postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

アクセス数急上昇!

2008-01-30 | Homepage/Blog
ホームページ(MY ALBUM)の中のビンソンマシフ登頂記のページのアクセス数が12月、1月とこれまでにないアクセス数でした(といっても、それほど大きな数ではないですが^^)。
12月上旬はビンソンマシフへ行く人に会ったりしたので、その為かなぁ・・・くらいに思っていたのですが、年末にも1日急に増え、1月も数日前、1日でこれまでの半年分くらいが一気にhitされました。
どこから来たのかはわからないのですが、年末は、栗城史多さんのビンソンマシフ単独登頂記事が出たり、1月に入ってからは続索美代さんの日本人女性初の南極点走破記事が出たりと南極が取り上げられて検索する人が増えたか??

一応、Yahooで「ビンソンマシフ」で検索すると、1番目に出てくることが多いのです。
ビンソンマシフ登頂記

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り!

2008-01-28 | Mountain&Ski
チンボラソ登山の疲れも癒え、この週末、今年初滑りとなりました。
行き先は、飽きもせず^^?、菅平。
懲りもせず^^?、スノークエストスキースクールのこぶレッスン!
20人のうち、半数以上はこれまでにも見たことがある人でした^^。

ゲレンデはシーズン真っ盛りなのですが、私は、久しぶりなこともあり、いきなり、こぶなんか大丈夫かなぁ?と思ったのですが、問題無しでした。1本目から、妙に調子が良く、余裕がありました。
コブの方は、まだまだこれから育っていくといった感じで、自分達が滑ることでこぶラインができてくるかと思いきや、バーンが硬く、滑っても滑っても斜面に磨きをかけているだけでした^^;。2日目は、溝が掘れたというよりは、降雪で少し雪が盛られたって感じで少し凹凸ができてきたような...シーズン最初のコブには丁度良かったのかもしれません。

1枚くらい写真を貼りたいところなのですが、デジカメが壊れたようで...(エルブルースとチンボラソが過酷だったか^^?)最初の2枚くらいは撮れたのですが、その後は、部屋の中だと何とか撮れるのですが、スキー場では、写りませんでした。シャッターが切れないわけではなかったので、CCDカメラに問題ありかな?以前の別のカメラの症状と似ています。そのときは、メーカー側の欠陥だったらしく無料で修理してくれましたが、今回はどうかなぁ??早く、修理するかどうか決めねば^^;。

滑りは、絶好調~!!
だったのですが、
声が...ますます出なくなってしまいました
冷たい空気、乾燥した環境など喉には苛酷だったようで^^;...
のどの炎症は治まってきた感もあるのですが、突発的に咳き込んでしまいます(咳き込むと、涙腺を刺激するみたいで、涙が出てくるんです^^)。
連ちゃんでスキーなんだけどなぁ・・・これじゃ~、治るものも治らないか??
-------
ホームページへupしました。
スキースクール(スノークエストスキースクールin菅平:2008.1.26-27)

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声が出ない...

2008-01-24 | Diary:その他
ここのところ、さぶいですねぇ...
久しぶりに寒い冬を感じた気がします。
というのも、筑波へ勤務していた頃は、車通勤だったのであまり寒暖の差は気にならなかったのです。
去年は暖冬だったので、都内への通勤もさほど寒さは感じなかったのですが、今年はさぶっ!!
そして、この寒い最中に不覚にも風邪をひいてしまったようで
今週火曜日の朝、36.7℃という際どい体温だったのですが、関西へ出張へ行き、その後、熱っぽさはひいたのですが、代わりにのどが痛くなりました。
昨日の夕方、少し声が変わってきたのですが、焼肉&ビールを楽しんだら、声が出なくなってきました(あたり前か?)。
そして、今日もますます、声が出なくなり、電話がかかってきても出れないくらいになりました。うがいをしても、改善されず...
幸い、食欲は普通、体のだるさもなく、元気なのですが、声を発するとまわりの人に心配されてしまいます
この週末から、いよいよ、スキーへ行くので、体調を崩している場合ではない!
あぁ、のどよ復活してくれ~

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あら、不思議!

2008-01-19 | Diary:その他
別に悪いことではないのですが...
年末年始のチンボラソツアーから帰ってきて、体重計にのると2kg減でした。
1週間もすれば、元に戻るだろうと思っていたのですが、10日経った今も維持されています。それでも、時間の問題かとは思っているのですが^^;。
体重2kg減以上に、腰からももにかけてすっきりしたようで(注:私は、腹より太股に肉がつきやすい体質です...)、パンツが全て緩く感じることに驚きです。先週、「痩せた?」と言われたり...
不思議じゃ。。。

このまま、維持するのがベストな気もしますが、スキーへ行き始めると脂肪を蓄える方に傾くでしょう^^;

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンボラソレポup完結!

2008-01-17 | Oversea
チンボラソ登頂エクスプレスツアーレポ完成です。
(多分、マイナーな修正はすると思うのですが^^;)
GPSログと格闘の末、こんなんできました

チンボラソ登頂エクスプレスツアー10日間(概念図)

やばい、早く寝なくては
(只今、1/18午前2時...

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする