postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

筑波勤務完了!

2006-11-30 | Diary:その他
今日で、筑波勤務が完了となりました。
記念に写真を撮ろうかと...今年は、紅葉が遅く、色づきが良いなぁと思いました。


会社
14年8ヶ月勤務した会社です。

紅葉
角度を変えて^^

紅葉ズーム
倍率を上げて


毎年、何気なく見ていたのですが、今年は思わず目に留まりました。
春になれば、桜が咲いたり、自然に恵まれた場所でした。

今日は朝から最後の机の周りの片づけをして、15:30から食堂でtea partyをして、17:00にはIDカードやピッチなどの返却をしていました。総務の部屋には、続々と人が入ってきて、「あぁ、一気に人が減るんだなぁ」と感じました。その後、お世話になった人達に挨拶をしてまわり、最後に同部屋の人達としゃべっているとなかなか話が終わらず^^;...私自身は社内での異動ということもあり、あまり、お別れの雰囲気ではなかったのですが、人より研究所がいずれなくなるだろうことが少し寂しい感じがしました。
明日から、代々木勤務!
何もかもが変わってしまいそうです。
車通勤電車通勤
ジーンズ、T-シャツ、フリースどうなるだろう?とりあえず、明日は、スーツ。
実験業務デスクワーク
社食どうなるだろう?外食?コンビニ?弁当(ありえねぇ?)?
まだまだ、見えていない事でも変わるとは思いますが、人間までは変わらないでしょう^^!!?

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑りin立山レポup!

2006-11-28 | Mountain&Ski
初滑りin立山(2006.11.24-26)をホームページにupしました!
12月1日からの代々木勤務を考えると、それまでに終わらせねば!の思いで、結構、必死になりました^^;。しかも、ホームページの更新が、2ヶ月以上滞っていたので要領を忘れかけていました。ホームページの方も夏眠から目覚めました^^!

次は、年賀状の作成をせねば...例年なら11月中に裏面印刷は終わっているのですが、今年は手付かず。年賀状は既に購入したのですが、一体、何をしていたのだろう?11月中は手がつけられませんでした。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初滑り完了~!

2006-11-26 | Mountain&Ski
初滑りin立山、無事、完了です!
最終日の今日は、お天気が悪く、温泉&蕎麦ツアーと化しましたが、昨日は最高のお天気で、最高の斜面を滑ってきました(雪は、ちとカリカリでしたが^^;)。
詳しくは、後日、HPへupしたいと思います。
とりあえず、写真をドン!


立山到着~!!この景色を見るだけで来て良かったと思えます


太陽に吸い込まれるように登ってます。もうすぐ、稜線!


前方に見えるが、雄山の神社。各人、ドロップポイントを決めてます。


山崎カール、滑降開始。本日、会心の一本


集合写真。終了後のビールもおいしゅうございました


ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山へ行ってきます!

2006-11-23 | Mountain&Ski
いよいよ、明日から立山です^^!
シーズン始めは、物があちこちに分散していて、準備に時間がかかります。今回も、時間的余裕は十分あったはずですが、なかなか進まず、ようやく完了しました。「サングラスがない!」としばらく、探し回りました。無事、発見できてホッと一安心^^;。
あとは、早めに寝て、早朝未明に出発です。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーと柏の葉オープン!

2006-11-22 | Diary:その他
ららぽーと柏の葉がオープンしました!
それほど、オープンを楽しみに待ちわびていたわけではないのですが、たまたま、今日、休暇をとったので、オープン初日に行ってみました^^。
つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅の真ん前ということもあり、守谷駅から10分とかかりません。柏の葉キャンパス駅を降りると、いるわ、いるわ、人・人・人!でも、オープン初日とはいえ、身動きならぬほどではなく、一通り、見てまわれました。
とりあえず、鞄と靴で気に入るものがあれば、買おうかなぁ...と思いながら、3Fから1Fへ向かって店巡り。建物の構造としては、天井が吹き抜けになっている箇所があったり、イベントステージと称するオープンスペースがあったりで、晴れた日は家族連れで賑わいそうな感じでした。グルメ&フード関連のお店は、人が列をなしているところが多かったので、今日はパス!結構な数のファッション関連のお店が入っていました。色々なお店があったんですが、一番、賑わっていたのはユニクロだったような^^(どこでも、あるじゃん!)...オープンということで、盛大にsaleでもしているかと期待しましたが、10% offくらいは行われていましたが、静かなものでした^^;。最近、通販で服を購入してこと足りていることや、他に必要なものがあるので、衣料品にはあまり目がいきませんでした^^;。お目当ての鞄と靴はといえば、残念なことにこれ!といったお店がなかったような。店が小さく、品数もあまり豊富ではなかったです。残念!でも、折角、来たのだからと、これからの電車通勤にでも使おうと鞄を定価で買って帰ってきました。
車通勤が電車通勤に変わると色々と必要なものが出てきます。昨日、話に出た洋服のみならず、鞄、定期券入れ、傘などなど。まだ、定期券入れも傘も買っていません^^;。しばらくは、財布と折り畳み傘(Mont Bell製)でごまかそうかと^^!
今後、どの程度、ららぽーとへ行くようになるかはわかりませんが、つくばへ行くより格段に近いのは確かです。あと、ららぽーと内に東急ストアが入っていたのですが、駅前のスーパーはいいなぁ・・・守谷にもできないかなぁ(今、守谷駅からマンションまでの途中にスーパーはおろかコンビニすらないのです)。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする