円)もオススメです

よろしくお願い致します

詳しくは、こちらをご覧下さい
↓↓↓
http://kobecoffee.jp/hpgen/HPB/categories/1215.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽療法(^0^)発表会

2011年10月23日 13時54分05秒 | 音楽いろいろ
今日は、東加古川子育てプラザにて
障害児音楽療法発表会でした(^O^)

          

小さな子供達を含むたくさんのお客さんや、
楽しそうな遊具に囲まれた落ち着かない雰囲気の中
みんなよく集中して 楽しくパフォーマンス出来ました
会場の皆さんも、一緒に踊ったり手拍子したり
盛り上がって下さって、本当によかった


 
             
          

色んな発表の場を重ねる度に成長していく子供達を見るのは嬉しいものです

お天気も心配だったけどなんとか上がったしo(^-^)o


それにしても気温25度って…やっぱりおかしいよなぁ(>_<)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽかお天気

2011年10月20日 22時05分39秒 | 日記
過ごし易い気温が続いています
でも、こんなに暖かくて、、、いや暑くていいのだろうか ?

リンも気持ちがいいのか 
ストールをすだれ状にかぶって爆睡

            

実家のツワブキも だいぶ咲いてきました



ベランダのジャスミンも、22個目が開花
現在5つの花が咲いていて、まだツボミをつけて頑張ってくれてます

 

やっぱりニャンコと植物には癒されるなぁ。                 

週末 お天気は下り坂になるみたい
だんだん寒くなってくるんだろうな~~

爽やかな 穏やかな 秋の陽
もう少し このままがいいな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o(^-^)o

2011年10月17日 19時20分00秒 | 音楽いろいろ
10月も半ばを過ぎました
それにしても暖かい日が続いています。

なかなか改善しなかった体調不良も やっとマシになってきました
やっぱり抗生物質ってスゴイ

慌ただしく過ぎる毎日・・・

東北のニュースを見るにつけ
例年と同じようにバタバタ生活出来る事を
心から有り難いと思います


午前の高齢者音楽療法に引き続き、午後からの加古川・障害児音楽療法
いつも音楽療法士二人と私の三人でするのだけど、
一人が兵庫県からの派遣で宮城県に行ってるので
今日は二人で来週の発表会に向けて 通しリハーサルをしました



手話付きで歌を歌ったり、踊ったり、楽器を演奏したり…
バッチリ楽しく出来ました(*^-゜)v


(^O^)本番 うまく出来るといいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする