穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

便利なネット情報!

2008-08-29 16:25:38 | 日記・エッセイ・コラム

P1020131 各地で被害が出ている、”ゲリラ豪雨”人の命までも奪ってしまう恐ろしい雨、大阪はここ三日間も蒸せます。汗がたらたら、雲の切れ間に太陽が照って、「もぉ~堪忍して~」この湿気に体力消耗して~やる気無し?異常な蒸せ方に怖さが感じられます。

さて、とうとう2台目の冷蔵庫が寿命に・・・2日前にアイスが融けて、ドアーがちゃんと閉まっていなかったのかしらから始まりました。皆さんお笑いでしょう?しばしば、半ドアー状態があるんですよね~最近。そうこうしている間に、冷凍庫の上部から融け始めました。放電の熱は少なく音もか細く鳴っています。フムゥ~ 「お客様サービスセンターに電話して聞いて~」と家人に言われ、内心「無駄!何聞くねん?」と思いながらも、家人の仰せに従います。どうも、冷凍庫が悪い場合は、コンプレッサーの取替えになるので、7万以上はかかるでしょう。との事でした。さて、買い換える段取りです。脳天気な私は、すべてに御構い無し何でもOK、バカ丸出しですが、我が家人は正反対。ああでもない、こうでもない、何でも一つの品選びは大変です。ネットで調べたら電気量販店と、ネット購入と3万円の差があることが分かりました。フムゥ~事は急ぎます。はてさて、家人の判断やいかに?お任せです。こういうものには私は口を挟まない事にしております。だって、夫婦って持ち場がありますものね。せいぜい、冷蔵庫の中をきれいに使い切って掃除しておかなければ・・・出費は重なるものですね。トホホ・・・cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする