(家を一歩出ますとアウトドアーですので)

2021-09-16 18:48:33 | 日記

STAY HOMEでお家時間が多くなっていると思いますので、

I think that STAY HOME has more time at home, so

この手合いが、必需品なのじゃないでしょうか!

felcoで企画してみました。

I think this is a must-have item!

I planned it with felco.

お色は、2色をセレクトしてみました!

今季から、デザイン自身も一新させて頂きまして、

I have selected 2 colors!

From this season, the design itself has been renewed.

以前よりも少々ゆとり感を演出して頂けると思います。

(と云いましても、チャンピオンや他者のスウェットパンツよりは綺麗なシルエットを描いていると思います)

I think you can create a feeling of relaxation a little more than before.

(Even so, I think it draws a more beautiful silhouette than the sweatpants of champions and others.)

こちらが、従来のモデルになります。

This is the conventional model.

こちらがニューモデルのサイドビュー!

This is the side view of the new model!

こちらが従来のサイドビューになります。

ニューモデルの方が腿部分にゆとり感をもたせております。

This is the traditional side view.

The new model gives a feeling of space to the thighs.

そしてニューモデルは裾にリブを装着致しました!

And the new model has ribs on the hem!

股にはヴィンテージっぽいマチも作り込み機能的にも、より楽チンになっております。

色々なギミックは詰まっておりますが、見た目的には、よりスタンダードなスウェットパンツに仕立ててみました。

A vintage-like gusset is also built into the crotch, making it even easier in terms of functionality.

There are various gimmicks, but for the purpose of seeing it, I made it into more standard sweatpants.

こちらがブラックになります。

This is black.

右ヒップにのみパッチポケットを装着しております。

A patch pocket is attached only to the right hip.

両サイドにスラッシュポケットもございます。

There are also slash pockets on both sides.

素材も1年中履いて頂ける裏毛を採用致しました!

杢グレーは、ヴィンテージ感を演出する為にムラ糸を使っております。

さて一番大事な着熟しですが、

The material is also fleece that you can wear all year round!

Heather gray uses uneven yarn to create a vintage feel.

Well, the most important ripening is

秋口ならGRANSASSOのサーマルニットにボーイズ別注かつらぎ素材70505などの着熟しにも如何でしょう!

If it's autumn, how about ripening the thermal knit of GRANSASSO and the boys' bespoke cottontwill material 70505?

felcoに別注しておりますミリタリーサーマルにMIXTAの半袖スウェットなどレイヤードされるのもお勧めな着熟しです。

It is also recommended to layer the military thermal, which is bespoke to felco, such as MIXTA's short-sleeved sweatshirt.

冬場には、JOHN SMEDLEYの祖父ポロ(DORSET)などにDepetrilloに別注しましたロブロイタータンのジャケット

など羽織られるのもお勧めですね!

In winter, Rob Roy tartan jacket was bespoke to Depetrillo for JOHN SMEDLEY's grandfather Polo (DORSET) etc.

It is also recommended to wear it!

PATAGONIAのロスガトスのクルーネックにM.I.D.Aのミリタリートレンチコートなど羽織られるのも如何でしょう!

How about wearing a M.I.D.A military trench coat on PATAGONIA's Los Gatos crew neck!

ヴィンテージ感溢れますムラ糸の杢グレーなら、GRANSASSOのヘンリーネックのサーマルニットにボーイズ別注

70年代フランネルジャケットなどの着熟しにもお勧めですね!

If it is a heather gray of uneven thread full of vintage feeling, boys bespoke to GRANSASSO's Henry neck thermal knit

It is also recommended for ripening 70's flannel jackets!

MIXTAの古着みたいなスウェットにボーイズ別注コットンフランネルのジャケットなどの着熟しにも

お勧めですね!

For MIXTA's old clothes sweatshirts and boys' bespoke cotton flannel jackets

I recommend it!

フランスのKanellにデザインから企画しましたタートルネックのコットンあぜ編みスウェーターなどに

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどの着熟しにもお勧めですね。

For turtleneck cotton woven sweaters, etc., which was planned from the design in Kanell, France.

It is also recommended for ripening such as NBNW, which is custom-ordered for CRESCENT DOWN WORKS.

冬場には、GRANSASSOのヘンリーネックのサーマルニットにイタリアはローマのアメトラブランドdejavu iconicの

B−6など羽織られるのも如何でしょう!

In winter, GRANSASSO's Henry neck thermal knit and Italy's Roman Ametra brand dejavu iconic

How about wearing a B-6 or something!

部屋着だけでは無くアウトドアーにもお使い頂けるスウェットパンツです!

(家を一歩出ますとアウトドアーですので)

Sweat pants that can be used not only for room wear but also for outdoor activities!

(Because it is outdoors when you step out of the house)

追伸

PS

今月号のBRUTUSにボーイズマーケットが紹介されましたので、

The boys market was introduced in this month's issue of BRUTUS.

又、暇なお時間などございましたら、

Also, if you have free time,

読んでみて下さい!

Please read it!