穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

娘談義

2009-12-12 18:27:25 | 日記・エッセイ・コラム

P1050571 毎日鳥の写真で失礼いたします~♪ 私の体に乗っているか?これですわ~暖かいところ求めて~仲が悪いのにいつも一緒にいるCyiCyiとMi~ちゃん、鳥って寂しがりやさんですよ~気がきついのにね。そんなものかも知れませんね~小さな体で餌を確保するには優しくできないのかもね~?(野生の心がまだ生きているのかな~?)そぉ~そぉ~チンパンジーは相手に上げたり譲ったりできると、この間ニュースで報じてましたね~おとなやわ~そんだけ進化してるんですね。(笑)

今日ちょっと友と話していて気が付いたんですが、仕事を続けている女性のお母様って、結構そのお母さんが働く女性願望をもたれている方が多いことに行き当たりました。昭和一桁代の諸先輩のお嬢様でも、立派に仕事をもたれて活躍されています。彼女曰く、「私達の頃は女性が社会で仕事を持って働くのは、夢の夢?才能にも恵まれないといけないけれど、家族の支えが無いとなかなか続けられないものだったのよ~それに、社会の目も女に対しての偏見もあったし~二人の娘が仕事を持って自立している事に今私は満足してるの!」と、おっしゃいました。ご長女さんのお孫さんはその方が半分育児を手伝われましたが、次女さんは独身ですが・・・そぉ~なんや~彼女の夢であった女の自立!を、お嬢様が叶えてはるんか~ってね。そんな、女性がけっこう私の回りに多い事に気が付きました。「女の幸せって~?」なんなんでしょうね~「家庭と仕事」欲張りな私は両方経験せんと~分からんし~ですが・・・ハハハ こればっかしはね~~そぉ~かと思うと、「娘はもぉ~30 いいお相手いないかしら?」そればかし、唱えていらっしゃる友もいますが・・・えらい、両極端で・・・無いものねだり? 娘が居ない分ちょっと、人事で御免なさいね。(お許し下さい!)今日はそんな娘談義になりました。娘さんって、居ない者からしたらとても眩しいですわ~ほらね、私も無いものねだり~(笑)cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする