オールシーズン活躍してくれる相棒ですね!

2023-02-04 17:14:55 | 日記

僕自身が、サーマルが好きなもので展示会などで琴線に触れるのを見つけますと、

個人買いしてしまう事が多いですね。

其の中でも、気に入って長く愛用している逸品達は、胸を張って接客も出来ますので、お店でも展開しております。

ここ最近では、

I myself like thermals, and when I find something that strikes a chord at an exhibition, etc.,

I often end up buying them individually.

Among them, the gems that I like and use for a long time can be proudly served to customers, so they are also available in stores.

These days,

イタリアでは最大手のニットファクトリーGRANSASSOのサーマルを年間通して愛用しています。

ファーストバージョンは、クルーネックだったのですが、

(それも頻繁に愛用しています)

現在は、2代目の

In Italy, we use thermals from GRANSASSO, the largest knit factory in Italy, all year round.

The first version was a crew neck,

(I also use it often)

Currently, the second generation

ヘンリーネックでの展開となります。

こちらはニットファクトリーになりますので、サーマルと云いましても12ゲージの細番手で丁寧に編み立てられており

ふんわりとしました仕上がりになっております。

其れも其の筈、糸に空気を含ませてエアリーな糸でGRANSASSO独自の編み立てで編み立てられているのです。

カットソーのフランス、ニットのイタリアと言われるだけあって、イタリアのニット技術は、製糸も含め編み立て

なども革新を続けておりますね。

毎シーズン新しいニット其れも糸自身から作り込んでおります逸品を魅せて頂いております。

革新を続ける事が伝統とは、よく言ったもんですね。

It will be deployed with a Henry neck.

This is a knit factory, so even if it is called a thermal, it is carefully knitted with a fine count of 12 gauge.

It has a fluffy finish.

As expected, it is woven with GRANSASSO's unique knitting method with airy threads that contain air.

Known as France for cutsews and Italy for knitwear, Italian knitting technology, including spinning,

are also continuing to innovate.

Every season, we are fascinated by the new knits that are made from the yarn itself.

It's often said that innovation is tradition.

リブ自身も肌触りが良くて、リンキングも熟練の職人さんの手に依るハンドリンキングになります。

やはり人間の手が入った逸品には、温もりさえ感じさせられますね。

The ribs themselves are soft to the touch, and the linking is done by skilled craftsmen.

After all, you can feel the warmth of the gems that have been hand-crafted by humans.

お色ですが、3色をセレクトさせて頂きました!

先ず、必ず選んで頂きたいのが、長男の

As for the color, we have selected 3 colors!

First of all, I would like you to choose the eldest son.

こちらのピュアーホワイト!

すなわち真っ白ですね。

これは、本当に一年を通して着用して頂けますよ。

Pure white here!

That is, it is pure white.

You can really wear this all year round.

着用されますと、こんな感じになります。

肌触りが良くて本当に心地良い着心地になります。

サイズ感ですが、僕で44サイズの着用になります。

When worn, it will look like this.

It feels great against the skin and feels really comfortable.

Regarding the size, I wear size 44.

ヘンリーネックなので春先などにはお襟にバンダナやスカーフなどでアクセントを作るのも如何でしょう!

ホワイトは、無彩色になりますので、どのようなお色のアウターとも相性は良いですよ。

Since it is a henley neck, how about creating an accent with a bandana or scarf on your collar in early spring?

White is achromatic, so it goes well with any color outerwear.

ブラックウォッチで別注しましたG−4に色落ちしましたRESOLUTE711などのアイビーライクな着熟しにも

良くお似合いになりますね。

足元、大人のトップサイダーなど如何でしょう。

Also for ivy-like ripening such as RESOLUTE 711, which has faded to G-4, which was specially ordered with Black Watch.

It looks good on you.

How about feet, adult topsider, etc.?

ジージャンのインナーにもお勧めですね!

色落ちが始まりましたボーイズ別注70505のインナーにも是非お試しになってみて下さい。

お襟には抜染で企画しましたボーイズ別注ヴィンテージバンダナなど巻かれるのもお勧めですね。

It is also recommended as an inner layer for jeans jacket!

Please try it on the boys special order 70505 innerwear that has started to fade.

It is also recommended to wrap the collar around the boys' bespoke vintage bandana, which was planned by discharge printing.

ボーイズ別注ウェポン素材のチノパンにネイビーヌバックで企画しましたラッセルモカシンなど如何でしょう!

極々スタンダードなアメトラスタイルにヨーロッパな香りづけしてくれるサーマルですね。

さて次男坊は、

How about navy nubuck Russell moccasin for boys' bespoke weapon material chino pants!

It's a thermal that adds a European scent to the extremely standard Ametra style.

Well, the second son,

春らしいトープ!

BIRKENSTOCKなどでも人気のお色トープは、アースカラーになりますので、春先や秋口には本当に重宝しますよ!

Taupe like spring!

The taupe color that is popular with BIRKENSTOCK, etc. is an earth color, so it is really useful in early spring and early autumn!

生地から企画しまして力織機でゆっくり編み立てましたコットンフランネルのブロックチェックのミリタリーシャツ

のインナーにも如何でしょう!

お襟にはオリーブグリーンのバンダナです。

この手合いの着熟しですと、

I planned it from the fabric and woven it slowly with a power loom Cotton flannel block check military shirt

How about an inner layer!

The collar is an olive green bandana.

With this maturity,

履き込みましたボーイズ別注ベーカーパンツなど良くお似合いになりますよ!

春には踝丈にワンロールされましてサンドベージュのシャンボードなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

全体的にアースカラーのイメージでコーディネィトしてみました。

ベーカーパンツひとつとりましても、濃い色目と薄い色目を持ちますと、色々なコーディネィトが楽しめますね。

経年変化って素敵ですよね。

ファッションの幅が広がりますので。

Boys' bespoke baker pants that you wear will look great on you!

In spring, how about coordinating it with a sand beige chambord by rolling it to the ankle length?

I tried to coordinate with the image of earth color as a whole.

Even if you take one baker pants, you can enjoy various coordination if you have a dark color and a light color.

Aging is nice.

Because the width of fashion spreads.

コットンリネンのブロックチェックで企画しましたカバーオールのインナーにも如何でしょう!

此の着熟しならお襟のアクセントはベージュで。

How about using it as an inner layer for coveralls designed with a cotton linen block check!

If this is ripe, the accent of the collar is beige.

此の手合いの着熟しならボーイズ別注ペインターパンツなど良くお似合いになりますよ!

ワークな香りのするアメトラスタイルになりますが、色目のコーディネィトで春らしい雰囲気を作って頂けますよ。

足元、サンドスウェードでPARABOOTに企画しましたミカエルなどお勧めですね。

そして末っ子は、

If you've matured in this way, boys' bespoke painter pants will look great on you!

It's an Ametra style with a work scent, but you can create a spring-like atmosphere by coordinating the colors.

For feet, I recommend Michael, which I planned for PARABOOT with sand suede.

and the youngest

ダークブラウン!

末っ子は、渋いとこを攻めますよね。

Dark brown!

The youngest will attack the bitter cousin.

着熟しも、ヨーロッパな目線のトラッドスタイルにはお勧めなお色目なんです。

ロロピアーナのデッドストックのコットンヘリンボーンでdejavu iconicに別注しましたヴィンテージカバーオール

などのインナーにもお勧めですね。

お襟のアクセントは同じくダークブラウンでグラデーション!

Even though it is ripe, it is a recommended color for a traditional style with a European perspective.

Loro Piana deadstock cotton herringbone bespoke dejavu iconic vintage coveralls

It is also recommended for innerwear such as.

The accent of the collar is the same dark brown gradation!

此の手合いの着熟しならホワイトデニムが鉄則ですよね。

RESOLUTE A710の出番ですよ!

足元、オイルヌバックでPARABOOTに別注しましたMALOなどお勧めですね。

White denim is the iron rule if you are mature for this kind of style.

It's time for the RESOLUTE A710!

For feet, we recommend MALO, which was specially ordered from PARABOOT in oil nubuck.

ヴィンテージのミリタリーシャツで大人の茶目っ気なども如何でしょう!

こんな感じにヴィンテージ物を着熟しに取り入れる場合には、此の手合いのイタリア物やフランス物など

ヨーロッパな香りづけをお勧めしますね。

(ここでアメ物のサーマルですとバタ臭過ぎるかと思いますので)

アメトラな着熟しで遊ばれましても大人なムードも漂わせるので。

How about a grown-up mischief with a vintage military shirt!

If you want to incorporate vintage items like this, you can use Italian or French items like this.

I recommend the European fragrance.

(I think it's too buttery if it's a candy thermal here)

Because it gives off a mature mood even if it is played with the ripeness of American tiger.

そして御自慢のRESOLUTE710など如何でしょう!

足元は、ヨーロッパな香りづけでチョコレートスウェードでPARABOOTに企画しましたAVIGNONなどお勧めですね。

これから春先は勿論ですが、秋冬にもアウターやフランネルのインナーとしても重宝してくれますよ!

オールシーズン活躍してくれる相棒ですね!

And how about the proud RESOLUTE710!

For the feet, we recommend AVIGNON, which we planned for PARABOOT in chocolate suede with a European scent.

From now on, it will come in handy as an outerwear or flannel innerwear in autumn and winter, as well as early spring!

It is a partner playing an active part in all seasons!

追伸

今日の大人のトップサイダー&VANSONネイビーライダース!

肉厚なコットンピケ素材で企画しましたカーゴパンツそれもコーディネィトし易いオフホワイトにコーディネィト

してみました!

この色合わせは、もはや鉄板ですよね。

オフホワイトのパンツは必ず後悔させませんので、是非お試し下さい。

新しいドアが開かれますので。

インナーには、カシミア100%でフランスのダルボーに企画しましたヴィンテージリブをコーディネィト!

(今季は、Kanellで検討中です)

引きで見ますと、ヨーロッパな目戦のアメトラスタイルの出来上がりになります。

これなら祖父でも、タウンユースをお楽しみ頂けますよ!

普通の日常に是非ライダースを!