小説家、精神科医、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、精神科医、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

凶弾ではなくポア

2022-09-26 15:04:22 | Weblog
凶弾ではなくポア。

岸田首相は、山上徹也の行為を悪いように言っているが。

山上徹也の行為は、悪い魂を良き高いステージへとあげたポアなのである。

こういう行為こそこと本当の正しいポアである。

オウム真理教も、自分の教団に都合の悪い(善良な)人間をポアするのではなく、本当に悪い人間をポアして欲しかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

統一教会だけではない

2022-09-25 16:23:12 | 政治
統一教会だけではない。

と僕は確信している。

自民党が強かったのは、統一教会のおかげ、だけではないと僕は確信している。

法の網の目をくぐって利用できる便利な組織、法律、システム、は自民党は全て利用していると思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は日本にとってめでたい日

2022-09-25 16:12:22 | Weblog
明日は日本にとってめでたい日。

なぜなら独裁者が死んでくれたから。

もう安倍派の派閥はなくなり、安倍は陰のドンとして日本を支配できなくなった。

安倍派だけではなく、自民党の信頼も失墜した。

明日は「国葬」ではなく、独裁者失脚祝賀記念日と、とらえて、日本国民全員がおおいに祝えばいい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三の国葬方法

2022-09-25 16:03:19 | Weblog
安倍晋三の国葬は、独裁者の死にふさわしく、ムッソリーニのように、死体を足でロープでつなぎ、都内を引きずり回すべき。

そして、その後、木に逆さに吊るす。

そして死体をカラスについばませる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上徹也にノーベル平和賞を

2022-09-25 15:49:41 | 考察文
山上徹也にノーベル平和賞を。

国家権力と癒着した日本のクズメディアの馴れ合いをひっぺがし、日本の政治の腐敗を日本国に知らしめた功績を考えると、山上徹也氏はノーベル平和賞に値する。

これから日本は確実に今までより良くなる。

しかも自分は、逃げることもなく、警察に捕まって、死刑にされることは覚悟の上。

警察の取り調べにも、自己正当化せず、本心だけを正直に述べている、いさぎよさ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野太郎はワクチン接種推進大臣それ以前から人間のクズ

2022-09-23 06:42:26 | 政治
河野太郎はワクチン接種推進大臣それ以前から人間のクズ。

山本・群馬知事「恫喝だ」 マイナカード低取得率で交付金認めず報道

あのクズ野郎こんなことは平気でやる。

麻生太郎、茂木、二階、河野太郎、高市、萩生田、下村、甘利、自民党議員の100%は人間のクズ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相が可哀想に思えてきた

2022-09-16 03:43:57 | Weblog
岸田首相が可哀想に思えてきた。

岸田首相が怒った顔、笑った顔、を見たことが一度もない。

岸田首相も祖父からの世襲で仕方なく政治家になったのだ。

頭が極めて愚鈍なので、すべての日本国民からバカにされている。

可哀想じゃないか。

イジメはよくない。

性格は悪くはない。

性格の悪くない、頭の悪い人をあんまり、イジメるのはやめましょう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン代わりに“生理食塩水” うその接種記録作成で医師を逮捕

2022-09-14 21:53:22 | 医学・病気
ワクチン代わりに“生理食塩水” うその接種記録作成で医師を逮捕

(テレ朝・9月14日)

おー。素晴らしい医者。

オレがクリニックの院長だったら、オレも同様のことをするぞ。

業務委託料を、ネコババせず、生活困窮者にあげて領収書をとっておけばいいだけ。

だってコロナワクチンは毒薬だもの。

こういう事件は社会を啓蒙する。

裁判になったら、弁護士がつくだろう。

政府が間違ったことをやっているということを、政府、メディアに洗脳されたバカな国民たちに知らしめる効果がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二次元の恋は本当の恋かどうか?

2022-09-12 15:29:04 | 考察文
二次元の恋は本当の恋かどうか?

二次元、つまり、マンガ、や、写真の人物への恋は人間的な恋かどうか?

「マンガの登場人物に対する恋なんて人間的な恋ではない。生きた人間との、嬉しいこと、辛いこと、を共にする恋こそが本当の生きた恋だ」

と言う人もいるし、そういうフレーズは、一見、妥当性があるような、聞こえのいいフレーズだ。

しかし僕はそう思わない。

なぜなら、マンガの登場人物は、それを描いた漫画家の心が宿っているからだ。

マンガの登場人物は漫画家によってanimate(生命を吹き込)まれているからだ。

僕は自分の思考を柔軟にしなくてはいけない。

ならば。

僕はスマートフォンのゲームなど全く知らないが。

スマートフォンのゲームの登場人物だって、それを作った製作者の心が宿っている、というこになる。

かく言う僕も、何10年も(おそらく一生、変わることがなく)恋したり、尊敬したりしている、マンガの登場人物、や、絵画の人物、写真の人物がいる。

それらを僕は死ぬまで、愛したり、尊敬したりし続ける。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで中絶禁止の州が増えている

2022-09-12 15:23:04 | Weblog
アメリカで中絶禁止の州が増えている。

とんでもないこだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉城デニー氏再選

2022-09-12 05:23:25 | 政治
玉城デニー氏再選。

2018年8月8日の翁長雄志の死去により、2018年9月30日に、沖縄県知事選が行われた。

国論を二分する国民の関心事である。

当然、開票、選挙の様子が夜中でも報道されて当然のはずである。

当然、僕もNHKはじめ、民放すべてのテレビ局を、いつ始まるかと、テレビに釘付けになっていた。

しかし、チャンネルをカチャカチャやり続けたが、NHKはじめ、民放すべてのテレビ局は、全く沖縄県知事選を放送しなかった。

しかし翌日のすべての新聞社の第一面のトップニュースは、沖縄県知事選のことである。

これが安倍のやり口なのだ。

安倍はNHK会長に自分のお友達を送り込んだ。

民放のテレビ局だって、テレビ番組のスポンサーは大企業だけだから、大企業だけを優遇しているテレビ局は、「安倍ありがたし」で、沖縄県知事選は放送しなかった。

それが忖度によるものか、圧力によるものなのかは知らない。

メディア、日銀、東京地検、検察、などに、自分のお友達を送り込み、自分の都合の悪い者は、すべて暴力で封じてきた。

玉城デニー氏が沖縄県知事に当選した後も、安倍は辺野古の埋め立てを強行した。

暴力によって国を支配する者は暴力によって滅びる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石破茂の矛盾

2022-09-11 05:30:54 | Weblog
石破茂の矛盾。

石破茂は防衛問題だけにおいて自民党の方針と一致しているだけ。

他の外交、経済、内政、は自民党の方針と正反対である。

外交、経済、内政では、立憲民主党とほとんど同じ。

石破茂のように良心的な議員が自民党に居座っていることが、国民の自民党の支持を強固にしている。

非常にずるい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八百長というより大手メディアの記者クラブの記者の無能さ

2022-09-06 08:35:54 | Weblog
八百長というより大手メディアの記者クラブの記者の無能さ。

僕はかなり以前、「取材教室」という三回のカルチャースクールの教室に出たことがある。

一回目は、ある編集長で、二回目は嵐山光三郎さん(鈴木宗男の参考人招致の翌日)、三回目はライター。だった。

編集長は、大手メディアの記者クラブに、どっぷり浸かっている記者たちは、100人中、99%、やる気のない無能、と言っていた。

100人に1人くらいは有能な記者がいる。

そういう有能な記者は、たいていフリーの記者になる。

田原総一朗、立花隆、松本清張、江川紹子、など見りゃわかるじゃん。

メディア、記者は権力ウォッチャーだが。

盗人に、「あなたは何か悪いことをしましたか?」と聞いて、「はい。しました」と正直に言うヤツなんて、いるわけないじゃんか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアの八百長さ

2022-09-06 00:44:29 | Weblog
テレビのニュース、新聞などの八百長さ。

8月に安倍が殺されたことで、その後、連日、統一教会がトップニュースで報道されている。

しかし、長年(昭和の時代から)、統一教会の信者やその弁護士、宗教ジャーナリストなどで、統一教会と戦っていた、人達はいくらでもいるのだ。

それをメディア、国に訴えていた、弁護士団体、宗教ジャーナリストは、いくらでもいるのだ。

それを知っていて、テレビ、新聞などのメディアは全く無視。

これでメディアが、いかに八百長か、ということを、遊ぶことしか考えていないバカな国民どもは少しは気づいて欲しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党の勘違い

2022-09-04 20:53:51 | Weblog
自民党の勘違い。

安倍のやってきた悪政、悪事を考えれば、安倍の葬儀は、千住小塚ヶ原で獄門晒し首、であるべきだ。

しかし、今は江戸時代じゃないから、それは、勘弁してやろう。

安倍の葬儀は、どう考えても、安倍と親しかった旧統一教会によって行われるべきだ。

それを国葬?

自民党は大きな勘違いをしている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする