こちらも清水から飛び降りられても後悔させない逸品かと!

2019-12-03 17:53:37 | 日記
火曜日ですので、本日は火曜会!
It ’s Tuesday, so today ’s Tuesday party!

今日の主役は、なんと言いましても弟君!
Today ’s protagonist is the younger brother!

気サーフボードのショールームから見下ろす風景に感動しております。
早朝はかなり冷え込みますので、
I am impressed with the scenery looking down from the ki surfboard showroom.
Because it gets very cold in the early morning,

僕も林さん企画のM.I.D.Aのムートンコートを!
I also have a M.I.D.A Mouton coat planned by Mr. Hayashi!

Tポイントで波チェック!
Wave check at T point!

初Tポイントにワクワクが止まらない弟君。
大人になりますとワクワクも減ってきますので、ワクワクが多い方ほど人生幸せなのかも!と
最近よく思いますね。
The younger brother who is not excited about the first T point.
As you grow up, your excitement will decrease, so the more exciting you might be, the happier your life will be! When
I think a lot recently.

さて出陣!
Now we are out!

丁稚のサーフィンスクールの始まり始まり!
The beginning of a surf school

海は早朝は風がありましたが、無風にそして波も初心者にベストな腰くらいです。
一時間も経ちますと、
The sea was windy early in the morning, but no wind and waves were the best waist for beginners.
After an hour,

弟君も数本楽しめたみたいで、
My brother seems to have enjoyed a few,

最高の笑顔で御帰還!
Return with the best smile!

今日のおさらいを丁稚から!
Review today

体はヘトヘトですが、最高!と。
I was tired but it was a great day

そのあとは、無心で回鍋肉から豚の天ぷらそして青椒肉絲に肉団子の甘酢を頬張る弟君でした!
気サーフボードの櫛本監督が云われておりますように、
(波乗りしたら人生変わるで!)
本当に弟君も人生変わったそうです!
そろそろ本日の主菜へ!
今日もムートンコートのインナーに着ておりますのが、僕のお気に入りのスウェーターです!
After that, he was an innocent younger brother who cheated Chinese food!
As Ki surfboard director Kushimoto said,
(If you surf, your life will change!)
My brother really changed his life!
To today's main dish!
I'm wearing my Mouton coat today, my favorite sweater!

僕自身かなりのスウェーター好きなんですが、昨年からハマっておりますスウェーターが、
I really like sweater, but the sweater I've been hooked on since last year

こちらのZANONEなんです!
ネーミングもGIRO RAG!
一応定番のGIROの兄弟なんですが、
This is ZANONE!
Naming is also GIRO RAG!
I ’m a classic GIRO brother,

こんな感じで雰囲気は全く別物なんです。
通常のGIROは素材がメリノウール100%に対してGIRORAGは、
With this feeling, the atmosphere is completely different.
GIRORAG is 100% merino wool for normal GIRO.

カシミアが30%混紡されておりまして着心地はまるで夢心地なんです。
一度着たら病み付きで欠点は、他のニットに手がいかなくなる事ですかね。
(しかしファッションですから全体のイメージに合わせてニットも色々なのを着用しています)
僕自身一番お気に入りのスウェーターなんですGIRORAGが!
それから通常のGIROは、
Cashmere is 30% blended, making it feels like a dream.
Once you wear it, it's addictive and the disadvantage is that you won't be able to use other knits.
(However, because it is fashion, I wear a variety of knitwear to match the overall image.)
GIRORAG is my favorite sweater!
Then normal GIRO

こんな感じで上品なセットインスリーブなのですが、
It is an elegant set-in sleeve like this,

GIRORAGはラグランスリーブを採用しております。
着用されますと、
GIRORAG uses raglan sleeves.
When worn,

こんな感じでまるで手縫いのスウェーターみたいな雰囲気を醸し出してくれるのです。
素材感も、GIRORAGは、
It feels like a hand-stitched sweater.
GIRORAG has a feeling of material.

表面に毛羽が立っておりまして見ただけで暖かそうな雰囲気を演じてくれております。
実際のところもかなり暖かいスウェーターなんです。
どちらかと云うと、圧縮ニットな感じになります。
ですからスウェーター自身の目を詰めてある感じで、防風性にも富んでおりますしカシミア特有の保温性なども
抜群で真冬でも素肌にこれ一枚にコートかアウターで大丈夫なんです。
The fluff stands on the surface, and it plays a warm atmosphere just by looking.
It ’s actually a pretty warm sweater.
If anything, it feels like a compression knit.
Therefore, it feels like the sweater's own eyes are packed, windproof and rich in cashmere-specific heat retention.
You can wear a coat or an outer coat on your skin, even in the middle of winter.

僕自身、スウェットの感じで着用しており、日常にかなりの頻度で着用しております。
着熟しもスウェットと同じ感覚で着用してください。
I wear it like a sweat, and I wear it quite often on a daily basis.
Please wear ripe with the same feeling as the sweat.

林氏別注コーデュロィ70505にNBNWなどの着熟しにもお勧めですね。
710などのジーパンとの相性も抜群なんです。
Mr. Hayashi It is recommended to be matured such as NBNW to Corduroy 70505.
The compatibility with jeans such as 710 is also outstanding.

こちらもお気に入りのシーラップのバルマカーンコートのインナーにも重宝しますね。
ジャーマンクロスのカーゴパンツとの相性も抜群です。
This is also handy for your favorite sealup Balma Khan coat.
Excellent compatibility with Germancloth cargo pants.

ジャケットスタイルにもお使い下さい!
ご自慢のハリスツィードにコート代わりにヴィンテージのジャングルファティーグなども如何でしょう!
Please use the jacket style!
In addition to the proud Harris Tweed, how about a vintage jungle fatigue instead of a coat!

御自慢のベビーキャメルのポロコートにもお勧めです。
インコテックスのフランネルはキャメルとの相性抜群ですので。
It is also recommended for polo coats of proud baby camel.
Incotex flannel is excellent with camel.

こちらも清水から飛び降りられても後悔させない逸品かと!
(直接素肌で感じて頂けるモノほど贅沢なさるのがお勧めです。自分自身にしか味わえない喜びですので)
A gem that won't regret even if you spend a lot of money!
(It is recommended that you feel as luxurious as you can feel directly on the skin, because it is a pleasure that only you can taste)

今日は711!
Today is 711!

リゾルトフェアーも間近に迫ってきましたので、711を新調致しました。
何故か冬場になると濃いジーパンを履きたくなりますよね。
夏場に色落ちしたジーパンが似合う様に秋冬には濃いジーパンが着熟しにも合いますね。
今日はオイル抜きしましたバブアーのボーダーにコーディネィトしてみました。
インナーには、ボーイズ別注カシミアスウェーターを入れてみました。
濃いジーパンにキャメルカラーもお似合いですので。
As a resolute, the 711 was renewed.
Why do you want to wear dark blue jeans in the winter?
In the fall and winter, dark blue jeans are suitable for ripeness, so that the blue jeans that faded in the summer look good.
Today I tried to coordinate with the border of the barbour that was drained.
I put a boys custom cashmere sweater in the inner.
The camel color looks good on dark jeans.

女将からの伝言です!
今週の木曜日ですが、展示会出張の為、臨時休業させて頂きます。
お問い合わせや発送などで御迷惑お掛けするかと思いますが、何卒ご了承お願い致します。