山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

レッスンとリハーサル

2017年11月30日 23時26分23秒 | 日記
今日の午後は、来年1月13日、
新老人の会フォーラムで演奏させて頂く、
Trio Prièreのリハーサルでした。

この三人で演奏するのは、7年ぶり(=´∀`)人(´∀`=)



元町の丸太屋さんの三階をお借りして、
三人でプログラムを決めました♪( ´▽`)

リハーサル後、チェロのサヨリんと、
マクドナルドでお茶をしながら、スケジュール調整。



サヨリんと別れてから、DAIMARUへ(*^^*)
DAIMARUの中は、すっかりクリスマス一色でした。



旧居留地の辺りは綺麗ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



ルミナリエの準備も、着々と進んでいました(^_−)−☆

夜、明後日に勤め先の保育園音楽会でピアノを弾く
Cちゃんを名谷駅まで迎えに行って、
最後のレッスン♪♪
バスも無かったので、帰りはお家まで送りました(^-^)

大学一回生で私のところに来て8年。
習い始め、音が出なくて泣きながらピアノを弾いてたCちゃんが;^_^A
保育園の先生として音楽会でピアノを弾く。。。
立派になって*\(^o^)/*嬉しいです。
落ち着いて、しっかり頑張ってきてねー♪( ´▽`)


今日も朝から、盛りだくさんな一日になりました(*^^*)
DAIMARUで、
ちょっと上等な髪留めを買っちゃいました(^ ^)♡



髪留めに負けない演奏が出来るように、頑張ります(^◇^;)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasカラーのキャラバン隊(^-^)/

2017年11月29日 21時04分18秒 | コンサート
今日は、まちの音楽キャラバン隊コンサート
ソプラノの田中留美子さんと、
保育所コンサートでした♪( ´▽`)





みんなの好きな歌を歌ったり、オペラのアリアを聴いてもらったり(*^^*)



赤鼻のトナカイはデュエットで、
あわてんぼうのサンタクロースとジングルベルは、
恐れ多くも(^◇^;)留美子さんに伴奏してもらって歌いました(^O^)/



今日は、音楽療法の相方の北山さんに、
ロープ鈴をお借りして、子供達に鳴らしてもらいました!



大フィーバーの子供達o(^▽^)o
取れた鈴の数は、予想を上回る24個でしたが(^◇^;)



みんな大喜びしてくれて、本当に良かったぁ\(^o^)/

今日は「いい肉の日」ということで、
お昼は、ステーキランチをご馳走になりました(*^^*)



ありがとうございました!!

長田区役所さん、ほたる火コンサート協会の正岡さん、
音響やプログラムを作ってくれた美香さん
(^O^)/今回も大変お世話になり、
本当にありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院三昧の一日

2017年11月28日 23時24分49秒 | 日記
穏やかなお天気の火曜日。



実家ニャンズは(=´∀`)人(´∀`=)おくつろぎでしたが、
今日は、病院三昧の一日でした(*^^*)

午前中の診察は、待合室で1時間以上待って、
両親も私もヘトヘトになりました( ̄◇ ̄;)



患者も大変だけど、診察してる先生も大変だろうなぁ(>人<;)

お昼ご飯は、お向かいの王将で、揚げそば。



ボリュームたっぷりでした(^◇^;)

夕方、母の腰のMRIの検査で
昨日と連チャンの、あんしんクリニックへ。



検査の後、診察までの待ち時間、
お向かいのモスバーガーでプチブレイク(*^^*)



ちょっと心配しましたが、
検査結果は異常なし(^ ^)v

昨日と連チャンでついてきた父も、
連チャン1円パチンコでちょっと勝ったらしいし(^^;;



病院三昧の一日でしたが、
まぁまぁ良い日になりました(*^^*)

夜、神戸空港まで、リンちゃんパパのお迎えに。



メリケンパークの世界一のクリスマスツリーが完成したら、
神戸大橋から見えるのかな(o^^o)?
なんて話しながら、帰宅しました。


病院と病院の運転手の合間に、皮膚科薬局で買っている、
自分の化粧水が無くなったので買いに行くと、
おまけで、非売品の保湿軟膏を頂きましたぁ*\(^o^)/*



乾燥で、唇がエライことになってるので、助かりますo(^▽^)o

明日の本番までに治ったらいいな。。。

…無理か;^_^A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの月曜日と*\(^o^)/*ニャンコ手帳

2017年11月27日 21時19分25秒 | 日記
いつもの月曜日(*^^*)
午前中、高齢者施設さん音楽療法で、
今日はお手伝いに来て下さっているOさんが、
ヘルマンハープを弾いて下さいました♪( ´▽`)



とても優しい音色(o^^o)
癒されましたぁ〜〜♡

お昼、
午後からの障害者施設さん音楽療法の相方Yさんと
いつものロイヤルホストランチ。



今日は何故か車がいっぱいで、
なかなか停めるところがなくてちょっと焦りました(^^;;

夕方、母の整形外科、あんしんクリニックへ〜〜
ついてきた父は、
久しぶりに1円パチンコへ行きました(^◇^;)



病院が終わってから、私は本日2回目の(^^;;
ロイヤルホストで、晩御飯を食べて帰りました(*^^*)



あっちこっち痛かったり、しんどかったり…
色々あるけれど、とりあえず元気で
一緒に晩御飯を食べて帰れることに感謝です(*^_^*)

帰宅すると、送ったよ♡メールを頂いていた、
可愛いニャンコの手帖が届いていましたぁ\(^o^)/



本当に可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとうございました!

2018年も、
可愛い(=^^=)手帖と一緒に頑張りますo(^_-)O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の盛りだくさんで素敵な日

2017年11月26日 22時32分02秒 | 音楽いろいろ
今日の午前中は、
女声コーラス コールウイングスの皆さんと、
神陵台フェスティバルに出演しました♪( ´▽`)





私たちのすぐ後に出演の混声コーラスさんに知り合いの方がいて、
*\(^o^)/*嬉しいバッタリ再会になりました!

お昼、海辺のジョリーパスタで一人ランチ。





午後から、長田区主催の「まちの文化祭」で開催の、
神戸長田文化賞の受賞式の司会の為、双葉学舎へ(^O^)/









興味深い作品の数々や、受賞された方のお話、







演奏も聞けて、



とっても楽しいひと時を過ごさせて頂きました\(^o^)/




受賞式終了後、急いでピフレホールへ!
先輩の理彩子さん&留美子さん出演のコンサート♪( ´▽`)



なんとか二部の途中から
聴くことが出来ました(^O^)/



素敵なコンサートでした♪( ´▽`)
少しでも聴けて良かったぁ〜〜

コンサート終了後は、
新長田駅前の「高くら」で神戸長田文化賞の祝賀会(o^^o)





祝賀会では、ご参加の93歳男性のハーモニカ演奏に
魅了されました!!



祝賀会終了後、用事でフルートの弘子ちゃんちへ(^O^)/
二人で、ラーメンを食べに行きました(^^;;



あはっ(^◇^;)
今日はちょっと食べ過ぎ!!

晩秋の、盛りだくさんで充実した一日。
心から感謝です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする