穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

「母の日」は

2008-05-01 20:08:15 | 日記・エッセイ・コラム

P1010116 ハーブゼラニウム(蚊蓮草)がこの温かさでいっきに咲き出しました。今日から五月♪~皐月の鯉の吹流し~なんて間がいいんでしょう~って歌ったもんですが、ご存知の方はおられるでしょうか?五月といえば、「母の日」カーネーションの花ですね。母親の印象は縁の下の力持ち、一家に無くてはならない存在ですね。母親に聞いた「母の日」アンケートのプレゼント・ベスト1位は手紙(感謝の言葉と気持ち)と花らしいです。2位は特に無しですって。3位はケーキお菓子(家族で楽しめる)4位は手料理(一緒に料理を作って楽しめる)オリコンモニターリサーチ調査によりますが、お母さんが母の日に求めているのは、感謝の言葉や気持ち、そして子どもと過ごす時間のようですね。優しいお母さん達ですね。微笑ましい笑顔がこぼれてくるようです。

お母さんの存在は子供達にとって、どんなに大きな存在でしょうか。鼻歌交じりの楽しそうなお母さんは、子供にとって安心感のある嬉しい存在です。母の涙は子供にとって何よりも辛いものかもしれません。人間だもの喜怒哀楽があって当たり前。できれば明るい家庭が一番だけど・・・(お母さん!努力が必要ですね。)cyicyikatsuko

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする