穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

飛んで~とんで~

2009-12-03 20:45:16 | 日記・エッセイ・コラム

0712050009 今日はしとしと雨に参りましたわ~濡れると冷えて~ヤッパし寒い~昨日までの暖かさが、却って応えますね~今、大川ではカモメ達がわんさと飛来して、遊覧船につきまとって餌をねだっているんですよ~(笑) きっと、スナック菓子でもばら撒いているのかしら~? 今時のカモメもなんでも召し上がる~?(体に悪いのに~)白く群れている様は遠目に綺麗ですわ~(どこまで行っても鳥好き・・・笑!)

今日は、「暖冬 雪なしでスキー場開き、紅葉まだ見ごろ・・・師走なのに」 積雪ゼロで寂しいスキー場開きとなった「みやぎ蔵王えぼしスキー場」の写真がネットで紹介されてました。10人の背広姿の男性がテープカットの写真です。なんだか間が抜けた、「けったいな写真?」 地球温暖化のブラックジョークにも見えて・・・怖さを感じてしまいます。皆さんはどんな風に感じられますかね~?民主党はCO2削減を高らかに掲げていますが、今はデフレの円高で国民は悲鳴をあげているのに・・・いやいや、地球だって悲鳴を上げているんでしょうね~?にっちもさっちもゆきませんね~昨日、海外のATMの利用手数料の改定のお知らせが届きました。なんと~半額に~なっているではありませんか?そらそぉ~ですよね。円が80円台の高値では輸出国家としては、この先どぉ~なるんでしょうか?そぉ~言えば金(ゴールド)の値段が跳ね上がっているとか?誰かが泣いて誰かが笑う~経済社会。フムフム・・・話がどんどん脱線状態でいつもこぉ~なんだから・・・(すいませんね~)スキー場開きから、何処まで話が膨らむか~?ハハハ・・・最後の落ちは~いつもの「成るように成る!」 これですもんね~やってられませんよね~(笑)cyicyikatsuko

<script language="javascript"></script>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする