人生一生勉強ですね!

2019-12-12 17:08:16 | 日記
昨日は休日返上で、トレジャーハンティング!
Yesterday was a holiday return and hunting for treasure!

早朝にはいつも通りにジョギングも。
さて、ハンティングの続きですが、
Jogging as usual in the early morning.
Well, it ’s a continuation of hunting,

Limpermeabile!
往年の名スター達もスクリーンの中でこぞって着ておりましたイタリアのレインコート専業ブランド
になります。
男性なら誰しもが憧れますスティーブマックィーンのステンカラー姿など目に焼き付いているのでは
ないでしょうか!
(映画ブリットですよね)
そういう背景を持ちます老舗レインコートブランドでは、
The famous Italian raincoat brand that the famous stars of the past also wore in the screen
It becomes.
Everyone is longing for a man Steve McQueen's soutien collar figure is sticking to his eyes
Is it not!
(It ’s a movie bullit)
With such a long-established raincoat brand,

玉虫のステンカラーを発掘!
Exciting a stylish soutien collar coat!

何とお襟裏はツィードになります。
冬場にサッと襟を立てて着るのも粋ですね。
しかし実は、このコートグリコのオマケなんです。
(一粒で二度美味しい!)
The back of your collar will be tweed.
It's also cool to wear a quick collar in winter.
However, in fact, this is a bonus for Cote Glico.
(One is delicious twice!)

ジャーン!裏面はツィードのコートと成るリバーシブルなんです。
見て頂いて判るかと思いますが、どちらもA面なんです。
リバーシブルの場合、多々に片面しか着用しない場合が多いのですが、こちらは急な雨などには
裏返して合羽代わりにもお使い頂けますね。
Jahn! The reverse side is a reversible that becomes a tweed coat.
I think you can see it, but both are side A.
In the case of reversible, I often wear only one side, but this is for sudden rain etc.
You can turn it over and use it as a raincoat.

この逸品、こちらのボックスに入ってくるなど芸も細かいブランドです。
イタリアのメンズは、こう云う処、男心くすぐりますよね。
This gem is also a brand with fine arts such as coming in this box.
This is how Italian men tickle men.

色々な有名メゾンのOEMも手掛けますシーラップ!
Sealup also handles OEM of various famous maison!

担当のO君と次の別注ミーティング!
20年秋冬の企画サンプルも2月の東京フェアーにはお披露目できると思いますね。
乞うご期待!
イタリア最大手のニットブランド、グランサッソでは、
The next bespoke meeting with Mr. O in charge!
I think we can also show the 20th autumn / winter project sample at the Tokyo Fair in February.
stay tuned!
In Italy's largest knit brand, Gran Sasso,

ディリーにお使い頂けますサーマル編みのスウェーターや
Thermal knitted sweaters that can be used daily

男臭い英国の狩猟用スウェーターなどをモディファイして作り込まれております。
It is built by modifying British hunting sweaters.
毎シーズン、色々と別注しておりますナポリのテーラーDePetolliroでは、
Napoli tailor DePetolliro, which is bespoke every season,

英国くさいツィードを
British Tweed

検討中です。
Under consideration.

何やら古めかしいこのボックスですが、
This is an old-fashioned box,

Moon社のヘリテージコレクションがギッシリ詰まっております。
その中から、
Moon's heritage collection is tightly packed.
From that

こんなエエ生地を発見!
大好きなバッファローチェックそれもMoon社の。
この生地で、
(エッ!ペトリロ?)と思わせる逸品も企画中です。
そして締めは、
I found this kind of fabric!
My favorite buffalo check is also from Moon.
With this dough,
We are also planning a gem that makes you think (Eh! Petrillo?).
And tighten

パタゴニアのAll Dealers Meeting!
パタゴニアのこれからの進むべき道や地球環境それからギア類の細かな説明なども
バッチリ勉強してきました!
人生一生勉強ですね!
Patagonia All Dealers Meeting!
Patagonia's future road, global environment, and detailed explanations of gears
I've studied a lot!
Lifelong study!

追伸

今日の711!
Today's 711!

真冬でもクレッシェントのオールパーパスならインナーはT-SHで充分ですね。
バタ臭いアメトラスタイルもピケ素材のオフホワイトなら、アイビーっぽくも
着熟ますね。
新調しました711にもバッチリお似合いですね!
Even in mid-winter, T-SH is enough for the inner if it is a crescent all-purpose.
The rough American traditional style is also ivy-like if it is off-white with a picket material.
I'm ripe.
It is perfect for the new 711!