postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

ようやく

2009-03-31 | Mountain&Ski
先日のこぶレッスンのレポをHPへupしました。
スキースクールin菅平高原(2009.3.20-22)
早いもので、今シーズンのゲレンデでのスキーが終わりました(月山を除いて)。
これまた早いもので、今日で3月が終わり。。。どんどん、日は経ちますね。

さて、次は、GWのモンブラン登頂&滑降のページを作り始めねば...昨夏に同じところへ行っているので、作り始めたら速いかな?

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ノート

2009-03-29 | Diary:その他
昨日、新橋にある有薫酒蔵へ行きました。先月、上越国際スキー場へ行った時に、NHKでこのお店が取り上げられていました。出身高校のノート(居酒屋ノート)が話題を呼んでいるようでした。要は、お店を訪れた人(希望者)が出身校別にノートを作り、その後、偶然、同じ出身高校の人がお店を訪れた時に書き込みをしていき、それが縁で、そのメンバー同士が会ったり、相談にのったりする人もいるそうな。
スキーに行ったメンバーで盛り上がり、6名中4名の出身高校のノートが存在することがわかったこともあり、行ってみようということになりました。
お店に入ると、ノートが所狭しとズラリと並んでいました。現在、700冊近くあるようです。4名は、出身高校のノートを手に取り、座席へ。私の出身高校のノートもあり、ノートを開いてみると10数名の書き込みがありました。私達4名の中では書き込みは多い方でした。でも、それが縁で交流があるような雰囲気までは残念ながらありませんでした。折角なので、私も一言、書き込んできました。途中、女将さんが注文をとりに来た時に、ノートについて一言、二言お話して下さいました。やはり、最初にノートを作る人の書き込み方が重要だということで、最近は、検閲というわけではないが、「こういう事を書いたほうが良いですよ。」などとアドバイスをする事があるそうです。私が見たノートの最初のページは、名前、卒業年+名刺貼り付けだったので、それに続く人達も基本は同じ路線になってしまうようです。(かくいう私も...^^;)でも、最近は、メディアに取り上げられた事もあり、ノートの存在を知って来る人が増えているので、今後、また違った展開があるかも...な~んて思いました。
私は大阪の公立高校出身ですが、筑波で1人、会社で2人、同じ高校出身の人に出会いました。4人目に出会うのはいつ、どこでかなぁ?
あっ、料理、お酒は美味しくgoodでした。飲み放題のお店と比べると少々、値段は高いかもしれません^^。

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの予定が決まりました!

2009-03-28 | Oversea
先週末、3日間こぶを滑ったためか、しばらく足首が痛く、何となく疲れてました。色々とブログに書こうと思ったことがあったのですが、あっという間に1週間が経ってしまいました^^;...
東京マラソンで松村邦洋が一時心配停止のニュースを聞いたときはビックリ!
WBCで日本が優勝したときは感動!
近所のセブンイレブンへ行ったら、以前、スキー宅急便を利用した時に料金を間違えていたとかで、1,680円も返ってきました!(顔を覚えてもらっていたので、たまたま立ち寄った時の出来事でした。行かなかったら、返って来なかったってことか??!)
-------
さて、本題。
GWの予定が決まりました
今シーズンはスキー場や山でことごとく雨に遭遇したので、海外に目がいきました。
...というわけで、モンブラン登頂&滑降ツアーに行きます!!
去年くらいから少し気にかかっていたこともあり、昨年の夏、ツール・ド・モンブランへ行ったばかりですが、またまたモンブランとなりました。
今週の月曜日に正式に申し込みして、書類は既に提出しました。近いうちにツアー費用を振り込んだら手続き完了です。
今シーズン、山をほとんど滑っていないのが少し心配ではありますが、現地で滑走日数を増やしてきます^^?!

ホームページ(MY ALBUM)もよろしく!です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日晴天なり

2009-03-21 | Mountain&Ski
今日は晴れました!
今シーズン最後のこぶレッスンを楽しんでます。しかし、今日は暑い!春を実感...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またしても

2009-03-20 | Mountain&Ski
始まりは雨...^^;
救いは滑り始める頃には雨が止んだ事かな?雨が止むと気温が下がり、次なる敵はガス...結局、午後3時頃まで視界は悪かったです。明日は晴れるかな?!
あっ!ここはお馴染みの菅平高原スキー場です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする