postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

もうすぐ、スキーシーズン!

2005-10-31 | Mountain&Ski
何だか10月は何もせずに、終わってしまいました^^;。
そうこうしているうちに、例年より遅かったようですが、白馬や立山などの山々に雪が降りてきました。あちこちからバックカントリースキーの案内が届きました。
シーズン始めにもってこいの立山へ今年こそは行きたいと思っていました。山岳スキーを始めた頃は毎年のように行っていた立山。その後、数年、途絶えて、2003年に復活させようとしてからはなかなか実現しません。2003年は、雪不足のためスノーシューにとどまり、去年はアキレス腱断裂のために断念xxx今年こそは...と思っていたのですが、そういう時に限って休めない仕事が^^;。1泊2日でいくのもなぁ・・・最近、めっきり、運動量も体力も落ちているもので^^;。立山は諦めて、12月の初滑りを目指すことにしました。3月に引越しを控えているので、スキーへ行く時間が削られるのは確実!久しぶりに、年内に初滑りを実現させたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテリア相談会2

2005-10-29 | Diary:マンション
今日、購入したマンション入居者対象のインテリア相談会なるものへ、気軽な気持ちで行って来ました。会場には、結構、入居者らしき人が来ていて、真剣な表情で説明を聞いているように見えました。一瞬、やばっ!!と感じました^^;(本当に、説明を聞いてみようかと思ったくらいのもので)。
自分自身、インテリアなどにはそれほど興味がある方ではないので、紹介されているような高価の物を購入する価値があるかなぁ・・・という感想です(でも、新しい物は好きなので、何か1つ買うと衝動的に揃えたくなるんですよねぇ...きっと^^)。2月に再度、説明会が開かれ、その時に最終決定をすれば良いらしいので、今日はどちらでも良かったのですが、カーテンの見積もりのみ、試しに出してもらいました。最終的には、表札くらい頼むかなぁ・・・という現在の心境です。
家具その他に関しては、インターネットを見たり、店に行ったりして考えようと思います。興味が無いといいながら、新しい物を買うときは結構、楽しんでいたりする^^。
今日の一番の収穫は、粗品としてのタオルセットと特別進呈の巨峰1房(社長さんが知り合いからもらった物を、配っているとか何とか...)でした^^。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換...

2005-10-28 | Diary:その他
何となく気分転換、テンプレートを衣替えしてみました。

今朝、食パンを食べている最中に、左側の歯でガリッ!!と石を噛んだような感触が...とっさに、歯?と感じたので、恐る恐る左側の歯を確認するが、歯が欠けた様子も詰め物がとれた跡もなかったので、ほっと一安心^^。噛んだ物を取り出し、どこから来たの?と思ったが、よくよく見ると、やっぱり歯にしか見えない。
まさかねぇと思って、残りの歯を確認すると、!!!?」、右上の奥歯の詰め物だった。
「また、歯医者へ行くのか...」と気分がブルー・・・数年に1回、両側上の奥歯のかぶせ物、詰め物がとれて、その都度、歯医者へ行き、歯が削られ^^;。何度行っても、ドリルで削られる時の音に鳥肌が立ちます^^;。
しぶしぶ予約を入れて、夕方、歯医者へ行きました。既に、1/3くらい削られている歯ですが、幸い、まだ、痛みはないので、今回は、何とか、詰め直しですみました。でも、いずれは神経を抜くことにもなるかも...と言われました。
折角、歯医者へ行ったので、他の欠けた歯について診てもらうと、虫歯ではなく、単に欠けただけとのこと。安心する反面、健康な歯もやばい?と、複雑な心境でした。
テレビで、”8020(80歳で20本の歯を残す)”という言葉を耳にしましたが、結構、厳しいかもなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第4戦:阪神、4連敗で敗退!

2005-10-26 | Diary:阪神タイガース
3連敗と後の無い阪神、巻き返しなるか?!
最後の望み(期待)を託して、テレビ観戦!
しかし、望みはかないませんでした。3対2で阪神の負け...4連敗で日本シリーズ敗退。
スコアこそ1点差ですが、ここぞという時にさっぱりだった気がします。できないなら、送りバントなんかしなきゃいいのになぁ・・・などと思ってしまいました。シリーズ中、阪神らしさを全く見ることができなかったなぁ・・・非常に良い雰囲気でセリーグのシーズンを終了できたのに、本当に残念xxxパリーグのプレーオフで間延びした感はありましたが、それも理由にならないくらいの完敗でした。
2年前の日本シリーズを経験した選手達にとっては、またまた悔しい思いが増えたと思います。そろそろお年頃(1968年生まれ)の金本選手、矢野選手、勝つまでは引退できませんよ!!!
でも、これからも阪神を応援します^^。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本シリーズ第3戦:阪神、三度大敗!

2005-10-25 | Diary:阪神タイガース
今日から甲子園で仕切り直し!のはずだったのに...
第2戦と同じ...ってことは、第1戦から進歩無し?!
今日も、ロッテに10対1で阪神が敗れました。
何が悪いの?前半は、ロッテの選手のボテボテの当たりが、併殺くずれになったり、内野安打になったりでそれほど大差は感じませんでしたが、後半はまたまたロッテの打ちたい放題^^;。
今日は、途中から別の番組を見てしまいました。CMの合間に経過をちらちらと...寂しい!7回の攻撃前のジェット風船の音も何となく寂しげに感じたのは気のせいかなぁ・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする