穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

生みの苦しみ?

2008-08-21 16:55:36 | 日記・エッセイ・コラム

P1020100今日は南の空は黒い雲、雨が降ったり、雲間に陽が射したり季節の変わり目でしょうか、部屋の温度は29℃どまりで、真夏の格好では寒いくらい、扇風機もいらないくらい、一週間でこんなに違ってくるなんて、嬉しいような~やっぱし、嬉しいですわ。

只今、私事ですが生みの苦しみを味わっております。たった一年余りで、習字の漢字昇段試験に臨むという、怖いもの知らず「それみたことか!」の言葉通り、わが身に降りかかってきています。トホホ・・・毎朝、墨をすり「やるぞ~!」の気合宜しく、真っ白な半紙に向かうのですが、4週間前の文字と余り代わり映えもせず、毎日の練習は何処に~?肩はバンバン、歯は浮いて知覚過敏状態、こんなに体を酷使してまで、何で、その気になってしまったのか・・・悔やまれます。ホンと言うと夏休みなのに、やれると思った自分の甘さに「喝!」今日で300枚は達成です。枚数には申し分ないのですが、文字がね?手本に似ていても、線質、線勢が問題で、素人にははてさて、ちんぷんかんぷん憂鬱な毎日を過ごしております。「楽しんで書かないと文字が死んでしまいます!」っと、天の声が聞こえてくるようです。いけません・いけません!弱気はいけませんね。昨夜のオリンピックソフトボールじゃないけれど、日本の気力が勝ちを引き寄せましたね。私も首を傾げてないで、イケイケどんどんで、「大丈夫!」を唱えながら限られた時間を頑張ってみますか?十八番の「ダメモト!」がありますものね。(笑)cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする