こちらの逸品達も24日から開催予定の東京フェアーにも持参させて頂きます!

2023-02-17 19:04:25 | 日記

良いものは良いので、長く続けるのが僕の主義で、

(VANSONやCRESCENT DOWN WORKSそれからTrickersなどetc)

引き続き今年も展開しております。

M.I.D.Aにお願いしましたので、サイズ欠けも解消致しまして、全サイズ揃えております。

Good things are good, so my principle is to continue for a long time.

(VANSON, CRESCENT DOWN WORKS, Trickers, etc.)

We are continuing to expand this year.

Since I asked M.I.D.A., the lack of sizes has been resolved, and all sizes are available.

第二次世界大戦それも砂漠での戦線用に英国軍が企画しましたブッシュジャケットになります。

それを、現代風に焼き回してM.I.D.Aらしい味付けを施しました一着になります。

先ず特筆すべき点は、

World War II It will also be a bush jacket designed by the British Army for the front in the desert.

This is the first piece of clothing that has been grilled in a modern style and seasoned with M.I.D.A.

First of all, it should be noted that

イタリアのLARUSMIANIが、復刻しましたこちらの生地になります。

ネーミングはSPINKERDRILL!

第二次世界大戦時に実際に英国軍が砂漠戦線で採用しておりました生地をLARUSMIANI社の手に依り再現

されました生地なんです。

その当時は、マンチェスターの織物業社が織り上げていましたが、現在その織物業社が存在しておりませんので、

現在ではLARUSMIANI社にしか、こちらの生地はございません。

過酷な砂漠での戦線用に作られた生地なので、通気性も良く生地の中に空気の層を作り込み外気の温度を遮断する

素晴らしい素材なんです。

生地感は、チノクロスより肉厚で経年変化もお楽しみ頂けますね。

平たく云えば、男好きする素材感です。

ディティールは、

Italian LARUSMIANI will be reprinted in this fabric.

The naming is SPINKERDRILL!

Larusmiani reproduces the fabric actually used by the British Army on the Desert Front during World War II.

It's the finished fabric.

At that time, it was woven by a textile company in Manchester, but that company no longer exists.

Currently, only LARUSMIANI has this fabric.

Because it is a fabric made for the front line in the harsh desert, it has good breathability and creates a layer of air in the fabric to block the temperature of the outside air.

It's great material.

The fabric is thicker than chino cloth, so you can enjoy the change over time.

To put it bluntly, it's a texture that makes men like it.

The details are

こんな感じで米軍のM-43に良く似た雰囲気なんです。

軍物になりますので、

In this way, the atmosphere is very similar to the US military M-43.

Because it will be a military item,

腰ポケットなども、かなり大きめな作りで、

The waist pockets are also quite large,

マチも有りますので、色々な必需品も収納が可能になります。

(カードケースからHi-liteまでと。)

There is also a gusset, so you can store various necessities.

(From card cases to Hi-lite.)

胸ポケットも大きめなのが、両胸に装着されております。

The chest pocket is also large, but it is attached to both breasts.

こんな感じでバンダナなども小粋に刺されるのも如何でしょう!

How about wearing a bandana like this?

お袖付も機能性重視な前振袖!

縫い上げではなくて、パーツ毎に縫製致しまして最後に捻って縫い上げております。

With sleeves that emphasize functionality

It is not sewn, but sewn for each part and twisted and sewn at the end.

男好き致しますオリーブグリーンなら、

Everyone's favorite olive green

ミリタリー色を払拭されますシアサッカーのジャケットなどに羽織られるのもお勧めですね。

フィッシュマウスのフレンチトラッドが香り立ちますEAST HARBOUR SURPLUSに別注しました逸品になります。

こちらは東京フェアーでデビュー予定になります。

この手合いの着熟しならホワイトデニムで爽やかさを演出されるのが宜しいかと!

RESOLUTE AA710の出番ですね。

It is also recommended to wear it over a seersucker jacket that will wipe out the military color.

It is a special item specially ordered from EAST HARBOUR SURPLUS, which has the scent of French traditional fish mouth.

This is scheduled to debut at the Tokyo Fair.

I think it would be good to create a fresh look with white denim if this is a mature look!

It's time for the RESOLUTE AA710.

僕の大好きなオフホワイト!

何にでも似合ってしまうマジックジャケットです。

Off-white is my favourite!

It's a magic jacket that goes well with anything.

着心地最高のGRANSASSOのサーマルニットにも良くお似合いになりますよ!

ホワイトのグラデーションは、春夏にはもってこいです!

It goes well with GRANSASSO's thermal knit, which is the most comfortable to wear!

White gradation is perfect for spring and summer!

パンツは、ボーイズ別注ベーカーパンツで締めるのもお勧めですね。

足元、何でも似合うマジックシューズ、ボーイズ別注トリッカーズデザートブーツ。

It is also recommended to tighten the pants with boys' bespoke baker pants.

Feet, magic shoes that look good on anything, boys bespoke trickers desert boots.

お好きな方も多いネイビー!

Many people like navy!

ボーイズ別注バンダナBDシャツにインディゴ染めのTRUJILLOSのラグベストなどに軽く羽織るのもお勧めですね!

It is also recommended to lightly put on the boy's bespoke bandana BD shirt and the indigo-dyed TRUJILLOS rug vest!

この手合いの着熟しなら、色落ちされましたジーパンですよね。

御自慢のRESOLUTE 710の出番ですよ!

足元、ホワイトの揉み革でPARABOOTに別注しましたシャンボードなど如何でしょう!

こちらの逸品達も24日から開催予定の東京フェアーにも持参させて頂きます。

それまで着熟しなどの妄想でお楽しみ下さい!

If it's matured like this, it's a faded jeans, isn't it?

It's time for your proud RESOLUTE 710!

For your feet, how about a chambord made to order from PARABOOT with white rubbed leather?

We will also bring these gems to the Tokyo fair, which will be held from the 24th.

Until then, please enjoy the delusions such as ripening!

追伸

僕の一番好きなスーツ!

チノスーツ!

英国製BLISBANE MOSSの上質なチノ素材で仕立てましたスーツ。

僕の中では着る頻度の一番高いスーツかもしれません。

カジュアルからビジネスまでと幅広くお使い頂ける逸品になります。

実店舗でも一番人気のスーツになります。

こちらも24日から開催致します東京スーツフェアーでお作り頂けます。

着れば着る程に体に馴染むスーツですね。

10年越えですので、第二の皮膚みたいな存在に。

女将からの伝言です!

SUIT FAIR IN TOKYO

2023  2/ 24(fri) . 2/25(sat). 2/26(sun)


会場  レンタルスペースさくら 中目黒

    〒153-0061 目黒区中目黒2-5-28

  TEL   090-1571-9547 (フェア中はこちらの番号にお願い致します)

時間  24日(fri)    16 : 00   ー   19 : 00

           25日(sat)   10 : 00   ー   19 : 00

           26日(sun)   10 : 00   ー   15 : 00


ご用意する生地はイギリス・イタリアを中心にインポート約1,000種類から

ボタン・裏地・仕様とご自分だけの1着を作っていくお手伝いを致します。

体型補正、補正、ボタン位置、ポイケットの形、デザインなどご指定いただけます。

オーダーには約1時間位必要ですのでゆっくり選んでいただけますよう

全てアポイント制にさせて頂いておりますのでお電話、メールにてご予約ください。

同時開催のカジュアルウエアに関しましては終日フリーにてお買物ができます。

新作のLe meilleur、インポートご用意してお待ちしております。