こちらも宜しければ御賛同お願いします!

2021-09-13 17:54:55 | 日記

僕もファンの一人で有るMIXTAの来年の春夏企画の予約を本日より解禁させて頂きます!

I am also one of the fans, and I will lift the ban on reservations for next spring / summer project of MIXTA from today!

綿糸から縫製それからプリント及び加工まで全ての工程をLos angelesで行っている正真正銘のMADE IN USAブランド

になります。

デザイナーのHさんは、古着のピッカーを現在も手掛けております純粋に古着を愛される方ですから、

そのセンスたるはピカイチなんです。

Los angelesの事務所兼工房には、素敵な古着もビッシリ鎮座しておりピッカーとしての腕前も中々のもんなんです。

勿論、プリントのフォントやキャラクターからスウェットやT−SHの加工まで一貫してHさんが手掛けております。

日本のアメトラブランドでは中々出せないアメリカ臭いゆるいムードが漂う逸品達を御賞味下さいませ!

A genuine MADE IN USA brand that carries out all processes from cotton thread to sewing to printing and processing at Los angeles.

Will be.

Designer H, who is still working on used clothing pickers, is a person who loves used clothing purely.

That sense is Pikaichi.

In the office and studio of Los angeles, nice old clothes are also settled, and the skill as a picker is also moderate.

Of course, Mrs. H handles everything from print fonts and characters to sweatshirts and T-SH processing.

Please enjoy the gems with a loose American mood that cannot be produced by Japanese Ametra brands!

先ずは半袖スウェットからお披露目させて頂きます!

生成りのボディーに

First of all, we will unveil the short-sleeved sweatshirts!

In the body of the generation

真紅の染み込みプリントになります!

come aliveは、元気になるとか生き生きしてくるなどを表現しておりまして、早くコロナが終息して平常通りの

日常が戻って欲しいと云うデザイナーのメッセージになります。

Hさんらしさが表現されております。

It will be a crimson soaked print!

Come alive expresses things like getting well and coming alive, and the corona ends early and it is as usual.

It will be a designer's message that we want our daily lives to return.

The uniqueness of Mrs. H is expressed.

キャメルカラーのボディーにベージュのプリントになります。

Beige print on the camel-colored body.

プリントはラバープリントになります。

ひび割れてきましたらエエ感じに経年変化も楽しめる逸品ですね。

QUE PASA?

親しい友人達に使うスペイン語の挨拶で、(最近どう?)って意味合いのフレーズになります。

このHさんが作り出すキャラクターにはいつも感動しております。

書けそうで絶対書けないキャクターですね。

(日本人のセンスでは無理ですね)

The print will be a rubber print.

If it cracks, it's a gem that you can enjoy aging with a feeling of air.

QUE PASA?

It's a Spanish greeting used for close friends, and it's a phrase that means (how about these days?).

I am always impressed with the character created by Mr. H.

It's a character who seems to be able to write but can never write.

(It's impossible with Japanese sense)

ネイビーボディーにオレンジのプリントです!

It is an orange print on the navy body!

BAJA CALIFORNIA!

ラバープリントになります。

こちらもひび割れを期待してガンガン着てあげてください。

僕も昔マガジンハウスが出しておりましたガリバーって雑誌を見まして、一度行く予定で行きそびれたメキシコのリゾート

地です!

死ぬまでには一度行っておきたいですね。

BAJA CALIFORNIA!

It will be a rubber print.

Please wear it with the expectation of cracks.

I also saw a magazine called Gulliver, which was published by Magazine House a long time ago, and I was planning to go there once, and I missed a Mexican resort

It's the ground!

I want to go there once before I die.

オートミールボディーにブラウンのプリントです!

It is a brown print on the oatmeal body!

エンチラーダとはメキシコの料理でトウモロコシのトルティーヤに肉や野菜を包み唐辛子の入ったトマトソース

を掛けて食べる代表的な料理の一つになります。

こちらは、フロッキープリントになりますので、プリントの角などが剥がれてきましたら

エエ雰囲気になってきますね。

このプリントは、正しくHさんのひねりの効きましたジョーク的なプリントで、ENCHILADASを敢えてのカレッジ

プリントで表現するとはさすがですね。

頭が下がる思いです。

本当に参りました!

メキシコの着て遊びに行きたいですね。

明るいメキシコ人から声かけられる事間違い無しですね。

Enchilada is a Mexican dish of corn tortillas wrapped in meat and vegetables and tomato sauce with chili peppers.

It is one of the typical dishes to eat with.

This will be a flocky print, so if the corners of the print come off

It's going to be an airy atmosphere.

This print is a joke-like print with Mrs. H's twist, and it is a college that dares ENCHILADAS.

It is true that it is expressed in print.

I feel like I'm going down.

I really came!

I want to wear Mexican clothes and go play.

There is no doubt that a bright Mexican will speak to you.

ヴィンテージブラックのボディーにホワイトのクールなプリントです!

A cool white print on a vintage black body!

こちらはフロッキープリントになります。

こちらもプリントの角が剥がれてきましたら最高の雰囲気を演出してくれますね。

こちらもHさんからのメッセージになります。

(現状に悲観する事なく前向きに生きよう!)

元気が出てくるプリントをクールに仕上げるところなどさすがHさん!

座布団三枚です!

This is a flocky print.

This also creates the best atmosphere if the corners of the print are peeled off.

This is also a message from Mrs. H.

(Let's live positively without pessimism about the current situation!)

As expected, Mr. H is the place to finish the print that gives you energy.

Three cushions!

グレー杢にネイビーの染み込みプリントになります。

It will be a navy soaked print on gray heather.

これぞHさん!って感じの気の抜けたキャラクターがエエ雰囲気を醸し出しておりますね。

I CAREで気に掛けてと云う意味合いのプリントに猫と犬が描かれております。

実際、ロスの事務所でも猫を飼われているHさんは、動物好きで犬や猫に気をつかって欲しいと云う気持ちが

込められておりますね。

愛犬家や愛猫家の方に是非着て頂きたい逸品ですね。

This is Mrs. H! The laid-back character creates an atmosphere of air.

Cats and dogs are drawn on the print that means that I care about it in I CARE.

In fact, Mr. H, who also has a cat in Ross's office, loves animals and wants dogs and cats to be careful.

It is included.

It's a gem that dog lovers and cat lovers should definitely wear.

メロンの果肉を意識しましたWATER MELONってお色のボディーにラバープリントでCaliforniaが描かれました

素敵な逸品!

I was conscious of the flesh of melon WATER MELON California was drawn with a rubber print on the body of the color

A wonderful gem!

70年代に流行しました有名なコンデンスミルクのフォントを真似たプリントになります。

CaliforniaはMIXTAの拠点が置かれる場所!

シンプルですが素敵な逸品になりますね。

The print imitates the famous condensed milk font that was popular in the 70's.

California is the place where MIXTA is based!

It's simple, but it's a wonderful gem.

ご趣味が合う方は是非!

If you like it, come on!

追伸

PS

MIXTAのHさんが、今回はボーイズの為にデザインを起こしてくれました!

サンプルが間に合わなかったのですが、

Mrs. H from MIXTA created a design for the boys this time!

The sample wasn't in time,

デザイン画のみで判断してくれますか?

Can you judge only by the design picture?

この様な雰囲気のネイビーボディーにターコイズブルーのプリントになります。

勿論、製品完成後にユーズド加工も施しますからユーズドの様な色落ち加減なども演出して頂けます。

ご覧の通りの半袖スウェットになります。

こちらHさんからのメッセージで、

(早く会いたいね!)って意味合いのスラングになります。

こちらも宜しければ御賛同お願いします。

それから、実店舗の方には、

It will be a turquoise blue print on a navy body with such an atmosphere.

Of course, after the product is completed, it will be used, so you can produce a used color fading.

As you can see, it is a short-sleeved sweatshirt.

This is a message from Mr. H

(I want to see you soon!) Is a slang meaning.

If you like, please agree with us.

Then, for the actual store,

ヴィンテージブロックチェックベストと、

Vintage block check vest and

デッドストックのコットンフランネルを使用しましたワークシャツも入荷しております。

どちらも中々味わえない雰囲気を楽しんで頂けると思います。

宜しければ御賛同を!

Work shirts using dead stock cotton flannel are also in stock.

I think that you can enjoy the atmosphere that you can not taste in either case.

If you like, please agree!