山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんこ達に囲まれた日々の色々なこと。

宇宙の渚で考える(^_^)

2014年08月31日 23時19分33秒 | 日記
今夜は 神戸音楽家協会 夏の懇親会でした( ´ ▽ ` )ノ
今日は懇親会 初企画、会の初めに 理論物理学者で理学博士の
佐治 晴夫先生のミニ講義がありました!

~宇宙の渚で考える~
宇宙・美・芸術・そして人間への旅

と題された 約40分の講義は、天文学、数学、生物学、文学、音楽、宗教学・・・
あらゆる話が凝縮された 本当に興味深いお話で感動してしまいました!

今 見ているこの宇宙は、宇宙全体のたった4%なんだそうです。
あとの96%は見えない。けれど、音に満ちている。
音楽も、人の心も、見えないけれど 見えないものにこそ・・・

これからも、私なりに頑張ろうっと思えた夜でした(^-^)/

佐治先生は79歳。ハツラツとされ、愛車はポルシェ、
失礼ながら とてもそんなお年には見えない若々しさ(^o^)/
ずっとご一緒にテーブルを囲んでお話させて戴いてたのに、
一緒にお写真を撮らせて頂くのを忘れましたぁ( ̄◇ ̄;)

ご紹介されていたご本の中から、とりあえず先生が薦めて下さった2冊を
早速 探して読んでみたいと思います(^-^)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢・未来コンサート

2014年08月30日 23時52分44秒 | 音楽いろいろ
8/30(土)は、朝から加古川市の綾南公民館で 音楽療法のコンサートでした(^O^)/



久しぶりの真っ青な空の下 朝9時に集合*\(^o^)/*



私たちのグループは、
楽器演奏 アンクルン演奏 歌 そして フォーチュンクッキーのダンスo(^_-)O
みんな頑張りました\(^o^)/



他の出演者の皆さんの演奏やダンスにも とっても元気を戴きました( ´ ▽ ` )ノ
特にピアノのソロ演奏・・・感動しました♡


帰り せっかく加古川なので かつ飯を食べたかったのだけど
お店になかったので^^;ヒレカツ定食(^◇^;)



美味しかったです~~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2014年08月17日 21時34分41秒 | 日記
雨 雨 雨 雨・・・

いったい どれ位降れば 空の気が済むのでしょう?
梅雨みたいな 8月です。

先日の台風11号では、ここ、神戸市北区の有馬街道も、土砂崩れで通行止めになりました。



唐櫃の方は、道路陥没!まだ、不通状態が続いています。
そして今日も各地で大雨・洪水警報が・・・被害が心配です。

先日、8月3日
高瀬川開削400周年の記念事業のオープニングイベントに、
アンサンブル・プリズムで出演させて頂きました(^O^)/





私達の演奏は、屋内会場でしたが、思えばこの時も雨に悩まされていました。
今年の8月は、異常ですね。。。


今年は 咲かないのかと心配していた百日紅が やっと咲き始めました。



でも花芽が少なそう。。。ジャスミンも例年に比べて極端に花数が少ないです。




雨続きの毎日ですが、ニャンコ達はみんな元気、

そして マイペースです。
(=^^=)(=^^=)(=^^=)(=^^=)







お盆休みも終わり、明日からまた、日常が始まりますね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする